• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

消えたMと宿命の対決

立春が過ぎ、いよいよ春めき出した先週の土曜。
来月の啓蟄を前に、小動物達が冬眠から覚めてしまうのではないかと心配になるぐらいのポカポカ日和に、M3のカバーをめくらない手はなく、野球の練習から帰った息子を連れてSABに立ち寄り、ポイント1.5倍デーだった近所のスタンドに給油へ。

車内で「暑い~!!」と窓を開ける息子が、「地球温暖化だね。」と学校で習ったことをしたり顔で話し始めたので、
「地球温暖化はね、実は、二酸化炭素排出量よりも、金融経済と環境エゴのほうが密接に結びついている、案外、胡散臭いもんなんだよ。」との主旨をやんわりと伝えると、
「へぇ~、昨日の夜、おとうちゃん、遅かったでしょ。お母ちゃんが『なんだか胡散臭いわね。』って、言ってたけど、同じことなの?」とバッサリ(汗)
「ま、見方によっては、それぞれの意見があるし、、、ものごとには、真実を知らないままでいることも大事だってことをそのうち分かるようになるさ。」
「ふ~ん。地球温暖化とおとうちゃんはあまり突っ込まない方がいいってことだね。」と、知ってか知らずか本質をえぐられ、戦慄を感じつつも、ガソリンスタンドに到着。

タオルで窓を拭き、いそいそと給油している最中、「こんにちは~」との声に、「はい。」と顔を上げてみると、そこに立っていたのは、息子のクラスメートのT君とそのお父さん。

T君と息子は1年生の頃から、恋に勉強にと、なにかと競い合っている幼馴染でもあり良きライバルでして、3年生になって入った野球チームでも、レギュラー目指し、凌ぎを削っています。
そんなT君のお父さんはここみんカラでも何度かご登場いただいた911のオーナーさん。
一昨年の運動会での徒競争で、偶然、同じ組となり、M3VS911の宿命のオーナー対決にて、私が圧勝
した因縁の相手。
ただし、その時はT君のお父さんが無念の転倒による途中棄権となったため、本当の意味で勝負がついたという訳ではないのです。

2つ向こうのレーンに白い911が停まっているのが目に入り、
「あ、こんにちは。」と返すと、極めてさわやかなスマイルとともに、「どうですか、M3の調子は?」と尋ねられました。
「異音も解消して、すこぶる好調です。」
「おお、そうですか!!今度、走りに行きませんか?」となにげに挑戦的なT君パパ。
T君の、お父さんを見る目も頼もしそうです。
「いいですよ。なんでしたら、今からでも。」と、息子の手前、売られたケンカは定価で買うことをモットーとし、今まで数々の余計な災難に巻き込まれてきたメタル根性が顔を出してしまい、ついつい乗ってしまいました。

しかし、これは連綿と続くゲルマンスポーツ同士の聖戦。
東洋の辺境たる小さな島国で、二人のオーナーが出会ったのもなにかの運命。
いまここで終止符を打たねばと、満タン給油を止めようかとしたその時、
突然、「ウフフフフフ。」と不敵な含み笑いを浮かべるT君のお父さん。
「ど、どうかされましか?」
なにかとんでもない秘策があるのか、、、もしそうなら、うちのM3もびっくりドッキリメカでも出動させないとと一瞬怯んでいると、T君のお父さんが、M3のリアの三角窓を指さし、
「このステッカーは、、、、、、、」
「ええ、ご存知ですか?」とT君パパも、もしかしたら、みんカラユーザーなのかと淡い期待を抱いていると、
「違ってますよね。」と、私が片時も忘れたこともないE36M3Limoの証というべき、ClubE36M3の名誉会員としてtoto会長から下賜された神符に対しての、我が耳を疑う信じがたい暴言!!
「な、なんですとぉ??」思わず、声が裏返る私。
「あ、あのぉ、、、形式がというか、、、なにかこだわりを持たれているのかなぁと。」と少し恐縮した雰囲気のT君パパ。
「こだわりはありますよ。なんといってもこれは、E36M3クラブの、、、ん、んんん??」





・・・・・・『ClubE36  3』・・・・・・・(本来はClubE36M3です。)

なんと、パチンコ屋のネオンで、『パ』の字だけは消えてはいけないのと同じぐらい重要でもあり、うちのM3との唯一のレーゾンデートルたる『M』の文字だけが欠落し、少しBMWに詳しい人が見たら、ちょっと勘違いしちゃったステッカーになってしまっているじゃありませんかぁぁぁぁ

ステッカーを見つめる私の目が点になるのを察してか、心優しいT君パパは、
「先代に敬意を払うとか、そういう意味なんですよね。うちのポルシェにも930ってステッカー、貼ってもいいかもしれません。」と心にもないフォローを残して、「じゃあ」とめぞん一刻の三鷹さんの様な爽やかな笑顔でT君と911に乗り込んで走り去って行きました。

後に残ったのは、怪訝そうな顔の息子ときっちり満タンになったM3。

「おとうちゃん、間違えたの?」とむっつり聞く息子。
「いや、間違えちゃいないさ。ただ、大事なものが足りなかっただけだよ。」
「へぇ、こういうのも胡散臭いって言うの??」と蒸し返すあたり、嫁譲りの観察力のなせる技。
「そのうち白黒、しっかりつけるから。」
「そうしたら、お父ちゃんのM3、黒で最初から負けてるじゃん!!バカ!!!」
と膨れっ面の息子を乗せて、帰宅しました。

ステッカーを頂いたのが、2年前のFamilie
あの時、ふっ切ったM3Limoへの思いが希釈されていったのと同時に、剥がれおちた『M』の文字。

いっそ、息子が免許を取るまでそのままにしておいて、「お前が貼る番だよ。」と息子に託してしまったらカッコいいだろうなぁと想いを馳せつつ、i-Podからほとばしる珠玉のメタルチューンで悦に入りながら、「そういえば、親にバカとは何事だ!!と今更ながら突っ込むと、ナビシートでスースー寝息を立てる息子。
T君とは大きくなっても良き競争相手であり、助け合う友に成長し、そして、いつか二人がメタル布教活動の中核になって、もう一つの『M』であるMetalの頭文字を掲げて欲しいと願う少し歪んだ親心でした(汗)
ブログ一覧 | E46M3 | 日記
Posted at 2010/02/22 17:55:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

メルのために❣️
mimori431さん

墜ちた日産!
バーバンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 18:04
ばばばばば゛はばば爆笑してしまいました!!

仕事中に・・・・・・(^^;;

あ~ あ~ ぁ~・・・・・・
コメントへの返答
2010年2月22日 23:37
かいまんさん、それは大変な失礼をば(汗)
左側も微妙にめくれてまして、どこの部分かと申しますと、Eの上部分が欠落して、c36とMBになっちゃってるんです(泣)

いっそのことイルムシャーとかハンドリングバイローロータスなどの懐かしステッカーでも張ればカモフラージュにもなりそうですけど、ある世代以上の方々に「コーリンチャップマンか!!」と猛烈に突っ込まれそうですので、ガソリンタンクの蓋に「有鉛」と張るぐらいにしておきます(笑)
2010年2月22日 18:29
Mの文字はお子さんが大きくなってから、二度と剥がれ落ちないようにペイントマーカーでM魂を刻みましょう。

ていうか、今の状態じゃ「3」を剥がした方がまだいい気がするけどw


今度のロットではオリジナルで「限定46バージョン」も作るかwww
(乗りかえた方が多いので・・・)
コメントへの返答
2010年2月22日 23:42
toto会長、すいません、オーナーと同じく根性が足りなかったようで、今頃、きっとE36M3Limoのもとへの飛び立っているのかと(遠い目)
この失態は、どこぞの雑居ビルにてお返しできればと(謎)

全天候型10年保証付き、是非、開発願います!!
もしくは、ロマンポルノで大活躍した内張りタイプのものでも個人的にOKです(爆)

E46M3の限定バージョン、ClubE36M3名誉会員用ができましたら、また恩賜くださいませ~




2010年2月22日 18:43
Mの文字は・・・・よく見てください。
Vさんのおでこに貼ってありませんでしたか?

それにしてもVさんの年代で三鷹さんをご存知とは恐れ入りました。
ポツンと残された、Mの五代君の姿が想像出来ます(笑)

私も会長にステッカー売ってもらわないと。
コメントへの返答
2010年2月22日 23:51
yosukeさん、まさか、そこまでお見通しだったとは(滝汗)
M3界の、ユリゲラー、いや、セロと申しましょうか、おでこと言わず、人格そのものに烙印されています(笑)

めぞん一刻はバイブルですよ!!
三鷹さん、現実的に考えれば、彼が一番生活力があるような。。。
嫌味な奴だったのが、犬の妊娠を勘違いして結婚まで踏み切りつつ、結局、全部包み込む優しさに、見直しました。
五代君というより、惣一郎さん(もちろん犬のほう)のお目目をしたメタラーと一ノ瀬さんとこのしっかりものの息子二人組に見えたことかと(泣)

実は、学生時代、年増の管理人さんに色目を使われたことで、一時めぞん一刻が読めなくなったことも・・・
一度でいいから響子さとめぐり合いたかったなぁ~

ステッカー、金だとブラックのボディに良く映えて、かっこいいです♪
2010年2月22日 19:48
Mがどっかいったって事は、Vさんに付いてるかと思われます。

NISHIKIでおねーさんにいじめられて喜んでませんか?(嘘爆)
コメントへの返答
2010年2月23日 0:04
たこさん、ちょwwwwww、思わずズボンを下げて手鏡で探しちゃったじゃないですか(爆)

いじられるほど、軽くなる財布と重くなる家路への足取り・・・・
それが分かっているから、嫌々ついて行くのに、なぜか拒めない心と体。
でも、最近はすっかりお父さんしてますので、清らかな体なんですよ~

叩くと黒板消し以上にモアモア出てくるので、あくまでパッと見だけにしておいてください(爆)
2010年2月22日 20:10
うふふふ やはりVさんは Mなんですね?(謎)
プレイしてる Vさん想像してしまいましたが・・・・(核爆)
コメントへの返答
2010年2月23日 0:12
にゃーじさん、あら、ご存じなかったんですか??
人を傷つけるぐらいなら自分が傷つけという美しい心を明るい道徳の時間に習いましたので、今は喜んで実践してます(嘘)

プレイは、あまり参考にならないですよ~
だって、にゃーじさんのがお手本になってますので(爆)
2010年2月22日 21:29
もう2年になりますか・・・(懐

剥がれ落ちたのはMだけでなく・・・ご子息が黒い方が勝ち組だと悟る頃には父上のメッキも修復出来ていると良いですね。。

VサンのM開脚画像がご家族に発見されない事を祈ります。
コメントへの返答
2010年2月23日 9:37
amemanさん、もうそんなになるんですよ・・・
年を取れば取るほど、時の流れに感受性が鈍くなるというか、この前正月だと思ったら、もう2月も終わりですし(汗)
ニュートン的時間の流れは、抗えないですね。

白黒つけるの語源は、碁なので、黒が決して黒星ではないんですよね。
黒光するウエポンが、最強だということを知る頃には、私の言っていることも、すべて腹に落ちているに違いありません!!
そして、それはメッキではなく、金科玉条であったことを(笑)

M字開脚画像、残念ながら脚が短いので小文字にしかならないです(涙)
2010年2月22日 21:45
こんばんは♪

Vさんの周りに熱い「M」がありすぎて、溶けちゃったんじゃないですか(笑)
敢て無いってのもかなりのアピールになりますね(汗)
コメントへの返答
2010年2月23日 9:45
がじがじさん、どうもです☆
お子さんの誕生、待ち遠しいですよね!!

熱いMも冷たいMも、声に出しては言えないMも沢山あって、溶けてどこかに流れた後、別のMに固まったという、そうか、メルトダウンのMだったんですね。

しかし、、、、、清く正しく道徳心溢れるメタラーにぴったりな、Moralの『M』!!
ま、ないものねだりということにして置いてください(笑)

無いままにして置けば、BMW好きの知らない人との会話も弾みそうですけど、それ以上に、暗に突っ込まれている可能性も。。。
今週末、対処します!!

2010年2月22日 23:25
E36M3
相変わらず中古車相場をチェックしています。
私にとっても忘れられない相棒です。
BとC、アヴズとエストリルがお互いの自慢でしたね~
伊勢道・安濃SAでのジャパメタ談義も懐かしいです♪
コメントへの返答
2010年2月23日 9:49
takechanmanさん、なんとも切ない思いをお互い持ったまま、E46M3のハンドルを握っちゃってますもんね。。。
E36M3のダカイエがうちの近所の中古車屋に出てまして、嫁に内緒でこの前見に行っちゃいました。
ドアを開けた瞬間に流れ出てくる、E36独特の革の臭いにフラッシュバックするあの頃(懐)

ジャパメタセレクション、44とかアースシェイカーの再始動、そしてラウドの新譜などまたお持ちします☆
ms13bさんのM3BLimoiDingⅢが納車されましたら、お披露目オフでもしましょう!!
2010年2月23日 7:47
親同士、息子同士で目から火花のその一瞬、その場でしかと拝見したかったw
相変わらず良い親子の仲ですね。
「胡散臭いっていうの?」には笑ってしまいました。
負けるな、M!w

しかし地球温暖化、胡散臭さにも拘らず、全世界を巻き込んでの活動になっているのが不思議と言えば不思議。
正義を振りかざすのは十字軍に代表されるような伝統なのでしょうか。
コメントへの返答
2010年2月23日 9:58
はいぺりおんさん、おはようございます☆
息子とT君、お互いに負けず嫌いなので、よくケンカもしてますよ~
T君のお父さんはとっても大らかな方ですが、どうもM3が気になるらしく、一緒に走りに行けたら楽しいですねとおっしゃっているんです。ですので、私が勝手に勝負を吹っかけている節がないわけでもないですけど(笑)

息子も、最近、世間が分かるようになってきたというか、鋭い突っ込みをピンポイントでかまされて、言葉が無くなる時もあったりと、、、
反抗期に入ったら、末恐ろしいことになりそうで(滝汗)

地球温暖化、二酸化炭素排出量取引をどうしても売りつけたいウォール街の金融ブローカーとそれにぶら下がって環境を食い物にするビジネスの影が見えて、ずっと懐疑的でした。
車のCO2排出量よりも、牛のげっぷのほうが多いですし、それにエコ商品を作る工程での熱量のほうが申告だったりしすもんね。
十字軍しかり東京裁判しかり、考えさせられます。。。
2010年2月24日 0:25
毎度、笑わせて頂いてます!!
Vさんのお子さんのツッコミ力は、素敵です♪
近いうちに、Liveで拝見させていただきます(笑)

うちのLimoは、もう近所にありますよ♪
近々、名古屋オフの開催をよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2010年2月24日 10:06
ms13bさん、なんとなんとすでにお手元にあるのすね!!
今からシリアスな会議なのに、全く落ち着きがなくなってまいりました、、どうしましょう(笑)

是非、拝見させていただきたく、東海の皆さんに呼びかけて、ようこそ名古屋オフを企画いたします♪
取りあえず、27日の夜にでも、プチオフいかがですか??
息子はグーグー寝てますので、夜は無理ですが、そのうち、親を親とも思っていないシニカルな突っ込みをご覧いただき、「なんとこと言うんだ!」と横から叩いてもらえれば本望です(半分本気)



2010年2月26日 0:11
こんばんは。
↑プチオフのお誘いありがとうございます!
夕方まで出掛けていますので、夜でしたら是非♪
天気が良いとイイですが(汗)
コメントへの返答
2010年2月26日 13:23
ms13bさん、納車されているとお聞きしてから、一日でも早くと体が先に反応しています(笑)
そうなんですよね、、、、、雨だけが心配で。。。。
明日の昼までに止む気配がなければ、携帯にメールいたします。
匠の手が入った超絶M3B、東海の皆さんも楽しみにしていますよ♪

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation