• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

億万長者に

億万長者に なりました。。。これで(笑)

私が小さい頃から慣れ親しんだ、人生ゲーム。
息子のクリスマスプレゼントだったのですが、DVDがついていたり、ゴールドの1,000,000$札が出来ていたりと、ずいぶんとバージョンアップしております。

また、マス目には「ブログで儲ける」や「IT長者になる」など、時代のトレンドを反映させていたりと、完成された遊び方もさることながら、飽きさせない工夫も盛りだくさん。

25日から、連夜、人生ゲーム大会が繰り広げられ、次々に億万長者に成り上がる息子と嫁でしたが、、、
一方の私といえば、ゴールドのミリオンダラー札を手にするどころか、赤い約束手形をつかまされたまま、「人生最大の賭け」で散ること数回・・(ノ_-。)
しかし、ようやく今日、億万長者でゴールインできました!!オメデト(^_^)∠※PAN!
ただし、ゴール手前に「ピカソを買う 150,000$払う」といった昔ならではのビッグトラップに引っかかってしまい、息子に僅差で捲くられましたけど(悔涙)

それにしても、人生ゲームは相変わらずおもしろいですね~♪

遊びに来た息子の友達も、人生ゲームに夢中になり、一度もTVゲームの電源が入ることはありませんでした。
TVゲームでは画面にかじりついているだけで、会話もあまり弾んでいなかった友人たちと一喜一憂しながら遊ぶ姿に、1968年の発売以来、ロングセラーになっているのも頷けます。

ちょっとした金銭感覚のほか、職業感覚も身に付けられるようで、息子から「将来、宇宙飛行士になろうかな。」と、史上初となる宇宙空間でのメタルライブを匂わす発言も!!!
超拡大解釈した私は、思わず、目頭に熱いものを感じ、地球代表ギタリストとして恥ずかしくないような様式美フレーズを、風呂掃除を途中でほったらかしてギターで創作していたら、カビキラーを持った嫁に、
「おい、そこのメタルのおっさん。退治されたくなかったら、さっさと持ち場にもどれ(-_-メ;)テメ・・・」とカビキラーの発射口を突きつけられ、再び、お風呂場に(滝汗)

また、この種のボードゲームとして、うちには他に、モノポリーがありますが、濃縮されたキャピタリズムがえげつなさ過ぎて、人間関係が歪になりかねないので、もうちょっと精神的に成長してからでしょうか。

現在、フリーターが約250万人とのことで、この人生ゲームでフリーターになると、全くお金がたまらないどころか、すさまじい格差に見舞われてしまいます。
こういった意味でも、ものが溢れ、ハングリーさが失われつつなる今の世の中で、将来観を養う一種の教育ツールですね。

年越しもこの人生ゲームで決定。

さて、2008年は、どんな年になるのやら・・・

まずはNI○HIKIのルーレットで運試しかな(謎爆)

ま、一応、車ネタと言うことで(笑)

ブログ一覧 | My Life | 日記
Posted at 2007/12/31 00:59:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

WCR
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 1:37
人生ゲームって結構熱くなりますね~。

最後にやったのは5年くらい前ですが、そのときは男ばかりで旅行に行った時、現地のオモチャ屋でなぜか?買った奴がいました。「なんで、こんなの買うんだよ~」って皆、文句を言いましたが結局朝まで萌えました。(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 2:58
せつらさん、毎度です☆
もう、毎日熱戦ですよ(汗)
4、5人でやるのが、一番燃えるんですよね~
熱くなりすぎて、銀行という立場を最大限に利用して横領しまくった奴とかいました。
漫画の湘南爆走族に、アキラという人生ゲーム大好きキャラが登場しますが、ちょっぴり、その気持ちが分かりました(笑)
2007年12月31日 9:47
おはようございます。
人生ゲーム・・・ウチもファーストバージョンのリバイバル版を持ってます。
財産もないのにクルマから溢れて横たわって乗せられてる子供がいたり。。。(笑)
でももっとリアルな?人生ゲームがあればもっと面白かったりして。
例えばVさんの・・・(爆)
今年一年、リアルを含め、バカばかりしてきましたが、Vさんがいたからこそバカができました。ありがとうございました。
また来年もより一層(一掃か?)リアルを含め、バカしたいと思いますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月31日 11:45
宮さん、本年中は、CAR&DRIVER誌の取材から始まり、大変お世話になりました。
ファーストバージョンなんぞ、最後にやったのは、確か小学生の頃・・・
懐かしいです!
それにしても、30~40分ぐらいで終わるゲーム時間といい、お互い、恨みっこなしで終わるルールといい、このゲームは良く考えてありますよね。

その、貧乏子沢山、いきなりなりました(笑)
今の人生、リアルな人生ゲームに置き換えると、どの地点なのか・・・
ゴールしたときに、金はなくともいい人生だったと振り返れるようにしたいです。

こちらこそ、リアルバカな私にお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。
来年は企画されているビッグイベントなどなど大変楽しみにしております☆
良いお年をお迎えください!!
2007年12月31日 17:59
人生ゲームなつかしいです(^。^)
今のテレビゲームのリアルさもいいですが、こういうゲームでみんなで盛り上がった方が楽しい気がします。

今年一年あっという間でした^_^;
いろいろなオフがありましたが、その中でも飛騨高山でのオフは楽しかったですね♪
次回は是非一緒に飲みましょう!

また来年も宜しくお願いします。
よいお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2007年12月31日 21:01
マティラさん、いつもありがとうございます。
本年中はM3Limoとの奇跡の再会をアレンジいただいたり、ゼロヨンで全開走行をさせていただいたりと、今までのカーライフで、屈指の思い出深い一年になったことへの、感謝の気持ちは筆舌に尽きません!!

人生ゲーム、皆でワイワイやっていて、見ているこっちもつられて楽しくなってしまうほど盛り上がってました☆
今やっても新鮮ですね~

高山オフでは、夕食もご一緒でき、本当に濃密なオフでした!
次回のオフも、全てをさらけ出して、飲みましょうね~
で、その後の、奥様のフォローだけはお願いします(笑)

こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
お互い、良い年を迎えましょう☆
2007年12月31日 23:58
人生ゲーム、一度も最初にゴールした記憶がありません・・・(悲)
リアルな人生では・・・(以下略

今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞ家族共々宜しくお願い致します!!
コメントへの返答
2008年1月1日 20:54
ユルゲンさん、年末最後のコメントありがとうございます!!
人生ゲームは奥が深いですね~
私も一番乗りは全く記憶にありませんよ(泣)
いわんやリアル人生ゲームなんぞ・・・(伏泣)

昨年はユルゲンさんはじめ、奥様お子様にも大変お世話になりました。
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます!

プロフィール

「星降る宿へ~ビーナスラインを抜けて~ http://cvw.jp/b/192969/48603906/
何シテル?   08/16 23:24
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation