• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SatoTatsuのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

トラックの美学

昔からトラックやバスみたいな大型車両が好き。眺める専門でね。

伝わるかどうかは分からないけど、ただでかければよい訳じゃない。
タイヤの配置の美しさが重要。

トラックやバスは基本料に三軸。
前1、後2。このバランス。

よくヘッド側に2軸、荷台側に1軸のを見かけるけどあれはダメ。

バスは昔よくあったダブルデッカーのあのバランスが良い。はとバスとJRバスでまだ生き残りをたまに新宿で見かけるが、バスではほぼほぼ絶滅危惧種。

トラックの中でもトレーラー。
トレーラーヘッドだけで3軸に、トレーラーが2軸が理想的。

画像ないとわかんないよなぁ~

とにかく、横から見たときに前タイヤ一つに後ろタイヤ2つが一番バランスよく見える訳ですよ。
タイヤのサイズも大事で、前後タイヤのサイズが同じで、後ろタイヤは荷台のとこにはみ出してるくらいのバランス。

共感できる人はいるだろうか…
Posted at 2016/08/20 12:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

夏休みがとれん…

最近プロジェクトがデスマーチ化していて、まともに土日も休めない上に夏休みも取れない。
今年は恒例の貧乏ツーリング旅行に行けてない…残念無念。

今年は岡山を起点に攻めようと思っていたがいつ行けることやら…
Posted at 2016/08/20 08:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation