• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

超絶スーパーロングシャウト 奇跡のボーカリスト『ミケーレ・ルッピ』

イタリアのシンフォニックメタルバンド『VISION DIVINE』の2代目ボーカリスト、ミケーレ・ルッピの人智を超えた超絶ハイトーンボーカル&スーパーシャウトのクライマックス映像がこちら。

ラスト30秒(4:20)から、約20秒間の12小節分をギミックなしのスーパーシャウトは圧巻の一言!!
長年、メタルをやってきましたが、こんなすごいボーカル、初めてお目にかかりました。
CDでもぶっ飛びましたが、それ以上の物凄さ。


(※音量注意です)

ロブ・ハルフォード、ティム・リッパー・オーエンス、CJスネア、カイ・ハンセン、グリムリーパーなどなど並みいるハイトーンボーカリストをはるかに凌ぐ歌唱力と素晴らしいハイトーン。

規則正しいビブラートと、全く声の粒子が荒れずにきれいに伸びていく様子は、人間の未知なる可能性すら感じてしまいました。

まるで、映画『カストラート』に登場する、幼き頃に去勢された伝説のカウンターティナー、カルロ・ブロスキを髣髴させる歌いっぷり。
それもそのはず、実は、ミケーレルッピは音楽学校でアカデミックに声楽を学んでいたんですね。
卒業後は、クラブシンガーや先生などをしていたようで、メタルバンドはなんとこれが初めてとのこと。
DVDか雑誌でのインタビューでは「まだまだ凄い人がいっぱいいるよ。」とのたまわっていました。
こんな人がごろごろいるなんて、恐るべしラテン民族。

いや~メタルって奥が深いなぁ・・・もっと頑張ろっと(嘆息)
ブログ一覧 | メタルギター | 日記
Posted at 2007/11/28 00:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパさん

次男とドライブ!
shinD5さん

とよまつミーティングへの初参加
大十朗さん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 21:36
Vさん、こんばんわ~。
カイハンセンぽいな~と思ったらなんですか
この声量と肺活量!??

スゴスギです。
というか、スモグリコンテストとか
息止め合戦とかそっちの道でも十分
生きていけそうな。
久しぶりにびっくりしました。
コメントへの返答
2007年11月28日 23:40
sozeさん、こんばんわ☆
すごいでしょ~この人!!
カイハンセンより声域は高くて、きれいなハイトーンですよ。
UPしたのは曲のサビ部分だけですけど、実際には良い声していて、バラードなんかの長尺も申し分ない歌声を披露しています。
バンドのリードギターが機械的過ぎて、情念が感じられないのがなんとも残念なんですが・・・

朝ヤンが復活したら、江頭グランブルーに出場してほしいと、私も願う一人です(笑)

どのライブ映像も、このシャウトを見事にかましてまして、その安定性も驚異です。
2007年11月29日 0:32
途中でループしてるのかと思いました。(笑)

ちょっとだけDIOを思い出しました。
コメントへの返答
2007年11月29日 0:46
chapiさん、どうもどうも☆
確かに、あまりにビブラートが正確すぎてループしているように聴こえてしまいますね!!

CDでは、往々にして自分の実力以上のものがレコーディングされてしまい、ライブで全然再現できずにメロメロになる情けないミュージシャンを数多く見てきましたが、これにはぶったまげました!!
全盛期のDIOのシャウトもすごい!!
顔もAICE COOPERばりにすごいですけど(笑)
絶対音感をもっているそうで、RAINBOWももちろん、その後、ビビアン・キャンベルと組んだDIOも大好きでした♪
2007年11月29日 0:44
↑同じくループしてるような感覚を受けますね・・。スゴイ。
コメントへの返答
2007年11月29日 0:56
よんぱちさん、こんばんは~!
演奏も多分ドンカマをかましてるので、リズムがぶれていない分、確かにグルグル回りますね(汗)
しかし、CDにも同じシャウトが入っていますが、この超絶ロングシャウトを、ものの見事に再現できる力量は驚きです。
トイレ(小)に行って戻って来てもまだシャウトが続いてそうですもんね(笑)

そうそう、M3バンドの課題曲、ANARCHY IN THE UKやSOME LIKE IT HOTなどなどブリテッシュロック&コアで行きます?
2007年11月29日 1:13
ANARCHY IN THE UKはまだしもSOME LIKE IT HOTは難易度高いですわ・・・。かなり練習してる時でギリギリ、今となっては???です。一度叩いてみますわ。
コメントへの返答
2007年11月29日 18:32
よんぱちさん、連投ありがとうございます!
トニートンプソンの馬鹿テクをカバーされたとは、すごいです!!
ギターが簡単で、曲もかっこよかったので、思わず言ってしまいました(汗)
その他、候補がありましたら、教えてください!!
音あわせ、楽しみです☆
2007年11月29日 4:14
ANARCHY IN THE UKを是非お願いしまつ!って弾いたことありませんが・・・(;^_^A アセアセ・・・
SOME LIKE IT HOTは正直?Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!ですじぇんじぇん知りません。ドラマーさん↑の感じだとかっなりむずいんすねえ?たぶん・・・てか100%無理ぽ
コメントへの返答
2007年11月29日 18:39
Bimmerさん、どうもです!
ANARCHYはびっくりするほどシンプルなベースラインです。
ただ、あのグルーブ感はシドならではですので、テクニックよりもフィーリング重視かもしれません。
モトリーやメガデスのカバーバージョンも素晴らしいです☆

SOME LIKE~はバシバシのチョッパーから入りますので、リハビリどころか骨折したまま全力疾走するぐらい過酷かもしれません(汗)
でもこれが決まればモテモテ王国決定!!
曲はグルービーでこれまたかっこいいので、よろしければ前のブログのPVをご覧ください。

2007年11月29日 19:28
3連投すんません。ちょっと誤解があるようなので・・・。さすがにトニー・トンプソンは完コピできませんよー。雰囲気だけですんで上手くはありませんよ。過度の期待をさせて申し訳ございません・・。しかし楽しみですねー!
コメントへの返答
2007年11月29日 20:09
よんぱちさん、ありがとうございます!
いえいえ、皆さんと音あわせができるのが楽しみで、ついついテンションが上がってしまい、言葉足らずで大変失礼しました。
私も雰囲気重視でして、結構適当ですよ~(笑)
あ、またワクワクしてきちゃいました!

プロフィール

20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation