• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

やっと到着( ´ཫ` )

おはようございます╰(‘ω’ )╯三

先週はアホほど忙しかったんで、珍しく朝飯食って昼寝?なんぞしてました。

やれやっと、先月購入したドラム式の洗濯機が到着✨

予算は30万までならば出しても惜しくない(自分が洗濯嫌いだから)ところを、まさかの下取り有りで20万切っての購入。

洗剤やら柔軟剤やらも自動投入も出来てこのお値段!

自動投入のメリットは、そもそも洗剤入れるのが面倒臭い人が居るのか知らんけど、ストックの洗剤とかのスペースが無くなるのが最大のメリットではないでしょうか。

洗剤1リットルとか入れておけるのが凄いですね。

乾燥もあるので、我が家は夜に洗って室内干しして、朝外に干す、ってパターンでしたが、室内の空間確保ってのもメリットで良い事だらけです。

後、天日干しすると、タオルってガサガサになるけど、乾燥機かけるとフカフカフワフワなのが良いですね。

ヤマダ電機は過去にクソムカつく事されたんで20年は近づいてなかったんですが、エディオン寄る前に寄って良かった|ω`)

今の職場に変わってから前の運送屋より稼げてますが、やはり貯めるより使う、これがええです。

有事の際にはあんま金無くても何とかなるでしょう(*°∀°)=3

ちなみにですが、暇があれば運送屋の求人とか見てますが(興味本位)、大体給与は似た様なもんですね。月30から40万くらい。

仕事内容に多少の楽かどーかってトコですが、性に合う合わないとかもあるし、体は楽でも超厳しいかったりするんで、そこはまぁ自分次第ですかね。

しっかり稼ぎたかったら、何か特殊なもの運んだりせんといけんし、そーいった会社に入るのはまぁ不可能に近いですし。

後は、福利厚生とか、休日の数だったり。
我社は有給は結構好き勝手取れるんで、そこは最大のメリットですしね。

さて、昼飯食ったら、洗車ホース買いに行かないと(´ー`)






プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation