• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

開花状況

開花状況 年度末進行が落ち着いたと思いきや、新年度のあれやこれやで、明日から再び青色吐息のFlyingVでございます。

とにもかくにも人心地ついた先日、桜の開花を愛でに、クライアント先からの帰宅途中、ふらりと足を延ばすことにいたしました。

輻射熱などで気温の高い名古屋都心部は7~9分咲きといったところ。
名古屋城近くの並木は画像の通りでして、明日の入庁式や入社式には、咲き誇るソメイヨシノがフレッシュマンたちを迎えることでしょう。

お次は、知る人ぞ知る桜の名所、日進市の『ニッシーそよ風ロード
天白川沿いの桜のトンネルを車で走ることができ、また、川岸の駐車スペースにはテーブルと椅子が備え付けられるなど、家族連れでピクニックが楽しめたりします。



平日、6分咲きとあって、人も車もまばら。
ここも週末には見頃となる模様です。


対岸には、撮影にいそしむUSDMスタイルの気合の入ったスカイラインクーペとガルウィングの車種不明なカブリオレ。

短い盛りを惜しむわけでもなく、美しいまま潔く散っていく桜こそ、武士道にも通底する大和島根の心髄。
その散り際に、花弁が川面へと舞い降り、水面を薄桃色の大輪へと染め上げるのもこれまた見事の一言。
かつて高遠城址の桜を訪れた小林秀雄は、白鷺の巣の方が桜よりよほど見事だと評していましたが、毎年この光景を目の当たりにするたび、つくづく日本に生まれてよかったと感じ入るのと同時に、桜花の名を冠したゼロ戦の悲壮な宿命が思い起こされ、英霊がお互いに誓い合った「靖国の桜の下で逢おう」との言葉通り、その靖国に今まさに英霊達が集っていることに思いを馳せずにはいられないのでした。

と、簡単ですが、当地の開花状況レポでした。
ブログ一覧 | F80M3 | 日記
Posted at 2022/03/31 16:55:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2022年3月31日 17:13
mk旦那です。
名古屋は出張で蜻蛉返りしかしたことがない聖地なので、桜の状況レポートありがとうございます。
こちらも昨日から満開。しかしながら雨が降り続いております。
今から晴れるらしいので夜桜見物に勤しみたいところです。
乗り物は犬でしょうねぇ(笑)
コメントへの返答
2022年3月31日 17:39
mk旦那様、早々のコメントありがとうございます(嬉)
本日現在、昨日からさらに開花が進んでいる様子でして、名古屋中心部は今夜から明日が見頃になりそうですよ。
名古屋で聖地と言えば、小倉抹茶スパでお馴染み、かの寄食処、霊峰『マウンテン』のイメージがあると県外の知人に言われましたwwwそれもこれも深夜番組トゥナイトの風評被害です(笑)
夜桜見物、奥様と素敵な一時を過ごされるんですね~(羨望)
うちのワンコは散歩中に桜の花弁が鼻にくっ付いて、全然取れないと怒っておりました(笑)
2022年3月31日 18:08
おばんでございます。
良いですね〜、もう桜が咲いているんですね〜。こちらは今雪が降っています。
ゴールデンウィークに桜が見られるかどうかってところです。
桜とクルマの撮影に良いスポット、中々ないもので、行ってみたいものです。
コメントへの返答
2022年3月31日 20:49
あっくんりょうパパさん、お今晩は☆
そうなんです、大体例年通りの開花でして、ただ入学式までもう少し咲くのを堪えて欲しかったかなぁなんて。
ご当地は、結構な積雪になっていると伺っております。どうぞお気を付けくださいませ<(__)>
でも厳しい寒さを乗り越えた桜は、その咲きっぷりもことさら素晴らしいと札幌の友人から聞いておりますので、宜しければ、GWのレポお待ちしています。
毎年、桜と車の写真は残しているのですが、人のあまり来ない隠れた名所がTVで紹介されたりと、落ち着いて桜と車を愛でるスポットが減ってきているんですよね~で、週末はちょいと奥まった遅咲きの峠道を攻めてきます!

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation