• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

診断結果(ToT)

診断結果(ToT)先週の走行会でエンジン内部より異音が発生して、恐らくメタルの異音という事でハチロク姫様の専用積載車にてドナドナされていった相棒

先日、ディーラーさんより診断結果の連絡をもらいました。

その結果・・・

やはりメタル音が原因で、1・3・4気筒の計3箇所からメタル音という予想以上の診断結果でした。

早期発見&油温・油圧等正常値なので軽症を期待していたのですが、最悪の結果となっちゃいました。

さっき六連星さんのHPでリザルトを確認したら、初めての走行で全体の5番目に早かったという好成績だったと思うと(泣)



結局上の動画が現エンジンの最後の走行となっちゃいました。

回転上げている時は異音してないのにねぇ~

相棒復活の為には、オーバーホールが必要で一番効率が良いのがリビルトエンジンの交換になるわけでリビルドエンジン交換の見積もりを貰ったところ、溜め息しか出てきませんねorz

必要最低限下記をそろえないといけませんが、
①リビルドエンジン本体代
②エンジン脱着工賃
③エンジン交換時に必要となる部品代

あと指摘(おすすめ)部品があり
④タービンより音が発生してるとの事
⑤クラッチを交換
⑥エンジンマウント(ブッシュ)の交換
なんて項目もありました。

タービン・エンジンマウントは後でもなんとかなりますが、問題はクラッチ・・・
クラッチだけはエンジン降ろさないと残りを確認出来ないしこういう機会がないと交換できないと思うと交換したい

そうなるとこれだけで2代目GC購入金額に迫る勢いです。

こうなっちゃうと早期復活はとても厳しいかな。

まぁ乗り換えるつもりもないですしゆっくり直すことにします。




無料アクセス解析

Posted at 2010/05/27 22:05:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「スポーツランドやまなし車載動画(ドライ/ウェット) http://cvw.jp/b/193593/48670247/
何シテル?   09/22 07:25
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
161718 1920 21 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation