• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

歩行者優先を勘違いした馬鹿

権利と義務は表裏一体であり、義務を果たさぬ者に権利は発生しないものだが、最近では義務は果たさずとも権利はちゃっかり頂こうというろくでもない輩が増えてきているようで。

人権なんてユダヤ教・キリスト教世界の概念をさも人類共通の理念みたいに布教に成功しちゃった悪しき慣例も甚だしい。
人権ばかりが先行して、他人様の生きる権利を奪った輩の人権ばかり大事にする自称インテリの馬鹿共が幅を利かせるこの世界が正しいとは思わないし、正直者が馬鹿を見るのが今の世の中であるこの実情を憂いる毎日である。

と、大風呂敷を広げてしまったが…

最近、歩行者優先を勘違いしている奴が多くて困っている。
交通弱者の保護の観点から、歩行者優先は確かに道交法上定義されている。

昨今JAFの統計で横断歩道で停まらない馬鹿ドライバーが多すぎると話題になっていたりもした。

だが、歩行者は何をしても許されるわけじゃない。
歩行者だからと赤信号を無視して良いわけでも、立派な歩道があるのにわざわざ車道を歩いて自動車の通行を妨害して良いわけでもない。

今日も歩車分離交差点で右折しようとしたら、赤信号なのに堂々と渡ってくる馬鹿野郎がいて、クラクションだ。
それにも動じずちんたら歩いてるものだから窓から「赤信号だろうが!」と怒鳴りつけるも、その馬鹿野郎は「歩行者優先だろ!」と逆ギレーゼ。

貴様の言う通りなら、交通秩序も糞もあるかってんだ。

馬鹿は死ななきゃ直らんなんて昔の人は言ったものだが、あれは一度赤信号無視してひかれた位じゃわかんねーだろうな。

世の中すべて自分の都合の良いように回ってると勘違いしている輩には心底軽蔑しか生まれない。

ブログ一覧
Posted at 2016/11/25 23:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation