• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

求む!思春期対処法(プチ修羅場編)

いつの間にやら大学生活も残り1年となった我が家の愚息。
いくつか希望の企業から内定も取れ、就職活動も佳境に入り、就職したら家を出て一人暮らしをするだのなんだのと息巻いている今日この頃。
スイスポか86を買うので、スイフトは置いていってあげると上から目線で言っておりますが、そもそもお前のじゃねぇと。

ビジュアルこそ、嫁のDNAの多くを受け継いだことで、中村健人に似ていると何故か評判で、小学校の時の野球チームでは相手チームの女子から逆ナンされ、中学時代と高校時代は数人のストーカーに自宅まで付きまとわれ、バレンタインには相当量のチョコを持って帰り、噂ではファンクラブがあっただの、非モテメタラーだった私にしてみれば地球滅亡しろのレベルでして、しかしながら、不幸にも私から受け継いだ僅かながらのDNAが自我の深層で発現したことにより、その本質は、未だ中二病の後遺症深く、黒歴史は絶賛継続中、口を開ければ毒を吐き、常に世間に唾を吐きかけ、ゲームアニメはそこら辺のオタ顔負けのレベル、自分で選んだ服のセンスは壊滅的、おまけに笑いのツボに入った時には「うひ、ふ、ふひひひひ、、、」と変な笑い方をするなど、一部からは暗黒王子などと指をさされる真性のキモメンのくせに、それでも、ビジュアルに引き寄せられるのか、悔しいことに彼女が途切れることがないのです。

我が家にも、彼女が遊びに来てることもありまして、ただ、私が彼女の顔と名前を覚える頃には、中年メタラーの顔識別能力ではほぼ見分けがつかない別の量産型の女子と、「お邪魔しま~す♪」と玄関でエンカウントすること数知れず。
「あ、〇〇ちゃん、いらっしゃい。」など前の彼女の名前を呼び間違える事故も頻発し、なるべく出くわさないよう気を遣う羽目に。
ただ、闇落ちした性格がバレてすぐにフラれるなど長続きしないのですが、本人から告白することもないため失恋のダメージもなく、別れてもシレっとゲームをしていたり、ヘタレなのか貞操観念が意外としっかりしているのか不明ながら、同時進行がないのがせめてもの救い。
息子が彼女と部屋に一緒にいるといってもゲームをしているか、漫画を読んでいるぐらい。
そういう時は、嫁から「今、彼女ちゃんが来ているからね。」と、私がデリカシーなくドアを開けてしまわないよう、必ずアラートが入るのです。

そんなある日の夜。
その日、息子はバイトで遅くなると聞いていたのでした。
私が仕事から帰宅し、着替えと夕食を済ませ、しばらく嫁や娘、ワンコ&ニャンコ達と戯れた後、息子から貸してほしいと頼まれていた単行本が手元にあるのを思い出し、それを届けに、息子の部屋の前まで来た時のこと。
ドアの隙間からは影が覗くだけで、灯りの点いている気配はなし。
息子は今留守でいない(はず)。

そう思い込み、なら、単行本を机に置いといてあげようと、ドアノブに手がかかったところで、
「あ、パパ、今、、、ね、、、」と思い出したかのような嫁の声が届くも時すでに遅く、蝶番を少し軋ませながら、勢いよく向こう側へ開かれる木扉。
一歩足を踏み入れた先の、私の眼前に広がる、間接照明の薄明かりに照らされたマットレスと、そこに浮かび上がったのは、、、、
仰向けになった彼女に、今にも覆いかぶさらんとしている、息子の姿が(゚д゚)!
『あんなに病弱だったのに、こんなに元気な成人男性に成長しただなんて、今日ほどお前の親であることを誇りに思ったことはない。』など目頭を潤ませながらうっかり感慨に耽りかかるも、、、
改めて見ると、当の息子は、もはや人であるよりも、雄々しき1匹の獣へとメタモルフォーゼしているではありませんか(注:着衣あり)



「は、ちょ、mおtyきあ@・?j4なおlsこあsっ、、ふじこふじこ」と、闇属性呪文のような言葉と同時に慌てて飛びのく息子と、背を向けて起き上がる彼女。
そして、ドアノブを持ったままコミック片手に固まる私。
『はっ』と一瞬早く我に返った私が発した問題の一言が、これだったのです。

「し、しし、し、素人さんに、そんなことしたらダメじゃないかぁぁぁぁぁ!!!」

じゃないかぁぁぁぁぁ!!!

じゃないかぁぁぁぁぁ!!!

じゃないかぁぁぁぁぁ!!!

じゃないかぁぁぁぁぁ!!!

言い終わると同時にふぅと息を吐き、バタリとドアを締め、茫然自失のままリビングに戻ると、バツの悪そうな顔をした嫁から、
「ごめん、来ていること伝えるの忘れてた。」と謝られ、
「ノックもしなかったこっちも悪いし、いいよ。」と返すも、
息子にどんな顔をして、なんて言うべきか頭が痛い。。。
すると嫁が、
「でも、パパが大きな声で叫んでいた、『素人さんにそんなことしたらダメー!!』って、どういうこと?」
と先ほどの一言の真意について鋭く突っ込まれてしまったのです。
「いや、あれは、さ、言葉のアヤと言うか、、、ま、家長としてダメなものはダメって言いたかっただけで、、、」
「それだと、素人さんはダメで、プロにはしていいってことになっちゃうんじゃない?」
「いや、プロならいいとか、そういうレベルとは違って、、、」
「あの子が、デリバリーのアレとか頼んだら、パパ、怒れないよ。というかまさかパパも?」
と、衝撃のあまり脊髄反射で発した無意識の一言だったのが、なんならプロでも呼んであれこれしてもいいと公言してしまっていたのですorz
おまけに、私の痛くもない腹も探られる始末に・・・

彼女が帰った後、こっそり息子に謝りに行ったところ、
「別にいいよ。ビックリしただけだから。それに素人じゃなきゃいいってお許しも出たしね。後はさ、母ちゃんとよく話し合ったら。」とニヤニヤされる始末。
そんなやり取りができるのも、息子の成長の証といえばそれ。
幸い、件の彼女との関係は変化ないそうですが、親の沽券の見せ場なのに、とんでも発言をかました代償は大きく、しばらく、嫁からは冷ややかな目で見られ、息子からはどこかしら生暖かい視線を送られる日々になりそうです。

この場合の正解、後学の為に、どなたかご存じでしたら、ご教示くださいませm(__)m

Posted at 2022/04/21 15:14:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | My Life | 日記

プロフィール

「身近にあった珍百景 http://cvw.jp/b/192969/48581865/
何シテル?   08/04 15:32
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920 21 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation