• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SatoTatsuのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

無職無免許信号無視

この記事は、無免許に追突されると言うこと。について書いています。 40代男性で、無職、無免許、無保険、母親の車、高齢の母親と二人暮らし。 そもそも人生詰んでる系ですね。 こういう輩を古代ローマでは無産市民と言いまして、国のお荷物だけどローマ市民権を持っているから養わなければならないってんで、財 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 10:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

旅の価値観

私はよくバイクで一人旅に出る。 カミさんとメガーヌで出掛けることもあるけど。 基本的に旅が好きだ。 そして、旅では移動日にはほぼ一日中運転していたりもする。 運転することが好きだし、知らない土地を走るのが旅の醍醐味とも感じている。 私の旅は移動も含めて楽しみなのだ。 だから、鉄道旅は正直そこまで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 20:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

立山連峰の雄山神社峰本宮に行ってきた

13日14日と立山はアルペンルートを経由し、室堂平から標高3003メートルの雄山神社峰本宮まで登拝してきました。 天気は生憎の雨。途中で雷も。 まぁ、高山にいたから雷が下から聞こえてきました(笑) もうね、ずっとこんな感じ。 フォグライト必要な感じですね。 サイレントヒルとかミストを思い ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 01:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

レンタカーでGo!

この週末は父親が札幌から上京してきて、善光寺と草津温泉に行きたいということでドライバーとして親孝行がてら連れて行くことに。 病人をメガーヌのリアシートに座らせて四時間は流石に辛いだろうから、レンタカーでミニバンを借りました。 トヨタヴォクシーの2017年式ハイブリッドです。 セカン ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 20:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

自社ブランドへの誇り?

今仕事の関係で某大手飲料メーカーの仕事をしている。 その会社のオフィスで仕事をしなきゃならないのだが、オフィス内ではその飲料メーカーの製品以外は持ち込み禁止なんだそうな。 好みの問題もあるだろうが、そのメーカーの出している緑茶は、別メーカーの緑茶に比べると味が見劣りする。 正直、わざわざそのメーカ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 09:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月28日 イイね!

律儀に赤信号を守ること

真夜中の車なんか全然来ないような交差点で、赤信号を律儀に守る歩行者。 2chなんかでは、「そういう奴は仕事ができないタイプ」なんて叩かれたりしますね。私には目先の効率性ばかり重視して、多少のコンプラ違反に目をつぶるタイプは、いつか重大なコンプラ違反問題で会社全体にダメージを与えるタイプだと思って ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 07:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

後輩がバイクを買った

会社の後輩の新人君がバイクが欲しいと言い出しまして、相談された。 ホンダのスーフォアが欲しいとのこと。 何となく新車がいいかなぁと言っていたがここは仕事柄要件定義から始めることを薦めた。一応ITコンサルをやってますのでね。 バイクの要件定義として、一番大事なのは「バイクで何をしたいのか?」だ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 21:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!
7月18日でみんカラを始めて5年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> …特にないかな これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/07/21 01:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

子供の躾

この三連休、バイクで長野に行ってきた。 行程中、松本の浅間温泉に一泊したのだが、宿からの指定で宿の玄関前にバイクを停めることに。 丁度その宿の喫煙所も玄関前にあり、風呂上がりに喫煙所で一服していたら、小学校低学年位の子供を二人連れた親子が宿に入ってきた。 父親は玄関で車から母子を降ろして駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 09:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
7月10日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ドレスアップはアルミに赤テープつけただけだな… これ以上ドレスアップ的なことはしないでしょう。 ■この1年でこんな整備をしました! デイライト化キット導入とウィンカーの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 08:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation