• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

似てる!!と思ってたら、違ったのね(´-ι_-`)

さて、昨夜話題に上がったレクサスとカルディナの似すぎだろ?の件ですが、似てる様で何か違いました(-_- )

こちらが皆様羨望の眼差しで見つめるレクサスISとかって車。あまり高級車に興味がないので、詳しい型番とか知りません(*´ω`*)


で、こちらがカルディナ。確か、どれかが直噴クソエンジンて事だった気がします( ・_・)


まぁ、上下左右逆さまにして取り付けたら、カルディナにもレクサスのテールランプつくんじゃねぇの?
Posted at 2016/12/11 06:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

休みだ!早起きだ!どうする!?

おはよーございます、クズオでありんす(ゝω∂)

七時に目覚ましをセットしたにも関わらず、六時に目が覚める始末( ・_・)

通常は五時半起きだから、それでもゆっくり寝てますが(っ´ω`c)

しかーし、休みな訳でして(´・ω・`)

予定は九時からハニーとおデートヾ(o´∀`o)ノ

本日のおデートは、彼女の愛車の六ヶ月点検にホンダへ行くのである。

ホンダデーラーって、アコードの時にバッ直するのに、何処から室内に引き込めば良いかを聞きに行って以来行った事がないので、若干ワクワクさんなのである(*´ω`*)

行くデーラーってのは専らダイハツ位なので、軽自動車専門店より何が違うか少し期待するものもあるが、今のホンダの状況を考えると、不安なものもあるのだ(´-ι_-`)

で、昨夜はちょいと銅テープの貼り直し。

ミラーと三角窓の間に貼りましたが、やはりここは風切り音には変化なし。

何てのかな?エアクリ前の吸入口は剥ぎましたが、変化がないので貼る意味はなさそうな感じ。

で、フェンダー内に貼ってみましたが、鉄板に貼ったから効果ないんだろうかな?
あまり判らん。やはり樹脂部分に貼るのが正解なんだろうか?

でも何か微妙な感じがするので、やはりリアガラスは剥いだ方が正解な気がするので、後で取ってみよう(ゝω∂)

勿論剥いだ銅テープは勿体ないので、ハンドルコラム下にベタベタ追加されてます( ・_・)

銅テープでやはり一番実感出来たのは、オーディオへの貼り付け。オーディオ素人にも違いが判るので、効果絶大だろうね。

皆様のオーディオもどーせ安物なんだから、とりあえず貼りましょう。昨今、銅シャーシのデッキなんぞ売ってないんだから、やる価値あるっしょ(ゝω∂)
多分、オプションの何たらサウンドとかも銅シャーシって話聞いた事がないので、やる価値あると思うよ(っ´ω`c)

なーに、ダメなら剥がせば良い訳じゃんヾ(o´∀`o)ノ
下手くそな貧乏デッドニングする事に比べたら、リスク低(*´ω`*)

さて、今回も貧乏デッドニングは何かと考えておる訳ですが、やはり課題は制震。字合ってる?

確か、質量と密度がモノを言う訳だから、百均とホムセンで何かないかなぁ。

穴塞ぎはアルミテープ五重貼りでいけるので、アウター側の制震が課題なんだけど、カラーコーンのゴムとかもう無いし、思ったより、???だった訳で。

同じゴムを使うのでも、密着させるんが肝なんかな?

少し朝ナフコ行って考えよう(´・ω・`)

しかしね、日曜休みなんざ前職で取った記憶がないが、やはり人ごみの多さに参りますorz

でわ、良い休日を。。。((( ・Θ・) ♪
Posted at 2016/12/11 06:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

辛口評論家、クズオ(p_-)

こんばんわ、クズオです(ゝω∂)

さ、休み前だから酷評の時間だ(っ´ω`c)

クズオさんのスバル嫌いは有名な話だが、

だがしかし!!

何故か足跡チェックをしてるとスバルオーナーばかり( ・_・)

まぁ喰わず嫌いで、サンバーとプレオが乗りやすいのには最近気付いたんだがね(-_- )

つー事は、他の車も乗りやすいのは容易に想像出来るけどな、けどな、だけどな(ノ-_-)ノ ~┻━┻

前車セディアの際は、クソばかたれなれがしーわごんに何度煽られた事かヽ(`Д´#)ノ

次見たら、フロントバンパーとおしりがチューする位煽ったるからな、覚えとけよヾ(o´∀`o)ノ

で、だ( ・_・)
れぼーぐ?あれのテールランプとスペードのテールランプ一緒じゃね?違うの?

とさ、レクサスの何かつり上がったテールランプとカルディナのテールランプも一緒じゃね?違うの(´・ω・`)??

そー、れがしーといえば先日、有料道路をロデオマシーンで走って料金支払ってたら後ろのクソばかたれれがしいからホーン鳴らされたんだけど、これはどーゆー事よ?

ちんたらちんたらやってんならしゃーねーけどよ、普通にやってて鳴らしてくるんだけど、やっちゃって良いのかい?

ま、止めてくれる人がいないと絶対車降りない主義なので、降りたりしませんでしたが、どーゆーつもりなの?頭おかしいの?れがしー乗る人。

いやね、正直格好良くないから。
自慢出来る車でもないしね。
正直な所、多分まとまりよくてかっこいいのって、ベンツ以外は多分前と後ろが何かアンバランスでかっこよくないのよ、ステーションワゴンって。

セディアもそーだし、クラウンワゴンって何で取って付けた感満載なの!?って感じだし、日産のあれ、何とかってのも、レグナムに通ずるいびつさがあるじゃん。

れがしーわごんもセディアと一緒で、前と後ろがちんぷんかんぷんなデザインじゃん。

まー、それでもセディアの方が千倍格好いいんですけど(っ´ω`c)

つか、デザインの事じゃねぇ。何でこんなうぜぇのが多いのよ、レガシー乗ってるのって。

そーだね、次は般若のお面でも被って降りていこう、そしたら判ってくれるぜヾ(o´∀`o)ノ

(スバル乗りつーか、れがしー乗りに嫌いな奴が多いのが判りました。)

※デザインについての異論は認めん!!
Posted at 2016/12/10 23:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

祝☆44イイね!

祝☆44イイね!御陰様で、にゅ~クズオ号も44イイね!という、有り難いゾロメを戴きましたヾ(o´∀`o)ノ

前回のセディア同様、チャレンジあるのみ!だと思いますので、やれそうな整備はじゃんじゃんやっちゃいますので、よろぴこ(ゝω∂)

ただし、CVTFだけは万が一金田一なので、デーラー任せにします( ・_・)
結局、自分でやっても金額変わらなそうなのもあるし、壊れたら厄介なので(-_- )

後は、何とかなるっしょ(*´ω`*)

つー訳で、今後も怪しいオカルトちゅーんから、まともな整備まで幅広くやってきますので、よろぴこぴこ(つд`)
Posted at 2016/12/09 22:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

カゼログ(つд`)

こんばんわ、クズオです( ・_・)

超珍しく、やばい風邪を貰ったみたいで、まだ微熱が続いております(´・ω・`)

平熱35度台に対し、昨夜37.5度、今朝とさっき36.6度と何だかしんどい状態でして、昨夜は風邪引いて気分悪いとか、小学生以来でして、珍しく昼からタバコも吸わない感じでして、歯医者で貰ったに違いない!

インフルエンザでなくて良かったヾ(o´∀`o)ノ
しかし、前回(20の頃)のインフルエンザも頭痛と熱と体が痛いのに魘されながらも、炭の臭いしかしないタバコ吸ってたから、頭おかしいんでしょうね(ゝω∂)

で、本日は仕事でとある所に行ってきましたが、何かすげぇんですが、秘密部署なので、何も喋れんのが悲しい(´-ι_-`)

と、コンテなんですが、今夜は資材置き場でお留守番しておりますので、銅テープの効果なんぞは、あまり判らない( ・_・)

ただ、外してないので何ともですが、エアクリボックスは外しましたが、その前の吸気口?あそこも外した方が無難な感じがしてます。

何だか燃費が落ちてる感じがしますね。

今の所、風切り音に変化があったのは、フロントガラスだけでして、ミラー裏のガラス(三角窓)、バイザー、こちらは何の変化も感じられません。

もう少し風を体で感じて、貼りつけしていけば変化はあるかもですが、試行錯誤するっきゃないみたいですね。

いちいち画像なんぞ貼りつけてブログなんぞ作成すればいいんでしょうが、所詮は独り言。
自分が判ればいーわけです。

いや、違う。
ただめんどくさいだけだ(ΦωΦ)

そうだ、ハンドル下には再度貼りつけましたが、貼った方が良いね。

運転しやすい(っ´ω`c)

で、テキトーな貼りつけなので、そろそろハンドルコラムを外して、裏側に貼りつけたり、ガラス面をどーするか?下部は何とかカウル取ればいいけど、上部はどーするか?これが課題かな。

びっぷに一直線で貼るのもありかもしれん。。。((( ・Θ・) ♪

しかし、しょーもない事で遊べるのは楽しいですのぉ(ゝω∂)
Posted at 2016/12/09 21:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation