• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今年も終わりです( ˙꒳​˙ )ファ

ばんわ( ˙ཫ˙ )

て訳で、今年は引っ張りに引っ張って、今年も残すところ三時間足らずの所で今年最後のブログ開始です( ˊᵕˋ )

今年は何やかんやとバタバタしとる年だった気がします。

毎年毎年落ち着かないですけれど、今年は更に落ち着かない年だった気がします。

今年の大きな出来事と言えば、三人目の子供が生まれた、水色から鼠色の車に変わった、コロナになった、嫁が車ぶつけた、育休取った、んな感じですかね。

子供は少し病弱なんで、親の俺らが気をつけて見とらんといけんですね。上の子二人は元気ハツラツで、俺と一緒で落ち着きがないので、それも少し気にせんといけません。

車に関しては初の外車ですが、ボロいのを分かって買ったので、全て許容範囲です。

シフトの入りの渋さは多分解決ぽい?です。

と、助手席の窓がダメになりました。人様の整備手帳見て対処方法は分かりましたが、寒いんで放置です。気が向いたら直します。

コロナになったのはアレです。子供らが保育園通ってるのもあるし、中々防ぐのは難しいですね。ツレは今年三回こコロナになったりしましたので、半分は運でしょう。しっかり食ってしっかり寝て、しっかり働ける人なら、大した事はないです。元気あれば何でも出来ます三⊂( ・ω・ )⊃

嫁が車ブツけた件ですが、半分位は自分でしてみようとか思ったりして、何とか凹みを引っ張ったりしてる最中です。

多分無理な気がしますがΣ( ºΔº〣)

育休取りました。
制度的に義務になったみたいですが、義務にするならば、給与の補償が薄い。
低所得の人らはキツイですよこれは。カツカツの生活の中で休みを無理矢理取らされて、その補償がふた月程遅れてやってくる、しかも少ない、ってのは死活問題です。これだと少子化は避けられないですよ。

と、余談ですが、出産一時金が変わって、少し増えたそうですが、都心部とかは出産にかかる費用が60万とかかかるそうで、産めよ産めよって言うんなら、全額出せよと思います。広島に限って言うなら、旧出産一時金で少し足が出る程度なんで問題はなかったですけど。

まぁしかし、今年はバタバタと落ち着かんかったし、何かしら仕事休みが多かったんで、社会人生活の中で一番働かなかった年になった気がします。

休めって事なんでしょう、人生的に。

お陰様で太ってはしまいましたが、何となく溜まってた心の疲れが吹き飛んだ感じですかね。

鬱っぽくなってから、あのどーしようもない気の落ち込みが怖くてしょうがない。あーゆー陰な感じがだいぶ払拭出来たのが良かったですかね_:( _* ́ཫ`):_

で、本日は鼠色のオイル交換をしようとカインズにカインズオイル買いに行ったのに、何だか寒くてやる気なくなりました。
それにエレメントも変えなきゃ!ってのも忘れてたんで、また今度ですね。

蕎麦も食ったし、また牡蠣も食ったし、今夜は久々にカルーアミルク作ったんで、それをガバガバ飲んで、後はテキトーに酔いつぶれて寝るだけです三⊂( ・ω・ )⊃

毎度毎年毎日毎回そーですが、みんカラの皆様のお陰でクズオの車人生が色々成り立っております。

みん友さんもそーでない方も、感謝感謝の雨霰ですよꉂ(ˊᗜˋ*)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪

でわ、来年もヨロシクどーぞ٩( 'ω' )و




プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45678910
11 12 1314 1516 17
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation