• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

ネジ盛りネジだくネジ祭り

ネジ盛りネジだくネジ祭り DIYで困ることといったら、パーツを壊す、部品をなくす、組付け後になぜか余る、そして最後の最後にちゃんと動かないこと。
その中で、私がZ31の頃から地味に困ることの代表格が、ボルトやナットの不足。

メーカー独自規格のボルト&ナットを、トルクを掛け過ぎて捩じ切ったり、落下して行方不明になるなどして、涙すること数知れず。

エンジンルームの奥ギリギリにある取り付け部分に、エクステンションロッドにボルトをはめて、腕を思いきり伸ばし、プルプル震える筋肉をこらえながら、やっとその先をネジ穴に載せ、いざ回そうとした途端、むなしくアンダーカバーへと落下していくなんて悲劇が毎年のように(涙)
そして、そのまま行方知れずとなるという・・・

ことBMWにおいては、Mから始まる所謂『ねじの呼び』は適合していても、ピッチが違うなどJIS規格でないものが多く、近所のホームセンターで買ったのが着かないなんてこと日常茶飯事。
先日、オイル交換後にTKさんに伺ったのも、実はナットを紛失してしまい、それだけの為だけに寄らせて頂いたのでした。
でもって、何かいい方法はないかと思案し、ネットを徘徊していると、こんなものを見つけてしまい、衝撃のあまり、ポチってしまいました!!

廃車かなにかの事情で部品を切り売りされた結果、余ったネジ類をジャンク品として一山にした、名付けて『ネジ盛り』いや、つゆだくをもじって『ネジだく』と言うべきでしょうか。


こちらはF30のアクティブハイブリッドから外されたものです。
他にもいくつかBMWのネジ盛りはあるもF80M3はなし。
そこで、ボディ形状が同じのF30セダンのものを選び、注文することに。

商品説明のWEB画像からも只ならぬジャンク感が漂っていたのですが、届いた現物は、さらにその上をいく、文句のつけようもない鉄クズぶり♡
嫁に見つかる前にガレージへと退避させ、ネジ祭りの開催です。

ビニールからは、オイルと鉄くさい金属臭が立ち上り、F30を10年近く車たらしめていた年季と凄味すら感じてしまう。
そこに手袋をせずに素手を突っ込み、少し乱暴にガチャガチャと掻き回し、指先に当る硬い感触を無造作につまんで眺めて、『どこのボルトだったのだろうか?』と勝手に想像しては箱に戻してを繰り返していると、どこからともなく、懐かしくもあり、原始的な欲求のようなものが湧き上がってくるではありませんか。
そう、それは、男の子は皆大好きな、ガラクタからお宝を探す感覚
もうね、めっちゃ楽しいの、これ♪
ガラクタから部品をかき集め、それでロボット兵器を作ってしまうのはスーパーロボットアニメの王道。身近なところでは、コロ助に始まり、マジンガーZのボスボロット、で、究極形はグレンラガンかな。

それに加え、根が貧乏性なので、パーツがあればあるだけ増していく安心感。
「オラ、何だかワクワクしてきたぞ!」
とホクホクしながら、指先を真っ黒にしてネジ盛りを一心不乱にまさぐっていると、背中に突き刺さる刃のような冷たく鋭い視線・・・
振り返ると、スマホを書斎に置き忘れ、昼食が出来たと何度となく声を掛けてもちっとも返事のない私を呼びに来た嫁の姿が。

「ねえ、これってさ、さっき届いた荷物だよね。」と抑揚のない乾いた口調が背中で響く。
「なに?もしかして買ったの?言っちゃ悪いけどゴミでしょ?」
返答次第では、追加の経済制裁待ったなし。
「ち、違う、、ゴミじゃなくて、予備、そう、、スペアだよ。」
「スペアって言っても、汚れたネジしかないじゃん。」
「M3のネジが足りなくなった時の、、、あの、、、規格が違うから、売ってないんだよ。」
「ふ~ん、じゃあ私も探そっかな。」
と言うと、隣に座ってネジ盛りを覗き込み、
「これなんかいいかもしれない。」と一際大きいボルトを手にする嫁。
怒られると思いきや、DIYで棚や机を作ったりしている嫁のこと、もしかして理解してくれたのかとつい嬉しくなり、
「ん、どれどれ?何のネジを探してるの?どのくらいのやつ?」
一緒になって探そうとしたとき、
「これが合うかも。」とさっきのデカいボルトを持ち上げ、ニコリと笑って、私の頭頂部に突き立てグルグルと廻しだしたのではありませんか。
「はい、パパの頭のネジ。」
「すいません、、多分、抜けているの一本だけじゃないです、、あと、ちゃんと邪魔にならないよう整理しときます。。。」

ネジよろしく、規定トルク以上でしっかりとシメられた、とある平日のお昼時。
男の子が大好きなことって、やっぱり、いくつになっても、女の子には永遠に理解されないことを思い知ったのでした。


ブログ一覧 | F80M3 | 日記
Posted at 2022/03/09 16:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年3月9日 20:51
「こんな時スペアネジが横にいてくれたらなぁ」・・・ドラえもんみたいなネジ盛りネジだく・一品モノ小パーツを添えて、、、変態度抜群の商品に脱帽です。笑)
私の場合、ガレージから出しての屋外作業が常なんですが、ワッシャーがどこか行ったり、このネジどこのネジだっけ、、、とか、うっかりばねパーツ飛ばして、「せめて2分前まで遡れるタイムマシンがあったらいいのに」「アスファルトの凸凹と有るはずのピンを見分ける画像処理機能が僕の目にあれば・・・」など要らぬ夢想に耽って時間を無駄にしたり・・・。
実は今もエンジンヘッドカバーのメクラキャップ一つが、フロンバンパーの裏あたりでかくれんぼしてるはずなんです。泣)

コメントへの返答
2022年3月9日 22:38
うふふふ~この良さをお分かりになるなんて、Gorhamさんも中々、特殊な性癖をお持ちで(祝類友)
私も日中の屋外作業がほとんどですよ。だからこそ細かい部品達がいつのまにか家出していってしまってます(涙)
ばねパーツは飛んで行った方向を探してもちっとも見つからず、ワッシャーはしれっとそこら辺の溝にはまり込み、ナットは凄いスピードで転がってしってしまったりと、まさに同じ轍を(もらい泣き)
ネジを見つけるためにタイムマシンを生み出してくれる、倒錯した天才、どこかにいないでしょうか。。。
E46M3の頃、ヘッドカバーではないですが、メクラ蓋やりましたよ!似たようなもので蓋しましたが、これじゃない感が凄かったです(笑)
で、大体、新品買った頃にひょっこり出てくるというorz
2022年3月10日 7:30
毎度っ!!
ほ、ほ、微笑ましい(笑)!!
僕もアウディから取り外したネジが車庫の隅っこに積み上げられています!!もう錆びてきちゃったけど売れたかなぁ〜!!(欲はいけませんね)
コメントへの返答
2022年3月10日 10:20
344さん、毎度でございます♪
いやもう、現場では、嫁が鬼化&領域展開しておりまして、あやうくあのボルトが特級呪物になるところでした(汗)
このネジジャンク、プロショップが結構欲しいみたいでして、需要はあるみたいですよ!!パーツを取り外したお客さんのボルトを一まとめにして預かったりしていて、そのスペアだったり、ディーラーにわざわざ注文する手間がもったいないそうです。
ネジだけじゃなくて、ちょいちょいステーだったり、特殊なビスやスプリングが混ざっていたりと、オマケが嬉しいんです♪
あ~、また別の買ったら今度こそ怒られるんだろうな(半分本気)
2022年3月10日 7:58
おはようございます。こう言うものが売られているなんて!なんでも売ってるいるんですね〜。トルクスって言うだけで難易度が上がるのに、ネジピッチが違うと・・・萎えちゃいますね。
しかし奥様、素晴らしいセンスの持ち主(^^)
コメントへの返答
2022年3月10日 10:29
あっくんりょうパパさん、おはようございます☆
見つけた時はビックリしまして、しかも結構色々と出ているのに、またまた驚きました。
私みたいな、ただ車を触りたいだけの行き当たりばったりで、不器用で技術もないのに色々やらかす輩にとっては、まさに夢のパッケージでした!
トルクスは私もあまり好きじゃないです。。。それに加え、SSTが必要な箇所もあったりで、一昔前に比べて難易度上がってますもんね(汗)
嫁は、割と真面目に私のおつむを心配しているようでして、覚悟はできてるってのたまわっておりました(笑)
2022年3月10日 20:26
初コメ失礼しますm(__)m
楽しいブログで自然に顔が笑っていました。
文章力も素晴らしい!
私もたまにメンテが終わった後で転がってるボルトを発見して、「何だろう、これ」みたいなのがあります(笑)
拝見したネジ山、私には宝の山にしか見えませんよ!
コメントへの返答
2022年3月10日 22:13
たか@のんびりブー様、初めまして&コメントありがとうございます!
駄文書き散らかしておりまして、大変なお目汚しでございます(猛省)みんカラも20年近くになるのですが、ずっとこんなんですし、嫁とは独身時代のZ31から、躾けられっぱなしです(洗脳笑)
作業終了後に、どこからともなく転がり出てくるボルトは、気にしなければそれまでですが、うっかりすると終わりの始まりだったりすることがあって、変な汗かいちゃいますね~Z31のエンジンブローもタービン交換をした時に何かが足りなかったかもです(思出涙)
おっしゃるとおり、ネジだけではなく、ちりめんジャコのエビやカニのような、ステーやら端子やらのおまけが入っていて、もう宝の山です!今日もウヒウヒ言いながら、こっそり弄っておりました!!が、ガチャガチャした音で全部ばれてまして、もう頭のネジが緩んだのかと呆れられました(泣)

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation