• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

オイル交換でブーストアップ⁉すごいぞMobil 1!

オイル交換でブーストアップ⁉すごいぞMobil 1! この度、酷暑の中、熱中症リスクを顧みず、屋外でスイフトのオイル交換を敢行(ニューロンネットワークに深刻なダメージを負ったアタオカ メタラーのやることなので、良い子は絶対マネしないでね。)し、街乗りレベルでも、改めてMobil 1 Ultima Performanceの回りっぷりの良さ、静寂性、レスポンスに感心することM3に入れていた時から相変わらず。

そして、先週末、ゼミのレポート期限を1日後ろだと勘違いし、リミット24時間という地獄の責め苦にあえぐ息子からスイフトのキーを奪取して、遠方の仕事へと高速インプレ兼ねて向かいました。

これまで入れていたQuakerのフルシンセ0w-40も回りが軽やかで、タレも少なく、小排気量ターボにマッチした、コスパ抜群のオイルだと感じていたのですが、そこはGT-Rが認め、CarGraphic誌で忖度なしにその優秀さが検証されたMobil 1
新油ということを割り引いても、停止からの加速がより鋭く、また、高速域での速度の乗り方が、気温36度超と吸気温度が相当高いにもかかわらず、体感でもメーター読みでも、これまでとは明らかに力感が違うのです。
語弊を承知で言うと、まるで排気量が100㏄程度上がったかのようなトルクの出方をしている。

そこで、M3から移植した(正確に言うと、S3⇒M3⇒スイフト⇒M3⇒スイフトと、盥回し汗)PIVOT MULTI METERにて、ブーストのピークホールドを確認したところ、
なんと、107kPAを記録しているではありませんか!!


調べてみると、ノーマルのブースト圧は、メーカーからの発表は見つけられませんでしたが、80~90kPAらしく、オイル交換前にノーマルで101kPAを記録していた我が家のスイフトは、どうやらハイブースト個体(当たりエンジン?)だった模様。
ブリッツが公表しているパワーチェックデータ
を引用すると、ノーマル時に90kPAで98.4ps/155.6Nmとのことで、我が家のスイフトは吸気系のみのファインチューンのみながら、カタログ値である102 PS/150 Nmを超えていることは間違いなさそう。
それでもって、オイル交換だけで、101kPAから107kPaにブーストアップした現在のスペックを、ブリッツのデータをベースに試算すると、理論値として、104ps/164Nmとなり、このトルクの増え方なら体感できるのも納得です。
ただ、このフィーリングアップは、目に見える数値だけで説明できるものだけではなく、何かしらの複合的な要因によってエンジンに好影響を与えているのは間違いなく、走りこむにつれ、どのように変化していくのかも検証していきたいです。

これ以上のブーストアップはさすがにレギュラーガソリンでは厳しいため、次に弄るとするとマフラー交換程度に留めておきたいところですが、相反する燃費性能を成立させながらもオイル交換でポンとブーストアップしてしまうMobil 1、驚異のオイルだと感じ入ってしまいました。

ちなみに、今月内にオイル交換(次回はMotul Competition)が迫ったM3には、LoopPowerShotを2本連続で投入し、さらに、Motulのエンジンクリーナーで燃焼室を洗って差し上げる予定でして、その際の変化も期待したいところです。


※あくまで、個体差含め、素人の個人的な感想とインプレによるものであり、多分に贔屓目も入っておりますので、ご参考程度まで。

ブログ一覧 | ZC13S | 日記
Posted at 2022/07/04 11:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
T19さん

雨って
ふじっこパパさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年7月4日 18:33
こんにちは☺️
こんなモニターがあったら、うちのコペンもデータが確認できそうですね。今そちらはものすごく暑い筈なのにすごいですね❗やっぱりオイルは大事🎵ですね❗
コメントへの返答
2022年7月4日 19:40
あっくんりょうパパさん、こーんばーんはー(錦鯉)
マルチメーター、中華製も色々ありますけど、精度とレスポンスからすると、国産しか勝たんです!これは都合8年使っても劣化なしですもん。
ブーストと水温の他、スピード、タコ、電圧、吸気温度が最大3つまで表示でき、何よりピークホールドが便利過ぎで、コンディションが丸わかりになりますよ!接続もOBDと移植も簡単♪
コペンに取り付けたら、きっと興味深いデータが取れるかと🧐
オイルの性能は数値に如実に現れますね。
今の銘柄はしばらくご贔屓にいたします!
2022年7月4日 21:34
オイルはディーラーに言われるがまま、いつも純正です😅
オカルトグッズは、スイスポにクレのオイル潤滑剤を入れてました。
エンジンは快調でしたので、効果があったかも😊
コメントへの返答
2022年7月4日 23:00
いやいや、namachaさんのスイフトは、もはや奇跡の個体と言えますし、何かロストテクノロジーでも使っているんじゃないかぐらいのコンディションでしたから、うちの小当たり個体では、偉大な大先輩の足元にも及びませんて💦
KURE系も効果ありますよね。
パワーブースターとかよく入れてました😌
それよりも、クワトロリングの次期愛機、お披露目お待ちしてます!

プロフィール

「思春期コンプリケーション http://cvw.jp/b/192969/48408511/
何シテル?   05/03 22:00
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation