• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

巷で炎上損保ジャパン

保険金未払い案件で損保ジャパンが炎上しとりますね。

ウチの車もディーラー代理店の損保ジャパンなんですよ。
来年の車検のタイミングで保険も更新時期を迎えます。
悩ましいですね。

ダイレクト型自動車保険で個人で直接入っちゃうのか、代理店型で代理店通して入るのか?によっても違うかも。
代理店挟んでおけば代理店がゴラァちゃんとやれや!ウチの客なめとんのか?!って保険会社にカチコミしてくれるって利点もあるので、ディーラー代理店の損保ジャパンを継続するのもアリか…
もしくは個人的なお付き合いのある、某大手保険会社社員役職持ちの方経由でのダイレクト契約にするのが、保険会社への牽制になるのか…

ただ、ネット上の口コミほどリアルでもありつつ程度の低いものもありません。
なにを信じるか?
損保協会のクレーム件数とかの統計情報を見るしかない。
で、調べてみたら確かに損保ジャパンのクレーム件数は多い。
多いんだけど、最強損保と言われる東京海上もクレーム件数は多いのですね。
ただ、大手保険会社ほど会員数も多いので、分母がでかければ絶対数が増えるのは当たり前ってわけでもあります。アレです、プリウスと一緒です。

そして、クレームもそのクレームは本当に正しいクレームなのか?の内訳はありません。
最近の日本人はクレーマーが増えてきているそうです。確かにそんな場面をそこかしこで見かけるようになりました。
ごね得と言う言葉を信じて疑わないある意味でのタフネゴシエーターが増えているとか。

なので、クレーム件数とかネット上の口コミにあるクレームの中身が本当に理にかなったクレームなのかは正直わからないわけです。

じゃあ、どこの保険会社がいいのかどう選べばよいのだろうか…

もう、保険会社の中の人と友達になって、「正直な話、卿の会社の対応はどうなのかね?」とオフレコを引き出すしかないんじゃないかとさえ思えるわけですね。

後は、信頼できる人の口コミしかないのか…

前置きが長くなりましたが、みん友の各位におかれましては、ご自身の経験談もしくはご家族等ごく親しい関係の方の体験談などによる、損保会社のオススメもしくは非オススメなんかをコメント頂けると参考になりますので、募集中です。

なお、20年ほど車を運転しておりますが幸いにも損保使うことも使われることも、バイク故障の特約レッカーのみという次第でございまして、経験談がございません。
経験談はこのままないほうが有り難いのですが、最近は路上にミサイルが配備されてるらしいので明日は我が身です。
ブログ一覧
Posted at 2019/12/30 08:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年12月30日 8:59
こんにちは。

自分の場合は、約25年位前から「東京海上日動火災保険」で加入しています。(途中社名変更してますが)
経験上の話し、東海は保険金の支払いにごちゃごちゃ言わないので良いと思います。



コメントへの返答
2019年12月30日 9:14
ネット上の口コミとか、60代くらいの会社のえらい人も口をそろえて「東京海上だが一番だ」って言うんですよね。私も初めての車買ったときは親から東京海上にしろと言われましたし。
今回の損保ジャパンの様な悪評もあまり聞かないといえば聞かないですね。

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation