• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

いい加減馬鹿野郎だなぁと思う話(˙꒳​˙ )

ばんわ( ´艸`)

お盆明けから一気に暇になっとるので、頭が付いていきません( ´•ω•` )

稼ぎ時の夏はもう思う終わったのかねぇΣ( ºΔº〣)ガーン

とですね、我が家を購入してからそろそろ六年七年?経ちますが、家買い換えるか!なんて話が挙がっとります。

家自体はそんな不満はないんすよね。狭くもないし、広くもない、庭?もそれなりあるし、駐車場も狭くない。

家のローンもアパート借りるより多分安いし、困っちゃおらんのですが。

しかしながら、立地が最悪なのである。

知ってる方は知ってると思いますが、ハザード区域に入ってまして、まぁ降雨量がヤバくなってくると先ずは避難かぁってのが鬱陶しい。けど、避難しとらんと、何があるか分からんのを身をもって体験してると、必然と避難してるので、それが一番の要因かなぁ。(大体年一くらいは避難してます)

築年数が浅いのもあるし、やるなら年齢的にも今ってのもあるし、まぁこんなのは勢いですし、なる様にしかならんので、どーなるかは分からんですが。

仕事的にも、再来年辺りからはグッと良くなる気配がしとるのも大きいですね。まぁ会社次第ですけど。

何かまた台風が発生したみたいで、これが接近してくると嫌になりますねぇ。

でわ( ˙꒳​˙ )ファ




2023年08月14日 イイね!

行ってきましたよ( ´艸`)

てな訳で兵庫県へ突撃☆

先ずはめんたいパークなるものがあったのでそちらへ。

明太子で有名なカネフクがやっておりまして、中で試食しましたが、こりゃうめぇ( ´艸`)

ちなみに、調べてて載ってた鬼盛明太丼。




チビ助の腕位の太さの明太子丸々一本乗ってる感じですが、ご飯が足らん!ってな位に明太子です。
痛風が心配になれます( ´•ω•` )

このめんたいパークは何故か福岡にはなくて、関東やらにもあるみたいです。

近くに寄ったら立ち寄るとちょっと嬉しくなれる場所ですかね(˙꒳​˙ )

んで、何か雨は降らないって感じみたいなんで、ちょいと神戸が誇る中華街、南京町へ突撃!

つか、都会の高速意味わからんのでマジで怖いです。トンネルの中で分岐とか、頭おかしいです。

※広島にはそんな高度な道はありません、ただただ渋滞を誘発する道作りが得意な街です。

中華街と言えば横浜!

20年程前に関東に住んでた際に先輩に連れてって貰った記憶しかないんですが、麻婆豆腐が辛い事に衝撃を受けただけなんですよね。麻婆豆腐って言ったら丸美屋じゃん(´・ω・`)

で、事前調査では小籠包やらゴマ団子やらが美味いって話だったんですが、結果としてはやはり人気な小籠包店で買うのが正解ぽいです。

クズが小籠包買った所は、蒸し器に何処か業スーで見た様な袋から取り出した小籠包を蒸して提供されたので、何だかえっΣ(,,ºΔº ,,*)??な味でした。

中華街ってーとある種異様な空間でして、子供らの興奮は収まらない感じでしたね_:( _* ́ཫ`):_
自分としては、夜のどぶ板通りが、同じ日本なのに、全く日本人居なくて、昼間の閑散とした雰囲気とは打って変わって活気溢れるあの変貌が衝撃的すぎて、多少の事じゃ驚けないのです(´・ω・`)

土産屋なのか雑貨屋なのか分からんですが、ヌンチャク売ってたり、パンダグッズが溢れてたりしてこーゆーのは面白いネ!と。

昼過ぎにはそろそろ帰ろうかと、ブラブラしながら帰りましたとさ三⊂( ・ω・ )⊃

明日は墓参り出来るのかね?
Posted at 2023/08/14 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

取れやすい?使いにくい?

少し前の事ですが、スパシャン2023を買ったよ!ってな話をした気がするのですが、なんかね、ガラス面の撥水が取れやすいってのか、定着しにくい感じがします。

んで、希釈率が悪いのもあるけど、ガラス面のムラがひでぇ。

ココ最近洗車どころじゃないんで(昼間は炎天下なのと仕事がアホ忙しい)2ヶ月位洗ってないんだけど、朝露に濡れて、朝の視界の悪さが半端ない。

我が家の2台とも何かイマイチな仕上がりにしかならんので、結構残念な気分です。

個人的な感想ですが、トラシャンと比較しても、値段の差は感じられないかな?

グラシアスと、グラシアスゴールドで使って比較すると、こりゃ高いだけゴールドのがツヤ感出るわ!と言った想いでトラシャンからスパシャンにステップアップしたんだけど、次はないかな。

同じ様な値段出すなら、トラシャン4L買うかなぁと思います。

もー今年だけで、フロントガラス磨き何回目になるんか分からんので、正直たいぎーですわ。


※追記

慢性熟睡障害のクズですが、最近熟睡出来る方法発見したので、是非!

耳の下をグリグリ30秒程やります。

耳の上を持って軽く引っ張ります。

耳の中程を持って軽く引っ張ります。

耳たぶを持って、痛気持ち良い方向は引っ張ります。

何れも30秒程。

専門家ではないので詳しくは分からんですが、どーも耳周辺にはリンパがおりまして、それの老廃物を流す?刺激するとリラックス出来るんでしょうか、副交感神経だか交感神経だかがどーにかなるので良いみたいです。

寝た( ˙꒳​˙ )!!って感覚を何年ぶりかに得られたので、まぁやって損はないでしょう。まぁ何も変化ないなら、気持ちよくなったって事で。

で、明日は朝から津山経由で加東市目指しますので、変なオデッセイ見かけたら、煽らないでヨロシクです( ´•ω•` )

2023年08月11日 イイね!

行くぞ٩( 'ω' )و

ばんわ( ˙ཫ˙ )

いつまで経っても行き当たりばったりなのは変わらないですね( ˊᵕˋ )

て訳で、13日に兵庫県加東市に行くことになりました。

な理由も、泊まる所がそこしか見つからんかったから。

当初、泊まる事も考えず、県外遠征に行こう位のつもりだったんですが、何故か泊まる事になり、じゃあ宿探しだ!と、金額含め探すと、そこが見つかったので、全く知らん未開の地にお泊まりです。

で、翌日は神戸へ繰り出そうと考えておるのですが、動物園へ行くのは確定なのですが、他に神戸近辺って何があるの??

天候次第ってのもありますが、何か子供連れで見どころってあります??

未就学児三名と、大人の様な子供が二名で楽しめそうな所です。

給料日前なので、予算があまりないので、見て楽しめそうな所が良いですね。

と、ここの飯は絶対食っとけ!みたいなんがあれば、それも教えて欲しいです。

行き当たりばったりな小旅行なので、何がどーなるやらですが(*´Д`*)
2023年08月07日 イイね!

エアクリ( ˙ཫ˙ )

ばんわ( -‎ࡇ-)ᐝ

忙しくてやっとられん(˙꒳​˙ )

今月の労働時間が信じられん事になっとります(´;ω;`)

でだ、エアクリは買った訳なんだけど、やはりブローバイの大気解放は良くない(*´Д`*)

てな訳で、ブローバイホースと、インマニから出てる負圧ホースをスロボ前に取り付けないといけないらしい。(クズオ調べ)

こーゆーのってあまり詳しく載ってないので勝手な理解ですが、エアクリ→VUだか何かの塩ビ管→シリコンホース→スロボの順で良いんだろう。

で、塩ビ管にブローバイと負圧を突きさせば良かろうとは思うのだが、ホムセンなんか行ってる暇もないんで、53mmの外径のとかあるんだろうかねぇ(˙꒳​˙ )?

と、これは調べても分からんかったんだが、塩ビ管にニップルだっけ?あれを刺して、固定はコーキングとかホットボンドとかで良いんだろうか?

つか、明日も遅せぇからとっとと寝よう( -‎ࡇ-)ᐝ

Posted at 2023/08/07 21:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation