• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SatoTatsuのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

クラクションをここまで多用することになるとは

始まりましたね。ポケモンGO。

昨日は自転車ながらポケモン、歩きポケモン。
道路をフラフラ不安定に走っている自転車。
いつふらっとこちらに寄られるかもわからない。

スマホに夢中になっている自転車や歩行者が車道に居たら迷わすクラクションを鳴らそう!
安全確保上やむを得ないのだから。
やっぱり鳴らされて初めてこちらの存在について気づいてる輩が多い。

どんなにあちらが馬鹿でも、いざ接触したらこちらが悪くなってしまうからね…
Posted at 2016/07/24 10:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!7月18日でみんカラを始めて3年が経ちます!

ってことらしいです。
そういえば、友達に紹介されて丁度今のMINIを買う直前くらいに登録したんだった。

みんからでなにをやってるかって、燃費記録とはいどら。
燃費記録はツールとして便利なので重宝してるし、はいどらはコレクター魂に火がつくのでチェックポイント制覇が楽しい。最近チェックポイントが更新されないので残念。

基本的にドレスアップとか純正から手を加えるのは好きじゃなくて、便利装置を追加したり程度なのでね…
メンテナンスのDIY位ですかね…整備も。

基本的にオフ会とかも積極的に顔を出そうとする性格でもないけど、ツーリングフレンドとかできたら幅が広がりそうなので今後は少しだけ、オフ会とかもいってみようかしら…バイク独り旅ばかりもなんだひね。

そんなこんなでこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/16 20:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

ハエがまとわりついたらはたき落としたくなるものだよね

ここ連日雨だったので自家用車通勤をした。
通勤タイムに環七を走るので、まあ混んでるわけですよ。

そんな中、主に原付スクーターですな。
むちゃな車線変更やら割り込みやらすり抜けやらと、兎に角ラフな走りで。

なんだか、顔の周りにまとわり付くハエの様で。邪魔ったらありゃしない。
まさしくあれはハエですな。今度から「このハエ共が!」と悪態をつこう。ドラレコにバッチリ録画されるだろうけど。

完全に偏見だけど、だからスクーターは嫌いなんだよね。
誇り高きモーターサイクリストとしては、あの手の輩と一緒にされたくないって気持ちが強いです。

ま、高速道路で無茶な車線変更やらすり抜けを繰り返すのはモーターサイクリストたちなんだけどね。

ただでさえ人口の少ない二輪車。
その大半である原付とかのスクーター。
このマナーの悪さにも閉口するし、二輪車の評判を著しく貶めてるけど、じゃあスクーター以外もどうかというと、四輪車から見たら迷惑な走りをしてるのが多い。

お行儀よく走れるライダーが当たり前の二輪車社会になってほしいものですわ。
Posted at 2016/07/15 22:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

そろそろ家でも建てようかな

家を建てるなら絶対に一戸建て!
何故ならガレージが欲しいからだ!

と、訪問してくるマンションセールスの人達にはそう言って追い返してきた。
マンションでも駐車場はありますよ!と食い下がってくる奴には「(新車で買えば)200万もする(当時は)高級モーターサイクルを共同駐車場なんかに置けるかボケ!」と追い返してきた。

でも、ガレージのある家を武蔵小杉で建てるとなると、土地だけで一億クラス…

というわけで、ちょっと郊外で探してみることにした。

さて、まだ具体的にもなってないのに湧き上がる野望…それは。

二台持ち…できるよね。
ツーシーターオープンカー…買えちゃうよね。
中古ならこなれた値段も出てることだし…

人は欲深い生き物である。
Posted at 2016/07/10 23:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

川崎から秋田へ

身内の不幸でここ一ヶ月の間に川崎~秋田間を二回往復しているのだが、やっぱり高速代と燃料代を鑑みても二人で移動なら新幹線よりも断然やすい。
ま、片道八時間かかるんだけどね。

でも、東北道~秋田道を使わずに関越道~日本海東北道経由だと三千円くらい安くなります。夜中走れば一時間くらいしか時間差も出ません。

というわけで、これから新潟経由で川崎までもどりまーす。
Posted at 2016/07/03 13:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation