• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

ドライブ・ロンリネスと恐ろしき侵入者

ドライブ・ロンリネスと恐ろしき侵入者半袖を引っ張り出す羽目になった夏日の三連休が終わり、急激に冷え込み始めたここ最近。

パーツレビューにも書いた『名もなきコーティング』の2度目の施行をM3にしたところ、期待以上の光沢におののき、その勢いのまま、スイフトにもしっかりと下地処理をしてから重ね塗りを。
艶々の2台が出来上がり、上がってきたテンションと血圧に任せて、紅葉を求め、M3で向かったのは、近所のお山。

子供二人はそれぞれ別の用事、嫁には一瞬で袖にされたので、一人寂しく、M3のハンドルを握り、途中、コンビニで休憩しつつ、近くに道の駅があったため、そこへ。
道中、すれ違う車も少なく、回りたがるS55をなだめながら、ゆっくりと山間を流し、まだらな紅葉を抜けて道の駅に到着。
三連休後の冷え込みで一気に進むと思われたものの、ここの紅葉はまだこれからといったところで、農家直送の野菜などを買い込み、峠道を下り帰宅。



その晩、ドラシャブーツ騒動などでまだまだ走り足りなかったこともあり、再び、M3で出撃。
嫁を起こさないよう、気配を消してガレージへ。
次に向かうは高速ステージ。
外気温は摂氏10度と、ターボ車にとって絶好のコンディション。
ブーストピークは、目標馬力を設定し、吸気温度等から過給圧を逆算するBMW独特の制御によって、夏場より低い125kPaを少し超えたところに抑えられるも、パワーターボの特性はむしろ今の方が際立っているかのよう。
峠では少々持て余すパワーとボディサイズだったのが、料金所をくぐると、アウトバーンに本籍を置くM3は、高らかに嬌声を上げ、さながらハイウェイの海原を気持ちよさそうに泳ぐ白い一頭の海棲哺乳類と化しておりました。
刈谷PAでしばしコーヒーブレイクの後、覆面のマークXに肝を冷やしつつ無事帰宅。
深夜の静寂を破らないよう、細心の注意を払って車庫入れし、忍び足で玄関を抜けて自室へ戻り、M3とのドライブを満喫できた昂揚感と心地よい疲れに包まれながら、気になっていた仕事を片付けて就寝いたしました。

そして、次の日の朝、軽く水洗いをして、拭き上げようと運転席のドアを開けたところ、そこに、あまりに恐ろしい侵入者の姿が∑(;゚Д゚ノ)イヤァァァァ


かつてバンドサークルの先輩が、その余りの風呂嫌いと偏った食生活で、ドリアン抱えた発情期のセイウチが隣にいるようなすさまじい体臭を放っており、親しみと畏怖を込めてカメチュウと呼ばれていたその由来となる、この小さな甲虫の臭腺開口部から放つ非人道的な破壊力を持った激臭は、私自身、幼き頃、実家の畑をはじめ、身をもって思い知らされており、驚いてドアを閉めるなどの刺激を与えたら最後、M3の車内は阿鼻叫喚の大惨事に、そして私の鼻腔にある嗅覚細胞は壊滅、その日一日が台無しになること必至のバイオウェポン(震)

ドアはそのままにして、かつてリアスポイラーの両面テープを死闘の末に撃破した歴戦の勇者たるリムーバーを取り出し、ニトログリセリンかはたまた彼氏に捨てられてメンヘラ化した乙女心を扱うかのように、慎重に、そして、素早く、除去しなければならない。
気付かれないよう外骨格の下にリムーバーを差し入れ、一気に弾き飛ばすと、秋の空高く羽ばたいて消えていった、、、、かに思われたのですが、近くに木にとまってこっちを伺っているようでした(汗)
お願いもう来ないで(切実)

時々、無性にしたくなっては、YouTubeなど観て気を紛らわしている一人ぶらり旅
旅に出ないまでも、たまには一人でハンドルを握るのが楽しく、いつまでこんなことをしていられるか逡巡しながら、近所の大木の根元から突然生えてきた巨大キノコを思い出し、それを齧りつつ、サイケなファズを効かせてジミヘンでも弾いてみたら、目の前に極彩色模様が浮かぶのだろうか、なんて感じで中島らものアマニタ・パンセリナを読み直してみた休日でした。


PS:種類はじめ食用、食べたらワンナップするなどの効能を御存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。オレのキノココメントはくれぐれもご遠慮いただきたくry(野獣先)
Posted at 2023/11/16 12:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F80M3 | 日記

プロフィール

「身近にあった珍百景 http://cvw.jp/b/192969/48581865/
何シテル?   08/04 15:32
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 7891011
12 1314 15161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation