• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

ネジ盛りネジだくネジ祭り

ネジ盛りネジだくネジ祭りDIYで困ることといったら、パーツを壊す、部品をなくす、組付け後になぜか余る、そして最後の最後にちゃんと動かないこと。
その中で、私がZ31の頃から地味に困ることの代表格が、ボルトやナットの不足。

メーカー独自規格のボルト&ナットを、トルクを掛け過ぎて捩じ切ったり、落下して行方不明になるなどして、涙すること数知れず。

エンジンルームの奥ギリギリにある取り付け部分に、エクステンションロッドにボルトをはめて、腕を思いきり伸ばし、プルプル震える筋肉をこらえながら、やっとその先をネジ穴に載せ、いざ回そうとした途端、むなしくアンダーカバーへと落下していくなんて悲劇が毎年のように(涙)
そして、そのまま行方知れずとなるという・・・

ことBMWにおいては、Mから始まる所謂『ねじの呼び』は適合していても、ピッチが違うなどJIS規格でないものが多く、近所のホームセンターで買ったのが着かないなんてこと日常茶飯事。
先日、オイル交換後にTKさんに伺ったのも、実はナットを紛失してしまい、それだけの為だけに寄らせて頂いたのでした。
でもって、何かいい方法はないかと思案し、ネットを徘徊していると、こんなものを見つけてしまい、衝撃のあまり、ポチってしまいました!!

廃車かなにかの事情で部品を切り売りされた結果、余ったネジ類をジャンク品として一山にした、名付けて『ネジ盛り』いや、つゆだくをもじって『ネジだく』と言うべきでしょうか。


こちらはF30のアクティブハイブリッドから外されたものです。
他にもいくつかBMWのネジ盛りはあるもF80M3はなし。
そこで、ボディ形状が同じのF30セダンのものを選び、注文することに。

商品説明のWEB画像からも只ならぬジャンク感が漂っていたのですが、届いた現物は、さらにその上をいく、文句のつけようもない鉄クズぶり♡
嫁に見つかる前にガレージへと退避させ、ネジ祭りの開催です。

ビニールからは、オイルと鉄くさい金属臭が立ち上り、F30を10年近く車たらしめていた年季と凄味すら感じてしまう。
そこに手袋をせずに素手を突っ込み、少し乱暴にガチャガチャと掻き回し、指先に当る硬い感触を無造作につまんで眺めて、『どこのボルトだったのだろうか?』と勝手に想像しては箱に戻してを繰り返していると、どこからともなく、懐かしくもあり、原始的な欲求のようなものが湧き上がってくるではありませんか。
そう、それは、男の子は皆大好きな、ガラクタからお宝を探す感覚
もうね、めっちゃ楽しいの、これ♪
ガラクタから部品をかき集め、それでロボット兵器を作ってしまうのはスーパーロボットアニメの王道。身近なところでは、コロ助に始まり、マジンガーZのボスボロット、で、究極形はグレンラガンかな。

それに加え、根が貧乏性なので、パーツがあればあるだけ増していく安心感。
「オラ、何だかワクワクしてきたぞ!」
とホクホクしながら、指先を真っ黒にしてネジ盛りを一心不乱にまさぐっていると、背中に突き刺さる刃のような冷たく鋭い視線・・・
振り返ると、スマホを書斎に置き忘れ、昼食が出来たと何度となく声を掛けてもちっとも返事のない私を呼びに来た嫁の姿が。

「ねえ、これってさ、さっき届いた荷物だよね。」と抑揚のない乾いた口調が背中で響く。
「なに?もしかして買ったの?言っちゃ悪いけどゴミでしょ?」
返答次第では、追加の経済制裁待ったなし。
「ち、違う、、ゴミじゃなくて、予備、そう、、スペアだよ。」
「スペアって言っても、汚れたネジしかないじゃん。」
「M3のネジが足りなくなった時の、、、あの、、、規格が違うから、売ってないんだよ。」
「ふ~ん、じゃあ私も探そっかな。」
と言うと、隣に座ってネジ盛りを覗き込み、
「これなんかいいかもしれない。」と一際大きいボルトを手にする嫁。
怒られると思いきや、DIYで棚や机を作ったりしている嫁のこと、もしかして理解してくれたのかとつい嬉しくなり、
「ん、どれどれ?何のネジを探してるの?どのくらいのやつ?」
一緒になって探そうとしたとき、
「これが合うかも。」とさっきのデカいボルトを持ち上げ、ニコリと笑って、私の頭頂部に突き立てグルグルと廻しだしたのではありませんか。
「はい、パパの頭のネジ。」
「すいません、、多分、抜けているの一本だけじゃないです、、あと、ちゃんと邪魔にならないよう整理しときます。。。」

ネジよろしく、規定トルク以上でしっかりとシメられた、とある平日のお昼時。
男の子が大好きなことって、やっぱり、いくつになっても、女の子には永遠に理解されないことを思い知ったのでした。


Posted at 2022/03/09 16:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | F80M3 | 日記

プロフィール

「身近にあった珍百景 http://cvw.jp/b/192969/48581865/
何シテル?   08/04 15:32
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 78 910 1112
131415 16171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation