• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SatoTatsuのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

大晦日

2017年を振り返り…

今年は色々ありました。
春にはSSTRに参加して、新たなバイクライフワークを見つけることができました。SSTR繋がりでみん共さんも出来ました。

みんカラ的な最大イベントは車を買い換えたことでしょうか。
R50MINIから、Renault MEGANEに乗り換えました。価格は二倍、馬力は三倍。
安全運転を通り越して最近は慎重運転です(笑)

MINIは栃木の友人の家に貰われていきました。なお先日その友人から、クラッチが逝ったとの連絡が。
まあ、もう13年オーバーの十万キロオーバーですからね…よく持ちましたよ。
さすがフランスで生活していただけあって、クラッチが逝った位では全然大したことないサーと余裕を見せつけてくれました。
日本人も見習わないとね。

今年はプライベートがワタワタしていて、あまり車やバイクで遊ぶことができませんでした。せっかく新車買ったのに…

最後にと11月末にバイクで下関まで行きましたが、帰りにブレーキホースに穴が空いて自走不能になって新幹線で帰って来るという斬新なツーリング旅行をもって今年のドライブ旅行は終了しました。

来年はメガーヌでサーキット体験走行と、メガーヌオフ会やフランス車ミーティング的な奴に参加してみたいなぁ

あと、金銭的に余裕があったら牽引免許を取りに行こうと思います。使う予定はありませんが、何となく牽引免許欲しい。

以上。

今年もありがとうございました。
Posted at 2017/12/31 11:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

久し振りに走ってきました

さて、ここ二ヶ月以上まともに走らせていなかった我がメガーヌ。
ハイドラ限定バッチ獲得という理由を付けて昨夜は一時間程度走り込みをしてきました。

国道15号から瑞穂埠頭経由でみなとみらいへ出て、山下公園を横目にベイブリッジへ向かい、首都高乗ってベイブリッジ渡って、大黒PAには寄らずそのまま横浜北線で第三京浜まで出て、京浜川崎まで。
50キロ位ですね。

冬だしあんまり乗ってなかったのもあるしでバッテリーが弱ってきていたのか、アイドリングストップが動作せず。まぁ、それは特に困らないからいいやと。
せっかくだからとRSモードで~と思いましたが、横浜北線60キロ規制だし、第三京浜80キロ規制なので、4速で十分でした。
少々不完全燃焼でしたな。やっぱりターンパイクとかでゴリゴリ回さないとなぁ…エンジンのリハビリ的には。

というわけで、一時間弱のリハビリ運転は終了。

そういえば途中、よくコンビニに突っ込んでる車種が(こっち左車線で右車線ガラガラ)ベタ付けしてきたんだけど、例の悟りで対策したら腹はやはり立たなかったですね。

「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
Posted at 2017/12/23 07:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

ノーウィンカーは人格障害

https://www.webcartop.jp/2017/12/186799

いやーこの記事飛ばしてるなぁ(笑)

ウィンカーあげない奴は人格障害と言ってるようなもんですな。まぁ、間違ってはいないと思うけど。
それにしても凄い罵詈雑言に驚きました。
Posted at 2017/12/21 16:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

煽り運転罰則強化

この記事は、【朗報】あおり運転罰則強化 一発免停! プロテクタについて書いています。

基本的には歓迎なんだけど、煽り運転の定義もしっかり決めないとなぁ~

地方国道の山道なんかでは登坂車線があるのに本線を制限速度未満でたらたら走っている車がいたりして、そういうとき、車間は詰めないけどパッシングしたりすることはあるから、それまで煽り運転扱いされてはたまったものじゃない。

煽り運転を肯定する気は更々無いけど、そういう運転を正当化する錦の御旗にされるケースもありそうだよね。
難しいところですな。
Posted at 2017/12/18 22:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

遂にこうなるか…

https://trafficnews.jp/post/79270#readmore

トヨタがガソリンエンジンのみの車を廃止。
時代はどんどん変わっていくんでしょうね。
MT党の人間としては寂しいけど、時代の必然か…

我が人生最期のピュアガソリンMT車はメガーヌになるんだろうなぁ。

ガソリン車増税されるんだろうな(笑)恐ろしい…
Posted at 2017/12/18 16:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 456 789
1011 1213141516
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation