• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

危ない男、クズオ( `皿´)キーッ!!

こんばんわ、クズオです(`・ω・´)

皆様の期待を裏切って、非常に残念だ╭( ๐_๐)╮

暴れない君でした(`・ω・´)キリッ

※昨夜の何シテル?でぼやいてます( ˘ーωー˘ )

家の親父も短気は損気さんでしたが、2人揃って、右から左への馬の耳に念仏でごさる( ̄¬ ̄)

しっかし、久々のストレスフルMAXだったんでしょうね?煙草が右から左へと、2箱のニコチンがクズオパワーとなりました( `皿´)キーッ!!( `皿´)キーッ!!( `皿´)キーッ!!

ここで、1言文句たれとこ。

やかましいわクソババァが!!!!!

未だに煙草が止まりません。何だかんだ9時頃帰ってきて、煙草が10本目(`・ω・´)ふぉおぉおお

当時の優しくないクズオさんでなくて良かった(/ω\*)
どれもこれも接客業14年で見につけた業ですよ(`・ω・´)キリッ

ま、話の後半は足が痺れて、それどころではなかったんですが。

あー!イライラするわー!
このストレスはスピードで発散するしかないが、あのコンテだと3桁ちょいしか出ないのが腹立つ!

ですが、明日は式場巡りをしてくるので、クズオさんの大事な休暇が丸潰れですが、とっととと決めなきゃならんので、行ってきます( n・ω・)n”

今月はアパート解約もあったり、その為の片付けやらなんやで俺のプライベートは丸つぶれだがや( `皿´)キーッ!!

あー、しんど_(-ω-`_)⌒)_
Posted at 2017/01/07 23:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

危険が危ない、クズオです( n・ω・)n”

さて、改めましてこんばんわ(>ω<〃)~♡


いよいよクズオ号もイイね!が101名様(`・ω・´)キリッ




いい加減、愛車の写真を撮らねばなどと思っておるですが、セディアでさえ中々撮らなかったのに、そんなすぐ写真なんぞ撮る訳がない\\\٩( 'ω' )و////

今回は純正を極める!との事で、格安補強、銅テープ祭、しかしておりません╭( ๐_๐)╮
しめて、1000円Σ(゚ω゚ノ)ノ

基本はオーディオなんですが、まぁめんどくさがりなんで、中々次の事をしない有様( ˘ーωー˘ )

プラスの線もあるのに、未だに実行しない体たらく(`・ω・´)キリッ

4Gだったか?ま、室内に引き込みが寒いしめんどいし、ねぇ。

スピーカー線もドア通すのめんどいし、インチキデッドニングも内張剥がすのめんどいし、ねぇ。

オーディオも純正で攻めるので、アンプも売り払ったし、これで暫くいいかな?

後はちまちま変な事するので、まだ見てて下さいな(>ω<〃)~♡

一つ、オーディオに関して新しい試みをするので、見逃さない様に!
ググっても、1件しかヒットしなかったので、大した事ないのか、まだあまり知れ渡ってないのか、そこら辺はよくわかりませんが、やって楽しもうじゃないか°*.\(*´∀`*)/.*゜

予算は100円!

所詮けーじどーしゃなんで、こんなもんでいーんすよ(`・ω・´)

たまたま乗った奴が「あれ、いい音するね?スピーカー替えた?」みたいな反応されたら、ニヤニヤ出来ますからね(/ω\*)

所詮は自己満足、楽しめ!

ま、変なオカルト系から、真面目な整備まで、これがクズオくおりてぃ( n・ω・)n”

でわ、皆様これからもよろしゅーにm(_ _)m


Posted at 2017/01/06 22:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

CVTアーシングの効果はいかに?

こんばんわ、クズオったらクズオです╭( ๐_๐)╮

で、アーシングなのですが、変わりました!

出始めの鈍臭い感が先ず消えました(`・ω・´)キリッ

と、何故かブレーキの効きが普通に良い状態へΣ(゚ω゚ノ)ノ

と、この2点です。

今朝、まだフルード替えたてほやほやの感じはですね、エンジンオイルを硬いのに変えた時みたいな感じ。
若干燃費落ちましたね。

で、燃費が落ちた代わりに、トルクが増した、そんな感じです。

セディアやら、他のAT車の時はそーいった事は感じませんでしたが、ちょっと気にすると何となくこんな感じですかね?

どーも前回使った青い線は微妙なのかな?単線でやり直すかな?

ここからはクズオ理論ですが、拠り線より単線の方が良い。
確か、線の外形部分を電気が通るんだったかな?
ならば、太い単線の方がエラい!って事じゃないかと。
拠る事により、やはり接点の部分、ギボシやら端子やらで抵抗が生まれる、そんな感じなのかな?単線の方が抵抗が少ない、みたいな。それが例え微々たる量であっても、違いに出てくる、そーなんではないか?と思ったり。

でわ、何故メーカーが採用しないか?単純に折れやすいから、それだけじゃないかな?と。

だから、個人でやるぶんには、危ない場所以外には積極的に使えばいーのかな?と思います。プラスの線に使うとか、危ないよね。折れたらショートするし。

電気はフレミングの法則すら微妙にわかってないですが、面白い。

ま、電気関連は危険が危ない事をしなけりゃ好きにすりゃいーのかな?と思ってます( n・ω・)n”

若干個体差はあるだろうし、体感差もあるし、クズオはこんな感じでした、くらいなので、お試ししてみてもいーんじゃない?ダメだったら、あのクズが言うたからとか言ったりすればいいし。

ま、何かしら変化を個人的に感じるので、これからも変な事沢山しますよ\\\٩( 'ω' )و////

しかし、危険が危ないって╭( ๐_๐)╮
Posted at 2017/01/06 22:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

五感で後感のお時間(/ω\*)

こんばんわ、クズオです(`・ω・´)キリッ

さて、本日は暇に任せてあれこれしょーもない事を_(-ω-`_)⌒)_

スロボにアーシング。
こちらはアクセルの反応がよりリニアに!みたいな感じ( ┌`o´ )┌
少しアクセル開ける量が減ったかな?

で、銅テープ。
こちらは、何かハンドルの取り回しが気持ち良くなったかな?
何とも言い難いですが、変化はアリアリです°*.\(*´∀`*)/.*゜
高速走行をしておらんのですが、ま、街乗り程度ならかなり気持ち良くなりましたΣ(゚ω゚ノ)ノ

で、CVTF交換。
こちらはデーラーで施行。何と奥さん半額ですって!
何かキャンペーンみたいなので、6600円でお釣りがきました(>ω<〃)~♡
通常は倍の12000円、どSくんと友人価格で、大体10000円らしいっす。
このフルードだけは、リスクだけがデカいので自分でする気にならないのですよ。と、フルード自体も結構な値段するので、デーラー任せでいーじゃん!みたいな。
交換後、発進時のもたつきみたいな変なプラグの被りみたいなんは殆ど消えました。

ただ、完全に消えておらん( `皿´)キーッ!!

ま、これはエンジンマウントが劣化、コンテは3ヶ所マウントがありまして、ミッション側がダメ、てか亀裂入ってるらしい。
保証延長で、ただで直るので構いませんが(`・ω・´)キリッ

エンジン側もついでに!って言ったけど、どーやら会社で交換の審査みたいなんが厳しいらしく、あきらかなヘタリがないとダメらしく、何かSSTがあり、それが入らなければ交換していーよ!てな具合らしく、まだゆるゆるらしいっす(/ω\*)

後ろ側はヘタらんらしい。
何かホントにただの支えなので、ほぼヘタらんらしいっす。

来週、デーラーに1日預けて交換なので、これで変な感じが直れば良いのですが、直らなければまた修理地獄が待っておるのだ_(-ω-`_)⌒)_

ま、ISCVの清掃と、EGRバルブの清掃して、ダメならO2センサーか╭( ๐_๐)╮

やれ、ただの素人なのに、何か変に詳しくなっていくのは、良い事なのか?

俺はただの建築作業員だ( `皿´)キーッ!!

ま、アーシング然り、テープ然り、やると何かしら変化あるし、オイル関係はやはり酸化するもんなので、機会があれば交換ですね。

結局CVTのオイルはペール缶で16000円くらい?
なら、デーラーでやればいいべ、って事だ。埃やら入れば壊れる訳だしね。
安くてリスクが低いなら、そーするべきだと思う。

次回のオイル交換は、1500円券が出たのでデーラーで施行ですね( ┌`o´ )┌

次の暇な時はCVTにアーシングするべ(`・ω・´)キリッ
Posted at 2017/01/05 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

さて、暇ついでに質問を。

さてさて、暇な男クズオです(`・ω・´)ふぉおぉおお

クズオさん、単車もしくは何かバイクが欲しいのですが、どーやったら安く手に入りますか?

単車なんぞ、VT250以来でして、その時も同級生が安く譲ってくれたんですが、それ以来乗ってもないんですが、どーやら結婚すると車が1台体勢になるっぽいので、クズオさんの通勤はバイクで良いかな?と思いまして。

ま、正直ただで欲しいんですが、そーは問屋が卸さねえ_(-ω-`_)⌒)_

オークションなんぞもやった事ないし、どーなのかと。

何か良い方法、またただで譲ってくれるかた、よろしくお願いします。

厚かましいのは、承知です╭( ๐_๐)╮
Posted at 2017/01/05 10:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation