• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

スピーカーにアーシング?

こんちわ、クズオです|ω・`)

まだ雪降ったりしちゃって、何だか寒いし、停電までするので車触りました( ̄¬ ̄)

で、アーシングっていうの?それとも帯電除去とでもいうの?か分らんけどやってみました。

確か、ホームオーデオで、アースをきっちり引くと良い!みたいな話を読んで、それは機器に帯電してるものをすべて取り払えるとかなんとか。

要は、機器に帯電してるものが、雑音に繋がるから、それを排除したら違うべ、みたいな話。

じゃ、スピーカーも帯電してるんじゃね?電気信号流れる訳じゃん!って事でやってみました。

ホントは鉄板とスピーカー密着させる様にテープ貼れば良かったんだろうけど、さみぃし、また今度って事で、とりあえずネジのところに銅テープ貼っても少しは違うだろ?的な感じで施行。

やっぱ違うんだけど、何が違うか?って聞かれれば答えられない。

マニアみたいに、低域がとか、何ヘルツがとか言えばいいんだろうけど、んな事知るか(`・ω・´)キリッ

こんなもんフィーリングですよ|ω・`)

ただ、上も下も出る様になったのか、どっちも良く聞こえる様になったのかな?

ただ、車走らせて聞いてないので、どこまでかは分からんけど。

しかし、まだ銅テープとアース取っただけでここまで激変するので、バッ直とデッドニングと配線変更が残ってるので楽しみですな(>ω<〃)~♡

スピーカーはやはり少し固い奴の方が好みですが、フルレンジなぞ安く売ってないので、このままでよいかな?

アンプは入れたいけど、修理に出さんといけんしね(´・ω・`)ショボーン

ま、そんな感じっす(`-ω-´)✧
Posted at 2017/01/15 11:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

ま、年もあけたしね( n・ω・)n”

おはよーございます、クズオです(`-ω-´)✧

さて、年もあけましたし、まぁ色々と。


気づけば
お友達34人、
マイファン26人
と増えております。

初めはよく分らんまま使い始めたみんカラですが、やはりおもろいですな。

先月はみんカラアプリ開きすぎて月末前に制限かかる失態。

どれもこれもしょーもないブログや整備手帳にコメントくれたりする皆様のお陰でやるきげんきいわきなのでございます╭( ๐_๐)╮

人数の増減はあまり気にしてないのですが、やはりコメントなんぞいただけるのはかなり嬉しいところ|ω・`)

オカルトチックな物は体感差、個体差がデカいので、あれですが、まともに整備してる時に質問など答えていただけるのはひじょーーーにありがたい( n・ω・)n”

大体はやる気のみで取り掛かってるので、困難の方が多いのが事実です_(-ω-`_)⌒)_

本日は寒いからこのまま何もしないのか?
それともいわきが降臨するのか?

それはクズオさんの気分次第。

停電してて、何もする事ないし、部屋も寒いしね。

改めまして、今年も張り切ってやってくんでよろしくぅ!
Posted at 2017/01/15 10:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation