• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

その男、ブロガーにつき(´-` )

ばんわ( ´ཫ` )

ブログ歴、みんカラ以外も含めますと20年近くブログやってます。小言日記みたいなんも含めると、25年?長いもんだ(*`・ω・)ゞ

気にはしてないんですが、たまに暇な時にPVレポートなんかを見まして、何を嬉しげに皆見よんじゃろ?と色々見てますけど、フォワードのウィンカーランプの交換だっけな?あれを見てる人が結構多い。

会社の車なんで、写メ撮ってなかったのが残念なんですが、整備手帳は是非人の役に立ちたいと思って書いてますので、嬉しい限りです。

そもそも整備手帳を何で人の役に立ちたいかと言うとですね、やはりみんカラ始めた切っ掛け、ランサーセディアワゴンの時に、非常に多くの方の整備手帳を参考にさせて頂いたから。

詳しい方から、ザックリな方、色々居ましたが、聞けば改めて詳しくブログや整備手帳上げてくれたりね、本当助かりました(´;ω;`)

なので、単車は結構自分の好き勝手なカスタムなんで、テキトーな感じで書いてますが、修理や部品交換なんかはなるべく今初めて車触る人が見ても何となく出来そーな感じで書いております。

整備手帳見てやるのは勝手だし、自己責任ですけど、書く以上、なるべく分かりやすくするのが発信する側としての責任を感じてますので、なるべく丁寧にしてます。

D どーなっても

I いいから

Y やってみよう

(YouTubeオシロサイクルさんの名言)

の精神でやらないとね。

仮に知らない人が勝手に真似して、怪我したりしたら、その事実がこっちに伝わらなくても、何か嫌だしね。

車乗り始めてから、ずっと何かしら弄ったり直したりしてますが、やはり餅は餅屋なんで、これは危険が危ないと思うならば、ディーラーや修理工場に任せるべきだと思うし、他人に任せてみて、一体どーいった理屈なのかと考えてみるのも手ではありますしね。

カーアンプ、これって一番初めは店で付けてもらいましたが、車屋なツレに配線見せて、理屈を教えてもらってからは、自分で付ける様になったし、初めから一人で出来た訳ではないんですよ〜(´-` )

今じゃ、色々予測しながらあーでもないこーでもないと、無い頭を捻ってやってますけどね。

単車にしてもそーですが、単車なんて未だに未知の領域なんで、しっかり下調べして、これはどー考えても大丈夫だろ?って考えて色々部品付けたりしてます。

まぁ、負荷がかかる所は、これだと絶対モゲないだろ?とか、これは素人目で見ても危ういとか、そーゆーのって何となく分かってくるしね。つか、どーなってもいいからやってるし╰(‘ω’ )╯三

ブログなんかはホント車から脱線してる事が多いですが、みんカラ以外からのアクセスが多いんで、断念しましたが魚の目のアレとか、車とは無関係な人も見てるんで、まぁ今まで通り魑魅魍魎なブログでやろうと思います。

しかしですな、折角仕事早く終わって、五時間近く時間があるにも関わらず、俺はやっぱ寒いのダメだ。今日は家から一歩も出たくなかったんで、帰宅、飯の支度、風呂掃除、明日の仕事の準備、風呂、洗濯、飯、とかで、夕方5時には全て完了してました。

あ、やっぱもつ鍋食いたくなったんで、今日明日ともつ鍋です(*°∀°)=3

明後日は味噌鍋にでもすっかな( ´ཫ` )

でわでわ〜( ´艸`)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 34 5
6 7 89101112
131415 1617 1819
20212223 24 2526
2728     

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation