• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

低床車両の憂鬱

低床車両の憂鬱地を這うようなフォルム、ツライチのホイールハウス、そして、アスファルトからの魔の口づけをぎりぎりでかわす、いけない恋の代弁者たるフロントリップ。

スポーツカーかくある姿として、欠かせないのが低い車高ですね。

しかし、素敵な車高と比例して増えるのは、グランドリスク・・・・
見渡してみれば、フロントスポイラーを根こそぎ狩り取るべく、巧みに姿をくらましながら、虎視眈眈と付け狙う、段差、くぼみ、スロープなどのトラップがそこかしこに(汗)

そんな私もZ31から低床車両を乗り継ぎ、その度に硬い地面との仁義なき戦いに敗れ、涙したこと数知れず。
ことZ31に至っては、走行中に粉砕した自分のフロントスポイラーをリアタイヤで叩き割り、舞い散るFRPをバックミラーで見送った忌わしいい悪夢が未だPTSDとなって深層心理に刻まれてしまっているのです(思出涙)

さて、先日、接待麻雀(もちろん接待される側)にお呼ばれし、名古屋駅裏にGTVで向かった時のこと。
休日で込み合う繁華街の、駅前一等地だけあって、数少ない平地の駐車場はどこも満車。
やむを得ず、コインパーキングの車列に並んで待つこと15分。
ようやく自分の番となり、誘導にしたがって、吊り下げられたパレットにGTVを乗せようとしたところ、突然、顔色を変えて車の前に飛び出し、腕を大きく交差する駐車場のおじさん(汗)
「ど、どうしたの??」パワーウィンドウを下げて、訝しる私に
「にいちゃん、ごめん、この車、車高下げとるでしょ。入らんわ。」と名古屋弁で申し訳なさそうに伝えるおじさん。
「いや、純正だけど。」約束の時間が間近に迫り、尚も食い下がる私。
前半分、無くなるで。」のおっそろしい一言で、マリリン・マンソンのこのジャケット(ちょいグロ注意)を思わず連想してしまった私は、後続車両の皆さんに少しずつ下がってもらい、GTVを寸止め出庫いたしました。
その際にもコンクリートの段差でゾリッと軽くこすってしまう事態発生(涙)

さらに近隣のタワーパーキングでも、断られることスラムダンクの桜木花道の如く、
入口付近でウインカーを出しただけでエックスのライブかと思わせるほど、でっかい『』を決める係員さんの姿も。。。
そして、極めつけは、別のタワーパーキングで、
「入りますか?」と祈る様に聞くと、窓口のおじさんから、
「一番端の3ナンバー用ならいいよ。」と一安心させられたのも束の間。
「これは、アルファロメオのV6だね。」とリアのエンブレムを確認する別のおじさん。
「そうですが、いけますか?」
「ということは最強グレードかね?」
「はい、アルファ純血のV6で、いや、それどころじゃなく、、、、、入れていいですか??」蘊蓄を語るよりも入れたいばかりの駐車場思春期真っ只中の私。
「むむむむ、、、アルファの最強モデルはうちには入らん!!」と論理的根拠がないのになぜか説得力だけはある一言によって、ここも追い出され、すっかり駐車場難民に(泣)

探すこと10分、麻雀会場から500m以上離れたコインパーキングに1台だけ開いていたスペースにまたしても右フロントを摺りながらやっと駐車完了。。。

ちなみにE46M3は3年前にACシュニッツアーのキットを入れ、高車高哀愁のスキマ倶楽部を卒業して以来、フロントを軽く擦ったのは1回切り。
念のため、AEROガードを貼り付けてはいますが、ちゃんと注意さえしていれば、悲劇もそうそう起こらない程度の車高。

また、ビルシュタインを奢っていた前車のM3Limoでは、名古屋駅前に借りていたオフィスの駐車場出口で、ナビシートに体重45kg以上の人を同乗させると、軽く下回りを擦るという珍妙な現象が起きていまして、この現象を利用して、着ヤセしているかどうかの判断をしていたとかしていないとか(謎汗)

そして、ノーマル車高でも駐車場を選ばなければならないほどの低姿勢なGTVの、納車当時から若干荒れ気味だった下唇は、アルファルトからのフレンチキスを散々もらい、今や画像のようにカーボンシートを貼らないといけないほどギザギザな状態になってしまっているのです(涙)

結局、遅刻したこの日の麻雀は、
「いや~Vさん、すいません、それ当たりです。さすがVさん、高めは出ませんね」
「あ、Vさん、申し訳ない、それも当たらせてもらいます。裏ドラが、、、、あっと4個も。りーチタンヤオだけだったのに18000点で、、、私、ドラ麻雀しかできない下手くそですから。」
「おっとVさん、そこを打たれるとはお強い!!一応、ロンしておきます、、あ、三色の出来そこないで、またしても裏ドラが。」
と終始、低姿勢だった相手にゴッソリ振込み、開けてみれば全自動ATMにされて、GTV以上のダメージを喰らった、接待麻雀でした(号泣)

今度のご接待は、硬いパイよりやわらかい、、あ、いやいや(自重汗)

Posted at 2011/05/18 17:25:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTV | 日記

プロフィール

「身近にあった珍百景 http://cvw.jp/b/192969/48581865/
何シテル?   08/04 15:32
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8910 1112 1314
151617 181920 21
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation