• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

アルミ磨き、考察( º言º)

ばんわ( ´ ཫ ` )

てな訳で、現在の職場の辞める正式な日時も決定し、次の職場へは明日連絡。

漸く肩の荷が降りました。

春には転職しようと思ってましたが、ええ話が転がってきたのでそれがチャンスと動きましたが、それで良かったかな?と思います。

もしこの時、転職する道を選ばなければきっと後悔してたから。

どう転がるかは誰もわからないけど、それでええんじゃないかと。

人生は迷ったらやはり進むべきかと思います。
立ち止まり苦悩する事が多々あるけれど、俺には引き返しても何もええ事なかったから、余計そう思うかもしれん。

しかしだな、運転中は迷ったら止まるべきだと思います。(クズオの名言です)

で、だな、昨日はアルミを酸化させてブルーマジックで磨いてどーにかしたった、って話でしたが、やはりそこはザツオさん。

結構白けてるとこが残ってて、再度磨き直し。

ふと?いや前々から一体何で磨くのが一番ええんやろか?と思ってまして、それの実験動画を撮ろうとしてたんですが、相変わらず時間か元気がないんで先延ばしなんですが、それを綺麗になったアルミホイールでやってみました。

結果。

デニム素材の生地で、ブルーマジックか、アストロのメタルコンパウンドで磨く。

目視じゃあんま違いが分からんかったけど、多分ブルーマジックのが輝いてた気がします。

定番ピカール。
こちらはくすみますね。しっかりやってもあんま変わらん感じです。

ピカールのメタルコンパウンド、こちらもくすみます。多分、小傷消すのにはええかもしれんけど、そこまでの元気はありません(´・ω・`)

ホームセンターの紙やすりコーナーにあった、アルミ用磨き粉#2000~#4000番。
これが意外とダメです。これもくすみます。

んで、カー用品コーナーにある9800ってかいてあるコンパウンド。
これイけるんじゃね?って思ってたら、意外とダメ。ピカールと大して変わらん。

ピカールの超微粒子コンパウンド、多分鏡面仕上げ用みたいなの。
これは傷も入らず、けどこれで仕上げるには時間かかりすぎるやろ?って感じです。

全部デニム生地で試しました。

皮、これがね、包丁研いだり磨いたりするのに使うみたいなんで、皮もやってみましたが、どーもダメね。

激落ちくん。これ結構使う人多いみたいだけど、小傷入ります。
デニムも入りそうだけど、何か傷入らないっぽい。

クズ的考察ですが、メタル何とか!とか書いてある、評判ええので仕上げるのが一番良いのかもしれません。

次回はピカールエクストラメタルポリッシュ買ってからやってみたいです。

ちなみに、ステンレスクリーナーっての持ってたのに、あれがどこにあるかわからんなりました。

あれが一番青汁みたいな感じで良さそうなんだけどね。

でわでわヽ(*´∀`)ノ

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 6 7
8910 11 1213 14
1516 17181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation