• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

平安貴族のカーライフ

平安貴族のカーライフ大河ドラマ「光る君へ」が終わり、さらに共通テストでも源氏物語が出題されるなど、注目を集めた平安ライフ。

そんな平安貴族達も牛車(ぎっしゃ)によるカーライフを楽しんだ節があることが、様々な書物から読み取れまして、有名な所では、かの清少納言は、飾り付けたデコ牛車で爆走したり、ギシギシ軋み音がすることを心底憎んだりしたくだりが枕草子に認められています。

また、名月記には、建暦二(西暦1212)年、尊長(後鳥羽上皇の側近の僧)と葉室光親(同じく後鳥羽上皇の側近で藤原氏、中納言)が祭り見物の帰り道に、牛車でストリートバトルをして、コントロールを失った尊長の牛車が横転して頭に大怪我を負ったエピソードがありまして、その尊長さんは自分の駿牛に「獅子丸」と名付けるほどのスピード狂であり、『ワイルドスピード 平安京Drift』か、はたまた『頭文字G(牛車)』とも言える光景が繰り広げられたのでした。

そして、時代がいくら移り変わろうとも、年頃の男女が車内でイチャイチャし始めたらやめられなくなり、つい車内でサカってしまうなんてこともよくあったりと。

そんなこんなで予想の斜め上を行く修羅場となった平安貴族達の一コマを、古今著聞集の第五百一段から『原文』⇒『直訳』⇒『超訳』の順にご紹介しておきます。

【原文】
藤原有盛、主君宇治左府頼長に逢ひ、装束を着用に及ばず周章下車したること。
久安の比(頃)、宇治の左府、宇治へおはしましけるに、有盛朝臣、装束を車にぬぎ置きてありけるが、大臣(おとど)にあひたてまつりにけり。
主君の御車と見て、ものきるにおよばず、まどひおりたりける、いかにをかしとおぼしけん。

【直訳】
藤原有盛が、主君である宇治左府頼長(藤原頼長)に出くわし、所属を着用しないまま慌てて下車したこと。
久安(1145年から1151年)の頃、宇治の左府が、京都にいらっしゃった時、朝臣である有盛が、牛車にて装束を脱いでいたところに、大臣(宇治の左府)である頼長(の御車)に偶然、お会い申し上げた。
主君の御車と見るや、衣服を着ることもできず、うろたえながら牛車を降りたのは、なんとも滑稽に(頼長は)お思いになられたことであろうか。

とまあ、直訳では、なんとも間抜けな出来事でした、チャンチャンで終わってしまう、教科書に乗せても差し支えなさそうなエピソードなのですが、行間や登場人物の性癖を詳しく読み解いていくと、腐の付く女子達がザワザワしはじめ、読書感想文に書くと親が呼び出されること必至の、ロクでもない光景が浮かび上がってくるのです。

【超訳】
オレ藤原有盛。薩摩の守でただいま左府頼長公の臣下。
オレは今のっぴきならない状態になっている(滝汗)
お気に入りの女と宇治までデートして、牛車の中でいい雰囲気になり、憧れのカー×××に突入!しかけようとした矢先、外にいる従者の、
「だんなさま大変です!向こうからお殿さまの家来の方が馬でやってきます!」
との声。
小窓からのぞくとヤバイどうしよう、藤原頼長さま一行がこっちに向かってくる。
本日宇治への出張なんてあったっけ。つか役立たずの従者め、もう至近距離じゃないか(汗)
隠れようにもあちらからはお見通しだろうし、もっと早く気付け阿呆が。
うわー来た!あっ止まった。ヤバイますますヤバイ、早く車から出ないと不審がられて頼長さまの家来に中を見られてしまう。
女はテンパって衣を着るどころかかぶって震えてるだけだし、オレも自分では下着を着るのがせいいっぱい。高貴な方の前に出られるような着付けが一人でできるかー!
出るのかこの格好で・・・
下着一枚で平伏?伝説に残ってしまうわそんなの。(⇒無事、伝説になっております。)
つ~か、頼長さまガチホモなんだよな。こんな恥ずかしい姿を見て、急に欲情なさったらオレどうしたらいいんだ。。。
大丈夫だよな、オレ、30歳越えの中年だし相手になんてされないよな。
「あられもない姿で私を誘ってるんだなww」なんて誤解されないよな。
よし…降りるぞ。
まずは、車を降りて臣下としての礼儀は尽くさないとな。
ああ神さま仏さま、どうかオレの体面とを守ってくださいm(__)m

となります。

今も昔もTPOは弁えないとですね。

Posted at 2025/02/12 11:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Life | 日記

プロフィール

「世の中、捨てたもんじゃない http://cvw.jp/b/192969/48592459/
何シテル?   08/10 22:33
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation