• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

遂に撮ったスパイショット!!そして異世界へ

Z31のハンドルを握った時から、二十数年。。。
遂にこの日が来ようとは(感涙)
他社独自の技術を奪取すべく、凄腕の産業スパイが暗躍し、情報戦をはじめ、エンジニア達のヘッドハンティングは日常茶飯事、ハニートラップ、飛び交う札束、タマを取るか取られるかなどなど、日々、血なまぐさい抗争が繰り広げられ、命がけで他社を出し抜き、競争優位を獲得する、そんな任侠団体顔負けの鎬を削る車業界の中(嘘)において、トップオブトップシークレットといえば、新車開発。

昨日の朝の東名阪道で、噂では漏れ聞こえていたトップオブトップシークレットをこの目にしてしまったのです。
その衝撃のスパイショットがこちら。



仮ナンバーをつけ、2台でトレイン走行していたカモフラージュ柄のSUV。
車種はおろか、メーカーも不明。

後で調べてみると、新型HR-Vと似ているように見えます。
仮ナンでの高速テストですので、市販間近かと。

テスト車両との遭遇なんぞ、もはやUMAの類と半ば諦めておりましたところ、まさかの貴重な体験をさせていただきました。

そう、我々、昭和世代といえば、一度は体験しておきたいのが、そのUMAとの遭遇。
有名どころで言うと、


全国の小学生に、夜トイレに行けなくなるほどのトラウマを植え付けた、『フラッドウッズモンスター

あとは、ツチノコ、ビッグフッド、サスカッチ、モンゴリアンデスワーム、シーサーペントといったところでしょうか。

お馴染みの一枚。

最近では15メートル級のアナコンダもいるそうで、これはちょっと遠慮しておきたい(汗)



でもって、もし、昨日の朝、東名阪道でフラッドウッズモンスターに遭遇したらどうなるかと適当なペイントでやっつけてみると、、、



こ、これは怖い、、、尿道大解放の上、泣きながら事故ること必至、、、

あ、でも、雑に貼りつけたら、時空が歪んでいるような効果が(笑)

実は、過去のブログでも体験談を記載していますが、私自身、地球外文明も心霊現象もどちらも体験済み。
ただ、惜しむらくは、それらをピンもしくは限られた人数で『見た』だけで何もエビデンスがなく、10人に話すと、10人中7人から脳ミソがおかしいと思われ、残りの1人からは憐みたっぷりに心理カウンセラーを勧められ、残りの1人は次の日から距離を置かれ、最後の1人に関しては、目を輝かせながら怪しげな集まりに誘われるなど、ロクなことがないのです。
『怪力乱神は信じないも、その存在は認める』との結論に行きついた一人として、最近、入手した世界の歩き方ならぬ、オカルト雑誌の孤高の存在『ムー』監修の『異世界の歩き方』を参考に、いつか、超常現象を記録媒体に収め、母校の教授とTVのオカルト特番で対決し、プラズマ理論を完膚なきまでに論破した挙句、泣かされてばかりの韮澤さんに初勝利の味を知ってもらいたい、、、、と、そこまでは特に思ってなかったりして(笑)


仕事と子育てが一段落したら、是非とも行きたい異世界。
その前にチート能力も手に入れておかないと。


ブログ一覧 | F80M3 | 日記
Posted at 2022/04/13 18:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年4月13日 21:53
こんばんは🌛
カムフラージュされた車両に遭遇するなんて日本じゃ滅多にないんじゃないでしょうかね?昔、こんな開発車ばっかり集めた雑誌ありましたよね?
北海道はトヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバルとテストコースがありますが、表だって走っている開発車は見た事ないですね〜。仕事で某テストコースの周りを調査していて何度捕まったことか(笑)警備は厳しいです。
UMAといえば矢追純一ですが、妻は大好きですねー(笑)知人が夜中に表で仕事していてUFOを見たとかガチで信じています。
コメントへの返答
2022年4月14日 9:48
あっくんりょうパパさん、どうもどうも♪
マガジンXですね、その雑誌。一昔前はコンビニにずらっと並んでいましたが、今はEV化が進むとともに、とんと見かけなくなりましたね~それに対する、車好きの評価がそのまま反映されているように思えてしまいました。
ニュルに貼りついてスクープショット拾ってましたし、是非とも、時期GT-Rを激写してもらいたいです!!
ご当地には全自動車メーカーどころか、駆動系メーカーのテストコースも設置してあったり、まさにテストコース天国ですもんね。それでも、広大な大地ゆえに、遭遇する確率も低くなってしまうのでしょうか。
テストコースの警備、ペンタゴン並みと聞きました!

矢追純一とは、これまた大御所を!!UFOは矢追、心霊は冝保愛子と、双璧をなす、オカルトのカリスマでしたね。
今はBPOとかうるさい上に、動画編集技術が上がったことで真贋判定が難しく、こういった番組が少なくなったのは寂しい限りです・・・
やはり、生け捕りぐらいしないとですね。
ご友人、ぜひお会いしてじっくり語りたい(笑)
エリア55とか早く公開してもらいたいです!!
2022年4月14日 5:08
うふふふふふ 名古屋 某所では UMAに 遭遇すると 聞きましたけど?(爆)
コメントへの返答
2022年4月14日 9:53
にゃーじさん、そ、そこは、ある意味マニアが集い、ハートフルな場所でもあり、そして、最後にぼったくられる、期待を裏切らない某所ですね、うふふふふふ
ゴブリン、オーク、ボストロールなどなど、様々なダンジョンが存在していますが、魔王城と呼ばれる一角が凄まじいみたいですよ。
そうして、勇者たちを相手にしていた歴戦のクリーチャーたちは、やがて流れ流れて、信濃のリトル名古屋と呼ばれる繁華街へと行きつき、にゃーじさん達が養っているとかいないとか(謎爆)
2022年4月14日 7:15
車をドレスアップして楽しむ方は多いですが、カモフラージュデザインにオールペンやカーラッピングするのがもしかして一番注目度が高くなるのかな、、、なんて思った私は壊れかけた心を持っているのかもしれません。(笑)
コメントへの返答
2022年4月14日 10:03
Gorhamさん、それは気が付きませんでした!!
確かに、目立ち度半端ないです。
この日も、どの車も並走したりと、注目度抜群でしたもん。
唐草ペイントのマーチが名古屋を走っていた時期もありまして、オーナーさんのインタビューを見て、ちょっとした闇を感じてしまいました。。。
きっとGorhamさんのデリケートな心も、DIYではとても補修できない切ない何かがあるんでしょうね(もらい泣き)
もちろん、私のメンタルはとっくにゲシュタルト崩壊を起こし、平野啓一郎の日蝕とベルセルクの蝕が同時に発生する中、股間を突き出しながら全裸で絶叫している自分が立っているだけですけど、ふふふふ(アタオカ笑)
2022年4月17日 18:42
遅コメすみません🙇

東名阪では、自分も見てますね。
発売前の現フィットのカモフラ柄を見た時に、鈴鹿工場勤務の連中に確認したら返事が来なかった事もあり、恐らくそのHR-Vも鈴鹿製になるのかもしれませんね。

それ以外では、大山田PAで恐らくメルセデスのCかEのカモフラ柄を見ました。
ただそれは、確か既に販売済みだったにも関わらずだったので、なぜカモフラだったのかが不明です。もしかしたら違うバージョンとか?と勝手ながら推測してました(^o^;)
コメントへの返答
2022年4月17日 20:57
そめっちさん、いえいえこちらこそ、貴重な情報ありがとうござます(嬉)
東名阪と来たら、ホンダだろうなぁとは予測していたのですが、栃木ではなく鈴鹿工場のラインですか。

定速かと思ったら、追い越しをしたりと、市販直前の走行ログを取っている感じがしました。
料金所からの加速は中々でしたよ~シビックeHEVの2Lエンジンの出来がいいのでこのモデルもいい音してるかなと窓を開けてみたら無音でしたので、HR-Vなのかなと。
いやでも、MBもカモフラテストしているとは、東名阪は、素人には特徴は渋滞か荒ぶる運転が多いぐらいの何の変哲もない有料道路ですが、メーカーにしてみればニュルに匹敵する何かしら有意義なデータが取れる隠れテストコースなのかも!?
大山田PAでは、とても気に入っている地産品があるので、赤福や長餅ともども良く利用させてもらっています♪
来週も遭遇できたらいいな~

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation