• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

全国オフに向け!!復活の 【ホイールリペア】

全国オフに向け!!復活の 【ホイールリペア】 先週、全国オフに向けて張り切って洗車をした際に起きた、呪詛のようなホイールのガリ傷・・・ついに、リペアしてきましたぁぁぁぁ!
\(o⌒∇⌒o)/

傷の程度はごく軽く、塗装が少し剥げた他は、2cm程度の浅い線傷だったのですが、それでも一目で傷とわかってしまう痛々しいもの。。。。。毎日見るたびに暗い気分になっていましたが、ようやくその気分とも開放されそうです♪

修理していただいたのは、ここ、富木島タイヤ

電話で傷の程度やホイールの種類、どこまで直すかを何度も相談し、持ち込みました。
しかし、その傷を一瞥した店長「うーん。」と唸ってしまうことに。
その理由は、
・傷が小さいこと
・傷をさらうと、リム部分がポリッシュされてしまい、塗装とミスマッチになるかもしれないこと
・ホイールの色が特殊で、また、塗装の難易度(値段も)が高いこと。
など、とにかく、NEEZのホイールは扱いがほとんどなく、この色自体が初物だそうです。
選択肢としては、
1.このまま我慢して乗る
  OR
2.やってみないと分からんけど、どうしてもというならやってみる
の2択でしたが、それでも、職人の腕を信じ「お願いします。」とファイナルアンサーを伝え、作業を開始。
店内には作業中のマグネシウムホイールなどが転っていたり、「ホイールリペアを専業としているだけあるなぁ。」としきりに感心していると、「できましたよ。」との声。
「もう?は、早い!」
なんと作業開始から20分足らずで終了。

店長「どうですか?」
確かにリムが鏡面加工されてしまってはいますが、傷は皆無。
私「OKです。」
店長「塗装は時間も掛かるし、金額も張るので、これでしばらく乗っていただいたほうがいいですね。ガラスコートをしておきます。」
と、促され、そうすることに。
バランス取りされ、車に装着した段階で改めてしげしげと確認すると、リム部分をコンパウンドで調整してもらったおかげで、やや光沢がある以外は、全く問題なし。画像では全く分からないレベルです。
(画像上:リペア後のホイール 画像下:無傷のオリジナルホイール  傷の画像はあまりに凹んで撮影できませんでした。参考にならず、すいません)
店長「好みの問題ですが、4本やったほうがいいかもしれません。」
私「これで十分です。ありがとうございます。」と伝え、
ホイール補修 8,000円
バランス取り 1,000円
コーティング 1,000円
の計10,000円をお支払いです。

自分の注意不足が原因で余分な傷をつけ、支払う必要のないお金が出ていってしまったことに自分を戒め、ひとしきり反省。

今日夕方、もう一方の気がかり、ビスが割れて外れかかっていたサイドスカートを、超々友達価格で、まこっちゃんさんに部品を取り寄せてもらい、その場でパチパチ直してもらいました
<(_ _*)> アリガトォ!
まこっちゃんさん、いつも車ではお世話になりっぱなしだけど、その熱い思いが形になったら、企業法務などなんでも相談してねm(__)m

洗車中のアクシデント全て、なんとか職人さん達の力を借りて、運よく週末に滑り込みできました。

あ~これで晴れ晴れとした気分でオフに参加できます♪
ブログ一覧 | E36M3 Limo | 日記
Posted at 2006/10/19 22:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

来○亭もびつくり‼️😱
もへ爺さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年10月19日 22:55
うちのは右リアが結構ガリ逝ってるんですよね~。
近場に良さそうな店が無いので、自分でアルミパテ使って直して乗ってます。
5m離れたらわかりませんが、近づいたら・・・orz
綺麗なホイールにしたいです!
コメントへの返答
2006年10月19日 23:27
mz_estorilさん、こんばんは。
アルミパテ、一旦使いかけましたが、日が暮れ始めていたので思いとどまりました。
このリペア方法だと、溶接が必要な場合を除きリム上の軽微な傷は作業時間1時間足らずで全部一度に取れますよ。
もし、名古屋においでになる機会がありましたら、是非一緒に行きましょう!
2006年10月19日 23:02
上下の写真の違いがわかりません・・・。いい腕している店ですねー。
うちのアルピナホイールも左フロントの塗装が剥げてきていて、直してもらいたいところです。こんな店が近くにあるのは羨ましいですね。
コメントへの返答
2006年10月19日 23:26
がんきちさん、こんばんは。
上がリペアした後輪で、下が素のままの前輪なんですが、リムの深さを良く見ない限り、画像を取った本人でさえ区別がつきません。傷を直接確認しているまこっちゃんさんでさえ、実見しても分からないレベルでした。腕は相当確かですよ。
職人さんがいる店は、なかなか見つけにくいですが、いざという時、知っていると安心ですね。
最近、逆に内燃機関系でBMWマイスターがいなくなった店もあって、これは結構痛いです。。。
2006年10月19日 23:58
ホイール直ってよかったっすね~!
オフ、僕は残念ながら参加できないんですが楽しんできてください☆

次回はM3とメタル話で盛り上がりましょう!!
コメントへの返答
2006年10月20日 0:47
RYU☆さん、こんばんは。
ありがとうございます。そうですか、オフ会とても残念です。。。
私のほかにも、コアなメタルファンが
まだまだいらっしゃいますので、ふいにメタル密度が急上昇し、M3よりも盛り上がることもあります!
プチオフもよくありますので、是非次回は、メタルと車を、ディストーション全開で熱く語りましょう!
2006年10月20日 2:03
こんばんは(^。^)
きれいに直ってよかったですね。
私のは傷だらけです(涙)
全国オフでは、ショートシフトなどいろいろ見させてください!
コメントへの返答
2006年10月20日 10:13
マティラさん、おはようございます。
お金は掛かりましたが、きれいに直りました。ありがとうございます!
以前の純正アルミ、コンツァは、飛び出していた縁石に削られスローパンクチャーまで起こしてしまったため、泣く泣く買い換えたんですよ。
全国オフでは、こちらこそ、マティラ号をいろいろ参考にさせてください。お会いできるのを楽しみにしております!
2006年10月20日 8:03
傷、全然分かりませんね!!

またいつか同行してもらって良いですか??(笑)
コメントへの返答
2006年10月20日 10:19
ユルゲンさん、おはようございます。
傷はまったく取れました。ただ、磨いちゃってますので、リムだけピカピカしててちょっと目立ちますけど(汗)
知多半島道路の大府IC降りて5分ぐらいのところですので、リペアされるのであればご一緒しましょう!
2006年10月20日 13:21
ホイルスッキリおめでとうございます!。これでさわやか参加ですね(笑)。
自分はファミリエに続き見て見ぬふり現状維持参加です(泣)。
コメントへの返答
2006年10月20日 14:11
Blue/sさん、こんにちは。
胸のつかえが取れました。ありがとうございます。
半年ぐらい放っておけばだんだん気にならなくなったのでしょうが、全国オフ前で気合が入っていただけに思わず直してしまいました。
うちのもDetail部分は結構ヤバイです!
GTはピカピカよりも、あのカーボンボンネットやチタンマフラーのように、レーシーな雰囲気が似合いますよね♪
2006年10月20日 21:30
こんばんわ、やはりできる限り綺麗なかたちで参加したいですね、カプリコもMコンツァー綺麗に塗り直したいです。

今朝知ったんですが知らない間にかなり弄られてたんですねぇ!
これからはブログ以外もちょく②覗きに来ま~す。

オフではいい音聞かせてください。
コメントへの返答
2006年10月20日 22:53
カプリコさん、こんばんは。
Mコンツァーでしたら、研磨とガラスコートで随分きれいになると思いますよ!
買って間もないホイールだったのでもう、気になって気になって、直しちゃいました。
8月30日のパーツレビューは、ミッションマウントとNEEZ以外、すべて去年弄ったものなんですよ。
オフでは、チタンやサクラムとかもっとすごい方ばかりですので負けないように?頑張ります!
実はまだUSM3はお目にかかったことないんです。カプリコさんのM3、いろいろ参考にさせてくださいね。
オフではよろしくお願いします☆

プロフィール

「パープルヘイズなお願い http://cvw.jp/b/192969/48625296/
何シテル?   08/29 18:44
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation