• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

明日は当地オフ 新舞子サンデー2011ファイナル

明日は当地オフ 新舞子サンデー2011ファイナル 発起人でもあり、同じGTVオーナーでもある僚友『い~さん』の呼びかけにより、新舞子マリンパークにて、昨年の9月に第1回が開催されてから、数えること14回。

東海地区では異例の、海水浴シーズンを除く毎月にして最大規模のぶらり立ち寄り型のオフ、
『新舞子サンデー』の2011年ファイナルが、明日、12月18日に新舞子マリンパークで開催されます。

今月の開催日がなかなか決まらなかったりと、一時はどうなるかと思われましたが、2011年の最後の回となる明日、この告知の通りの開催となったのも、これまで参加された皆様のマナー溢れる振る舞い、そしてい~さんはじめ幹事の方々の尽力の賜物。

私自身、これまでM3で参加すること数回、ドイツ車、特にバイエルン勢が少ないのは寂しいところではありますが、気軽さは勿論のこと、ヒストリックカーや希少車、スーパースポーツ、ごついチューニングカーから痛車まで、多種多様な参加車両を拝見し、オーサーさんからも興味深いお話が聞くことができるのがこのイベントの醍醐味。

天気予報では冬晴れの空が広がる模様。
その新舞子サンデー2011年の締めくくりには、背徳の愛車GTVを駆って10時頃に参加する予定です。

お近くのみん友の皆様、宜しければ、冬の乾いた冷気に包まれながら、温かい飲み物を片手に、軽~くご一緒しませんか。

要綱は次の通り、詳細はこちらです。

※開催日時:2011年12月18日 06:00~12:00
※開催場所:愛知県知多市 新舞子マリンパーク 第二駐車場
※迷惑行為は当然、ご法度です。参加される皆様におきましては、主催者様からの◇開催経緯ならびに注意事項◇をよくご理解の上、安全運転でお越しください。

ちなみに奥のほうでF40がご開帳している画像は、第1回のときのものです。
ブログ一覧 | M3フレンド | 日記
Posted at 2011/12/17 15:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 20:36
こんばんは~!

参加したいなぁ…。
でも、明日にかけて泊まりで研修、缶詰・・・orz。
一月も開催されるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月17日 23:29
くまぷぅさん、こんばんは☆

毎月第3日曜に開催されていますので、恐らく1月もありますよ~
師走に泊りがけで研修とは、ご苦労様です。
私も明日は午後からの打ち合わせの前に寄ろうと思っているんです。
お近くですし、どこかでプチオフしましょう!!
2011年12月18日 3:20
こんばんは!

新舞子サンデー、もう一年経つのですね。
車種問わずのまったりした感じが良くて、
正直、もう少し近ければと!
一年、言ってます。(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 11:41
アルノスケさん、たった今、新舞子から離脱してまいりました!!

穏やかな小春日和に今年最後とあって本日は特濃な集まりでして、脂っこすぎて胸やけ寸前です(笑)
もし機会ございましたら是非、遠征しに来てくださいませ☆
2011年12月20日 22:41
ごぶさたしています。

そういえば、10月にバイエルン勢の賑やかし?として参戦しましたよ~(*^^)v
Vさんにお会いできなかったのがチト残念でした。
コメントへの返答
2011年12月20日 23:18
chapiさん、なんと10月にお見えになっていたのですね!!
こちらこそ、お会いできずに残念でございます。
chapiさんともご無沙汰ですので、次月の2012年1月に、初オフとしてお会いできれば嬉しいです☆
バイエルン勢の主力が逐次投入され、なかなか東海での師団形成ができませんので、プチオフしながら、盛り上げていきましょう☆
今度、たこさんたちとラーメンしますので、よろしければ是非~
改めて私信します!
2011年12月25日 2:29
新舞子、近いんですよねー、残念ながら仕事抜けれなかったんですが。
来年は是非お邪魔させて頂きたいと思ってます。
コメントへの返答
2011年12月25日 14:01
少年。さん、来年は是非!!
ほとんど雨が降らない不思議と好天に恵まれるオフですし、希少車も続々集まってまいりますから、お出でになる価値はあるかと。
この日も、GTVも多数参加し、オーナーさんから生々しいお話が聞けて、有意義でした☆

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation