• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

免許の返納~その2

教習所で、あまりに下手すぎてまともにクルマを動かせないものだから、教官からAT限定免許に切り替えた方がいいのでは?と言われ、何とか無理やり免許取得した知り合いがいる。

私はAT限定免許を下げちゃいけないハードルを下げちゃった失策と思っているのだが、そう思わせたエピソードを語る。

その知り合いは、帰省ラッシュの渋滞中に前方不注意で追突事故を起こした。
サービスエリアの駐車場でバックしすぎて後ろの車に当てた。
右左折時の擦り事件数知れず。
時折信号無視。

そのすべての言い訳は「だって、見えなかったんだもん。しょうがなくね?」

俺はことあるごとにそいつに言っている。
「交通社会の害悪だから免許返納しろ。二度とハンドル握るな。」

複数名でレンタカー借りてスキーとかでは、運転予定者にそいつの名前は敢えて書かず、運転したいと言われても「死にたくないから絶対駄目」と譲らない。

老若男女問わず、何でこの人免許とれたの?って人がいる。

免取り違反でも犯さないと、更新続ける限り車を運転する許可が下りっぱなし。

これは果たして正しいといえるのだろうか?
ブログ一覧
Posted at 2016/12/02 11:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation