• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

急募(ΦωΦ)

こんばんわ、クズオです( ・_・)

すいませんがどなたか、ブログの閲覧者指定のやり方を教えていただけますか?

過去に指定した人は指定出来るんですが、今まで指定した事がない人、いわゆるマイファンだと思われる方にも見て欲しいので、どーやったら出来るのか?

クズオさんはスマホからしかみんカラ操作しないので、スマホでのやり方を教えていただきたいm(_ _)m

どーか、よろしく(´・ω・`)

ホントいつも見て戴いてるであろう方にもちゃんと読んで欲しい事がありましてね。

お願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/12/13 19:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

ついに発見(ゝω∂)

こんばんわ、クズオです(っ´ω`c)

久々にビールなんぞ飲んだら小さいグラス一杯半で酔っぱらいの出来上がりだよーヾ(o´∀`o)ノ

昨年の飲み会でマーライオンになって以来、酒に飲まれるΣ( ̄□ ̄)!

ま、元々普段は飲まないので別に構わんのだけど(ΦωΦ)

で、やっと風切り音の原因箇所を発見しました(つд`)

やはりね、片側だけ喧しいってのは結構気になるんすよ( ・_・)

両方喧しければまあこんなもんか、で済むんですけどね。

思いつきで対策やっちゃったから、いまいちな感じ(-_- )

けど、低減出来たからこれは見直ししてやり直すしかないのじゃ(ゝω∂)

しかし、車が変われどやってる事はしょーもねぇ事だけど、けど毎日通勤で乗るからそれはそれで楽しい訳でして(`・ω・´)

トヨタ提言のテープも、もう少し突き詰めてやってみたらもっと面白いんだろうね。

後は、下の方を何かやってみたら良いかな?とか思ってます。よく、下にプラ板とかやってる人いるけど、あれは落っことしてしまいそうで着手出来ないけど、テープだったら出来るからね。

何かこんなクソつまんねぇ事を仕事の合間なんかにグダグダ考えるのも結構楽しくてね。

後は、やっぱブレーキが何かいまいちなんで、これはぷあちゅーんをやり直すか、キャリパーを分解清掃するか、その岐路に立たされてるΣ( ̄□ ̄)!

ピストン取ったら、付けるのが上手く出来ない自信があるからね、やりたくないのよ(´-ι_-`)

ま、これもスキルアップの為、暖かくなったらやるか!?
セディアの時も同じ事言ってたか(´・ω・`)

少しいろんな事にゆとりが出来てきたので、静音他含め再度勉強しなおして、快適なカーライフにしたいのだヽ(`Д´#)ノ

軽自動車だから限度はあるけど、やはり誰かが乗った時に、何この車Σ( ̄□ ̄)!ってなって欲しいのよ。

オーディオも、やはりアンプ入れないとダメな感じはしてるけどね、ダメだから入れよ!ってのは嫌なんだよね。天の邪鬼だから。

でも多分、スピーカーの駆動を管理?する上で、良いアンプってのは必須だしね。

でも、安物純正スピーカーでも、フルレンジだと、やはり調整は抜群にしやすい?かなと。

こんなに簡単に、アコギのジャランつーかボローンつーか、あの箱鳴り感がこー結構自然に聞こえるのは楽しいもんだ(っ´ω`c)

やはり、ぷあちゅーんなんぞ言ってるので、アンプ入れる迄は総額五千円以下で収めてやりたい俺がここに居る。。。((( ・Θ・) ♪

んー、いつもながら纏まらないブログだけど、まーこれがクズオくおりてぃですよ(*´∀`)
Posted at 2016/12/12 21:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

質問の時間です( ・_・)

おはよーございます!クズオです(ΦωΦ)

今朝もやっぱり寒いですな(つд`)

て訳で、いつもの教えてクレクレ君のコーナーです(ゝω∂)


クズオ号の純正ハンドルな画像ですが、何ていうんすかシボの部分が何か黒ずんでるんすけど、これって何が一番綺麗に取れますかね?

ハンドル握る部分も同じ様に汚れてるので手垢かと思いましたが、何処のバカでも四六時中ホーンボタン部分に手を置いて運転なんぞしないだろうから、何の汚れか判別出来ない( ・_・)

同じ様に、シフトの握る部分も(´・ω・`)

一番目が行く部分だけに、汚らしいのはどーにかしたいんだが、何かお手軽さくっと汚れを落とす方法ご存じならば教えていただきたいm(_ _)m

アチコチ汚れが気になってきたので、綺麗にしたいしね!

でわ、皆様お仕事頑張って下されヾ(o´∀`o)ノ

クズオさんも仕事じゃ(つд`)
Posted at 2016/12/12 07:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

(´¬`)

こんばん、クズ太郎でごんす(ΦωΦ)

早速、この間施行したスマートミストだっけ?あれやっぱダメかも( ・_・)

車体色が水色だからかまもしれんが、汚れが目立ってきた(-_- )

セディアがシルバーで元々目立ちにくいから、0ウォーターの方が良い感じがするかもだけど、どーなんだ?
明日洗車してみてまた答えます(´・ω・`)

と、本日行ったホンダさんは、取り分け普通??
ま、行ってた三菱がクソレベルだったからかもしれんけどね( ・_・)

話の最中、コンテのCVTの出来が結構いいよ、って言ったら、少し食いついてきましたが、ホンダのCVTは乗った事がないので比較出来ず(´-ι_-`)

ま、後は佐世保バーガーを喰ったんだけど、ひでぇ!!!

初めて喰った佐世保バーガーって多分移動販売の方の奴なんだけど、モスより美味いハンバーガー有ったのΣ( ̄□ ̄)!だった訳でして、そりゃ店舗構えてる位だから、期待して行く訳ですわ( ・_・)

広島の佐世保バーガー検索したら二件出るんだけど、今回は移動販売じゃない方ね。

これがもー、これがもーーー!!

(ノ-_-)ノ ~┻━┻

ってレベルでひでぇの。
いやね、マジで金返せレベル。期待がデカかった分だけ、失望がデカい(ΦωΦ)

スペシャルを一つ600円で食べたけど、小さい。そして、美味しくない。不味いと聞かれれば、美味しくないと答えられるレベル。

喰った後に腹立つんで食べログなんか見たら、マクドよりうめぇ!なんて書いてるけど、お前の舌はオカシい。
あんなん喰うんだったら、マクドでチーズバーガー(ピクルス抜き)を六個買った方が、腹も心も満たされるってもんだ(ノ-_-)ノ ~┻━┻

あまり誹謗中傷を特定出来る様に書くのは好きじゃないんだが、ひでぇよ今回は。

三菱の酷さだって、何処の店舗か書いてないでしょ?一応(-_- )

この佐世保バーガー、どーやら佐世保の人がやってるみたいだけど、いやいやいやいや、地元の人間が作るからって必ずしもおいしい訳じゃないのね(つд`)

ま、広島人が作るお好み焼きが必ずしも美味しい訳じゃないしね。

ただ、今回の失望はしっかり伝えたいヽ(`Д´#)ノ

つか、何か腹減ったけど、寝よう(´・ω・`)
Posted at 2016/12/12 00:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

レボーグをバカにしすぎた件(*´ω`*)

これが昨今足跡祭りのレボーグですよ。

あまり詳しくないんで知らんのですが。



で、赤丸部分と


こちらスペイドのテールランプそっくりやん(っ´ω`c)なんて思ってたら、画像見たらぜんぜんちがう(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)


こりゃ失礼m(_ _)m

で、スペードではなくスペイドなんだね、まぁどーでもいーけど。。。((( ・Θ・) ♪

で、スペイド画像検索に紛れてこんな奴らが!



いや、何となく似てるけど、お前鳩のお父さんの車やろが。紛れてんじゃないよ。

もう一台。



いやいや、スペイドってそんな歌舞伎みたいな感じじゃねえだろ。
しかし、これを出したトヨタは凄いΣ( ̄□ ̄)!

斬新すぎるデザインでしょ( ・_・)

ま、そんなこんなで勘違いもありました(´・ω・`)

さすがに、レガシーださい画像を貼る程嫌みな人間じゃありませんので(ゝω∂)



Posted at 2016/12/11 07:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation