• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

ちょいとね思う事が。

こんばんわ、クズオです(ΦωΦ)

ちょいと思うことがありましてですね、プラグなんすけど…( ・_・)

あまりしっかり調べとらんのでハッキリは言われんのですが、どーもプラグ被るみたいな症状があるって何度か言いましたが、コンテは純正プラグは普通の奴っぽいんすけど、五月の車検の際に、イリジウムに換えてるんすよね。

で、またセディアの話で申し訳ないんすけど、セディアもイリジウムめっちゃいい!!って人と、ダメだね!って人が居た訳でして、コンテの場合もこのプラグが原因の一端なのかも?と思い始めておる訳っすよ(´・ω・`)

主に被りに似た症状が起きるのは、低速からのアクセル踏み込み時。

吸気かと疑い、先ずはスロボの清掃を実施したにも関わらずあまり変化がない。

やはりスロボ清掃はアイドリング時の失火ぽいのとか、アクセル開度が少ない巡航中の失火ぽいのとかなんかな?と。

まぁ、エアクリフィルターもたいがい汚かったので、こちらも交換してみて、症状が消えないなら、プラグかな…?

ちょっと今気になって取説見に行ったけど、型式でプラグが違う…( ・_・)

イリジウムの奴とそーでない奴と。

しかーし!型式が車検証見ても判らん、エンジンルームあけりゃいーけど雨降ってるからまた今度かil||li (OдO`) il||li

巷じゃデンソーはダメみたいな話見るので、実際どーか判らんけど、そこらも含めて見てみるかね(ΦωΦ)

んー、プラグなんぞ何でもえーんじゃ!思うとったけど、意外とそーでもないみたいね(´・ω・`)

セディアの三極プラグに換えた時に感じた、こんなに違うの?って。

多分、プラグな気がするので、プラグが原因じゃったらどS君に文句言うとかにゃいけんヽ(`Д´#)ノ

しかし、車ってあまり詳しくないけど奥が深いのね(っ´ω`c)





Posted at 2016/11/21 21:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

だりぃ、ひたすらにだりぃ( ・_・)

おはよーございます、クズオです(ΦωΦ)

土日と連休だったにも関わらず、くっそ眠たいしだりぃ(-_- )

睡眠もしっかり取って、休養もした割にはだるさ全開(ΦωΦ)
風邪ではないので、これまた参った(ノ-_-)ノ ~┻━┻

やはり湿布なんぞ貼って寝たのがいけねぇのか(´・ω・`)

しかしね、昨日彼女とふらりとした訳ですが、海に向けて走っても紅葉が綺麗じゃないすね( ・_・)

やはりこーゆーのは寒い山の中の方が綺麗なんだろうか??

資材置き場の周りも紅くなりはじめてますが、やはり寒い所なので綺麗な感じがします。

なかなか気力も沸かないので、こーいった物も見に行く機会がないので、仕事中に見納めかな(`・ω・´)

つか、今年が残す所僅かなのに驚きですわ。

何だかんだと色々あったので、色々頭がついて行ってないねぇ。

最近また病み気味なので、少し元気無理矢理引っ張り出して頑張らねば(-_- )
Posted at 2016/11/21 06:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

コンテの燃費について( ・_・)




さて、画像の使い回しです。この画像からすでに800km走っておりますヾ(o´∀`o)ノ

で、いかにも燃費いーすよ!的なこの燃費計。

実際の所16km/L位すかね(-_- )

ま、乗り慣れてないのがデカいですが、20km/L位出るかと思ったら、そんな事ないんすね( ・_・)

計算もざっくりなんでこんな感じかな?位すけど。

実際の所、セディアと対して変わらん(*´∀`)

多分アクセルの軽さと、トルクがない感じがどーもぐぐぐっとアクセル踏んでまうので、それが悪化の理由かな?

と、どーしても軽自動車に乗るとガンガン踏みたくなるし(`・ω・´)

不満な点がいくつか出てきたんですが、しゃーない事なんでしょうけどね。

どーも立ち上がり時がへにゃりゃする感がある。

軽だししょーがねぇのかねぇ(-_- )

やっぱ風切り音が喧しい(ΦωΦ)
これは試行錯誤しますかね。

オイルきたねぇ!!!

思わずセディアかと思っちゃった( ・_・)

これは来月交換しましょヾ(o´∀`o)ノ

後はやはりドリンクホルダーとか?
使い勝手が悪すぎでごめす(ノ-_-)ノ ~┻━┻

エアコン下の収納、何の意味があるんや?

これはツレに聞いてみよう♪(´ε` )

ま、そんな感じっす(ゝω∂)

最近ブログ放置気味だったので何書いて良いか判らんかったけど、まぁこんな感じでだらだらやりますか(ΦωΦ)

ちなみに、ブログ歴は遡ること、11年?かな。
学生の時に一言日記書いてたので、割とするなり書いてる気がします( ・_・)

まー下らねぇブログっすわヾ(o´∀`o)ノ

でわ(*・ω・人・ω・)
Posted at 2016/11/20 22:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

お手軽貧乏ちゅ~ん後感(-_- )(-_- )

こんばんわ、クズオです(ΦωΦ)

さて、変な時間にアップしましたが、昨日クリップによる補強、貧乏ちゅーんでござります(*´ω`*)

以前セディアで敢行した際は、直進安定性が増したのですが、コンテの場合、沈み込み量が減った?感じかな。

ま、直進安定性は増してるんでしょうが、元が良かったからかあんまわかんねぇ(ノ-_-)ノ ~┻━┻

けど、曲がらなくなったΣ( ̄□ ̄)!ので、なんかしら変化はあるのでしょうよ(*・ω・人・ω・)

以前セディアの際、プラシーボやら何やら言われたので、一応書いておきましょうか(`・ω・´)

僕はチューニングカーやらあまり知らないすけど、このクリップ挟んだ所をリベット留めするらしいんすよ。

効果は剛性アップだったかな?

ま、お手軽に出来るのが、この隙間に瞬間接着剤流し込むか、クリップで挟む、な訳っすよ。

んな事で変わる訳ねぇ!なんて言われても、変わる訳ですからね。

フロントドア周りをやれば、音楽聴くのだって、音の明瞭感がよりハッキリする訳っすよ。

理論的な事は上手く説明出来ませんが、そーゆー事っす。

タワシの際もそーですが、ガタガタうるせぇのよ(ノ-_-)ノ ~┻━┻

自分のはめっちゃ変わったとか、全然ダメでした、とかそーゆー話なら歓迎っすけどね(ΦωΦ)

やりもせず、頭ごなしに否定するのは人としてどーなのよ!?

ま、そんな事思う訳っす(*´ω`*)

で、スライダークリップ使う人も居ますが、あれはですね、中々上手くはめれないので、僕は使っておりません。一応試したけど、メンドクサすぎて無理(-_- )

と、セディアの時は40個入りでしたが、今回は42個入り。

スライダークリップは二面で留める、このクリップは四点留め?なら数が多い方が良いかな?と思って今回は42個入りにしたんすよ(ΦωΦ)

ま、曲がらなくなったんすけどね(*´∀`)

乗り心地の悪化はないので、それでいーかな?と思うけど(*´ω`*)

と、何故いっぺんに全部やらんかったんかと言いますと、AピラーBピラー共に、防振?とかしてからにしよーかと。

何故なら、あのゴムにクリップが巻き込まれて大変になるので、先にしないのが理由なんすよ( ´艸`)

後コンテで気になるのが、トランクのドアのペラペラ感( ・_・)

あれもどーにかしたいけど、何も思いつかん(-_- )

ま、そんな感じっす(*´∀`)

でわでわ(ゝω∂)
Posted at 2016/11/20 16:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月18日 イイね!

先に少し!!

こんばんわ、クズオです(ΦωΦ)

病みブログを書く前に少し( ・_・)

連日一人で仕事させられて、やってられっか!って事で、早々に仕事終わらせて、資材置き場でクズオ号の洗車です(ゝω∂)

油膜はあまりないだろう?と予測通り油膜はなかったので、レインエックスを施行。

やっぱりいーね!
雨粒がびゅんびゅん丸ですわ(*´∀`)

と、ですね、薄い色の車ってコンテが初?なのかな。セディアは薄いの?

淡色って洗車せんと、こんなに水垢だらけなのΣ( ̄□ ̄)!!

いつも通り天井はスルー、

…スルー出来ないね( ・_・)

珍しく天井までさっと洗いましたヽ(`Д´#)ノ

意外と背が高いので、苦手な脚立に昇って(つд`)

暗くなり始めてたので、どこまで汚れが落ちたか判りませんが、まぁEって事よ(っ´ω`c)

で、エビ友様おすすめのリンレイ水垢一発!とか滋養強壮剤っぽい名前のワックスを施行。

ダンプの時は水垢落ちてすげーヾ(o´∀`o)ノって感じでしたが、やはり劣悪な環境化で動いてるからなのか、あまり艶までは出ず(-_- )

しかーし!しかししかししかしだな!

フツーの車だったらペッカペカのサッラサラじゃない(*´ω`*)

若干拭き残しがある様な気がしますが、そこはクズオquality(`・ω・´)

明日の朝でも感動しましょうかね。。。((( ・Θ・) ♪

とりあえず、半練りワックス派でしたが、こっちの方がイイね(ゝω∂)

ま、ゼロ何とか暇見てやりますが(ΦωΦ)

けど、内装がね五年オチにしちゃあ劣化が激しい様な気がするので、そこらは少しリフレッシュの方向で( ´艸`)

でわ!
Posted at 2016/11/18 22:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 34 5
6789 1011 12
13 14 1516 17 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation