• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

あかんティーチャー

あかんティーチャー今年、息子のクラスを担任しているのは、ベテランとの触れ込みで赴任してきた、女子アナのような出で立ちの女性教師。

しかし、その前評判とルックスは裏腹に、生徒達の受けは芳しくなく、好き嫌いが短絡的な子供目線もあてにならないながらも、保護者からもその言動に疑問符が投げかけられているのです。

とは言っても、公然とエコヒイキがあったり、いじめを見て見ぬふりだったりと、ありがちなところでして、熱心さは望むべくもなく、無責任さは事なかれ主義の美徳であり、教育者としてのプロ意識が欠落した職業教師のステロタイプというのが、これまで耳に入った情報から導き出した人物評。

担任は選べないとは言え、反抗期に入ったうちの息子との折り合いも極めて悪く、1学期から今日まで、絶賛衝突中。
よく考えずに自分の意見をすぐ口にする息子の悪癖が原因の一端になっていることは明らかで、私自身の世渡り下手もちゃっかり遺伝しているのでした(涙)

その口が禍して、残念なイケメンと女子から呼ばれているお調子者の息子は、やんちゃなクラスメイトから担がれ、今や、対先生の急先鋒に。

そして、後期学級委員の投票では、立候補者が無かった為、推薦による無記名投票が行われたのですが、3回もやり直しが起きる異例の事態が起きてしまいました。

【1回目の投票】
息子16票 A君12票 その他8票で、息子が当確でしたが、クラス全員の投票数に1票足りなかったため、やり直し。
【2回目の投票】
息子16票 A君13票 その他7票で、これでも息子が当確でしたが、またしても1票足りずに、再びやり直し。
この時点で、「放課がなくなるよ。まじめになりなさい。」との担任の一言で、クラス中に不穏な空気が漂い、その空気を読んだ3回目の結果は、
息子13票 A君14票 その他10票 過不足なしで、なんと逆転でA君が学級委員に決定!!

1回目、2回目ともに、1票で結果が裏返る訳が無いことは全員が分かっているはずながら、3回もやり直させ、放課が潰れることを暗にほのめかせて、投票をコントロールするこの手法。
恣意的にミクロでプリミティブな民主主義投票を否定し、全体主義を押し付けるどっかの、あ、いや鶴亀鶴亀(汗)
ちなみに、とある集会でオルグと発言し、熱心な日○組の活動家ということが判明。

さらに、昨日、通知表と一緒に持ち帰ってきたテストのまとめノートに綴られた、2学期期末テストのこの算数の設問4-①。
答えが合っていて、計算プロセスにも瑕疵がないのに、○がついているだけで、間違っていたものとして加点されていないのです。


愚息のすさまじい悪筆はひとまずお許しいただきまして、
クッキーの数を式の先にして、それぞれ、15×3、16×2、13×1と書かないと0点って、四則計算の合理性を無視した屁理屈にしか思えないですし、為替換算をパッと暗算できるような数学的センスが身につかなくなってしまう(嘆息)
息子の猛抗議もけんもほろろに終わり、通知表も評点を落としていました。

上記は一例として、その他にも反戦教育をはじめとした捻じ曲がった戦争史観を押し付けていたり、さまざまな不条理があるようです。

休日を返上し、自分の生活を省みず、教育に情熱を傾ける先生が頑張っているのも事実ですので、こうした一部分だけがクローズアップされ、総括(←日教○だけに敢えて使ってみる)されるのは残念なところ。
3学期が終わる頃、生徒たちとのわだかまりも消え、違った評価になればいいと思いつつ、昨日持って帰ってきた通知表を眺めました。

画像は、あの学研がまだ柔らか頭だった頃に世に送り出され、男子生徒なら一度は担任をして欲しいと身もだえした『まいっちんぐまちこ先生』
もし、本当に現れたら、毎日、父兄参観と個人面談をお願いします(本気)

おまけは、以前、ブログでもご紹介しました子供達の天才的なひらめきと感性が繰り広げるおもしろ回答集をお楽しみください。

1.鬼畜先生


2.ツンデレ先生


3.ハッテンバ先生


4.サティアン先生


5.1点豪華主義


6.雄花?


7.ベストアンサー


Posted at 2011/12/23 23:21:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | My Life | 日記

プロフィール

「身近にあった珍百景 http://cvw.jp/b/192969/48581865/
何シテル?   08/04 15:32
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
111213 141516 17
1819 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation