• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

クズオ的雪道の心得( ̄¬ ̄)

こんばんわ、クズオです(`-ω-´)✧

本日は全国的に雪が降ったりみたいで、大変な所は超大変だったのではないかな?と。

クズオさんは広島の豪雪地帯に長年住んでおりましたので、まぁ少々の雪なら平気なのであります( n・ω・)n”

しかし、そこは夕方に道路が凍結したりする異常地帯_(-ω-`_)⌒)_

で、雪道の心得としまして、いくつか参考にでもなれば、と。

【スタッドレスは過信しない】

ま、当然す。新雪で思いっきりケツ振りました以前。しかも市内の辺りで。大丈夫だろうは事故の元です。しかしクズオさんのドラテクで3度ケツを振れど体勢を立て直すという荒業。

【急がない】

仕事の時の雪ほど迷惑な物はありませんが、急いで事故るくらいなら、2時間早く起きて出勤すれば焦らずいけて良いじゃない(`-ω-´)✧
あれです、道路渋滞してたらもーお手上げなので、開き直れば良いのです。

【圧雪路凍結路に注意】

急に奴らは現れます。いつでも減速の準備をしとくべきです。と、普段日陰になりやすい所は頭に叩き込んでおくべきです。大体そーゆー所は凍ります。今日も家の近所のそんな所で2台ほどレッカーのお世話になってました。

【凍結路と濡れた路面を見極める】

音楽やらラジオはオフにして、静粛性の高い車なら窓を少し開けて、水をかきわける音が聞こえるかどーかで安心出来ます。
アホな奴は水の上でもゆっくり走ってます。そんなんなら家出るんじゃない!

【寒波は風が強い】

今日なんかそーだけど、風が凄いの。風速35mとかだっけ?
思ったより風が強いので、突風に注意です。

んな感じかな。
ま、明日も荒れるみたいなので、皆様お気をつけ下さいませ~( n・ω・)n”

Posted at 2017/01/14 22:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

男は黙って林道~串掛林道をゆく(`-ω-´)✧

おはよーございます、クズオです( n・ω・)n”

雪で仕事が中止になりましたので、暇にまかせて林道へアタック(`・ω・´)キリッ

男は黙って林道だ(`-ω-´)✧

さて、マップをスクショでとってもイマイチ伝わりませんが、大体山の中を赤線みたいな感じで通り抜けます( n・ω・)n”


かなりいい加減な感じですが( ̄¬ ̄)


さて、熊野側から入るとドラッグストアウォンツの横に看板が。まぁ林道じゃけぇ頑張れってことでしょう|ω`)


上り始めはこんな感じ。


周りにはうっすら雪が。


打ちっぱなしは雪が積もってます。


ひとしきり上るとどんどこ下っていきます。やっちまった(´・ω・`)と思う様な道が出現しましたが、ここ1箇所だけ。


結局凍結もないし、積もってるところもなかったので残念(:3_ヽ)_

で、こちらが夜におすすめ夜景スポット(/ω\*)

まぁ、この場所でしか見られないので、先客が居たら夜景を堪能するのは難しいのだ╭( ๐_๐)╮



1番の狭小区間。15年前に初めて通りましたが、何の対策もされず。このままなんでしょうね。



画像が悪いですがちょっとしたカーブが続いたり、


安全を促されたり、


林道走行の際の注意事項を説明されたり、


標識3つ並んでみたりとまぁ普通に走行するには楽しくもなんともない( ┌`o´ )┌


林道の終わりが1番キツイ下りかな?


海田側も入口狭くしてデカイトラックが入れない様にされてます。


さて、この林道は個人的には色んな思い出が詰まっておるので、暇を見ちゃ通ってます。

初めて夜景を見に行った所だし、20歳の頃土方してた時に、蛭子能収似のオジサンとダンプVSライフでタイムアタックしたり、みたいな感じっす(・Д・Ⅲ)

ちなみに、先行はオジサン、後から追うのがクズオライフ。

ブッチギリで負けました_(-ω-`_)⌒)_

やはりスピード狂の師匠には勝てませんでした(:3_ヽ)_

ま、そんな感じ(/ω\*)

Posted at 2017/01/14 08:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

雪じゃ!休みじゃ!

おはよー!!

本日は雪の為、お仕事休みでござる(`・ω・´)キリッ

今日の予定は資材置き場で次の現場のものの加工だったのですが、遠方の人や海側から来る人が来れない、んで資材置き場も雪積もってるし、みたいな感じで中止でござる( n・ω・)n”

通勤の際は、まぁ若干家の近所が凍結しとるか?くらいでしたが、東呉どーろは清めの塩が撒かれてたので、安全安心快適仕様でしたので、凍結が予想される一般道に気をつけた位すかね(`-ω-´)✧

一年ぶりの気を使う運転だったので、ちょいと疲れましたが、まーいっか( ̄¬ ̄)

さてさて、何するかのぉ(`・ω・´)ふぉおぉおお
Posted at 2017/01/14 07:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation