• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月23日

バイク買っちゃった!

入院中のR1100RT。
症状をみると…イグニッションコイル全損。
スパークプラグがうんともすんとも言わず、ケーブル交換は必要そう。
というか、エンジン片肺完全沈黙。
部品代と交換工賃で既に20万近い計算に…

メカニック「治します?」
私「天照大神が買い換えろと言っている気がする。」
メカニック「ですよね~」
営業バトンタッチ
営業「オススメの後継機種をピックアップしてありますよ…」
私「ほう…で、私のツーリングスタイルに合うマシンで、R11RTの後継機候補は何が?」
営業「大佐の乗られ方ですと、やはり戦艦クラスのツアラーがよろしいかと。」
私「FJRですか…」
営業「いや、あれは重すぎる…」
私「スーパーボルドール辺りですかな?」
営業「いえいえ、R乗りはRじゃなきゃ満足できないものです…」
私「やはり…か」
営業「丁度良いR1200RTがありまして…」
私「お高いんでしょう?」
営業「閣下は走行距離と多少の傷は気にされないと常々仰ってますから…」
私「フルパニアは譲れんぞ?」
営業「2009年式、フルパニア、プレミアムラインのフル装備。」
私「なるほど?」
営業「二桁万円で…」
私「よし、買った!」

来週届きます。
ブログ一覧
Posted at 2019/08/23 21:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2019年8月24日 12:09
サー! おめでとうございます、サー!!
コメントへの返答
2019年8月24日 13:25
めでたいのか哀しいのか…です。
永く乗るつもりではあったんですよねぇ…結構気に入ってましたから。
2019年8月24日 17:54
やはり点火系でしたか。
1100RTのコイルとプラグコードは特殊な一体型で高いんですよね〜(オーディオなんかのノイズ対策済でらしい)
私はRSやGS用の普通のコイルと日本製コードにして部品代1万チョイくらいで収めました。

しかし、12RT購入は目出度い&羨ましいです!
1100とは違う軽快な走りを楽しんで下さい(^^)
コメントへの返答
2019年8月24日 20:11
コイル周りだけなら良かったんですが、エンジンの焼き付きを起こしかけているみたいで、更に修理代が跳ね上がりそうで、もう買い換えるしかないってことになりました。
12RTは取り回しがマシになりましたね~重心が下がったみたいで、11RTのような恐さが軽減されてます
2019年8月27日 20:28
少し早いですがおめでとうございます!シャフトは錆びなくて羨ましいです
コメントへの返答
2019年8月28日 8:39
駆動系は丈夫でも電気・配線系が弱いから結局高くつくのがBMWなのかもわかりません(笑)

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation