• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

カーオーディオの話( ´ ཫ ` )

ばんわ( ´ ཫ ` )

超久々にみんカラらしいブログを書きますぜΣ(゚Д゚)

さて皆様、カーオーディオはお好きですか??

自分も車弄りの最初はカーオーディオからでした。

元々音楽やってたりのアレもあったんで、すんなり受け入れてやってましたが、ある日突然、こんなんに大金突っ込むのってどーなのよ??と思い、そっからはマルビちゅ〜んの始まりです。

取り付け方、組み方、それぞれ賛否両論ありますので、ここでは言及しませんが、個人的にはフルレンジ+サブウーファーあたりが気持ちよく聞けるんではないかと思ってます。

暇と金、つーか金次第でウーハーを久々に組むのもありかな?とか思ってます。

ま、それは置いといて。

最近こんな事書くと常々言ってますが、音源。音源の情報やらなんやらは昭和あたりで止まってますのでアレなんすけど、スマホ?とかでBluetoothでデッキに飛ばして聞くのが最強なんじゃね?とか思ったりしてます。

ウォークマンとかでBluetooth飛ばせるんかしらんのでアレですが。

最近センターの中で流れてた、スワロウテイルのバタフライでしたっけ?あれか運転中聞きたくなって、スマホ→Bluetooth受信機→トラックの純正オーディオで聞いたんすけど、これ何か音良くね??と。

会社のトラックなんで、特になんかしてる訳でもないですので、明瞭感とか表現力とかそんなはあれですけど、元々の質が良いからかなり良くね?って感じです。

ここで触れた事ないですけど、家でDVD見てても、CDとかを車で聞くより、そもそもがDVD家で見てる方が音良くね?って感じます。

しかしだなぁ、最強と言われるレコード。

実家にあったんで聞いてみたんすよ。
ん〜、そんなにか?と。

まぁ、色々一体型なんで、そもそもがダメな奴なんかもしれんけど。

また、普段音楽なんてダウンロードしないんだけど、二曲ほど取った奴があって、それトラックで聞いてみても、やっぱ良くね?と。MP3だっけ?なのにさ。

耳だけは何か肥えてるのか、どーか知らんけど、そー感じます。

まぁまた何か発見があれば報告しますよ〜|ω`)
2020年10月23日 イイね!

色々とねぇ|ω`)

ばんわ( ´ ཫ ` )

さて、転職の件ですがまだ返事はありません( º言º)

多分OKな筈なんすけど(紹介してもらってるから)、八割OKだと思ってても、結果が出るまで分からんと、すんげぇヤキモキしますねぇ。

ま、それはそれ、なんでアレ、なんですが。

改めて、運転技術の向上に絡む物を検索してますが、中々これは!ってのが見つからんです。

なんで、自分で色々模索してますが、難しい。

それはまるでレールの上を走る様な、超スムーズな運転がしたい!

距離だけはアホほど走ってますんで、ある程度は出来ますが、やはり元々は鈍臭い人間ですので、理解して身につけるってのが、時間がかかります。

運転に凝れば凝るほど、スピードを意識する様になりました。

その微妙な加減速、鍛えねばならんです。

こーですね、トラック走らせててですね、上手い運転って見ててわかるんですよ。

で、それに着いてけば、そこそこ上手くできます。

なんかねぇ、デカい車ほど、上手い下手ってのが見てわかるんですけど、何か知らんけど、大型車の上手い下手の区別がつかん。

あ、流石に下手くそはわかりますが、超うめぇ!ってのがわからん。
見てても、着いて行っても。

トレーラーとかはね、着いて走っても、周りで見ててもよくわかるんすよね。


で、あまりにも上手いと、近づくまでトレーラーと気づかない。
まるで大型車の様な感じ。

まぁ、昔ほど、運転の上手い人が減ったのも、見つけにくい要因な気がしますけどね。

辞める予定まで後二ヶ月、運転向上させます。

また何かヒントなんかあれば教えて下さいm(_ _)m

(動画上げたいんだけど、中々スマホに取り込むのに時間がかかります(T ^ T))
2020年10月19日 イイね!

やれれれ|ω`)

こんちゃ( ´ ཫ ` )

やれ、さっき面接終わりましたよヽ(*´∀`)ノ

中々に好感触(σ´∀`)σ

少し前に免許センターでいただいたゴールド免許が功を奏したようだ(`・ω・´)

で、これが決まり次第、今度は辞める為に動かんとならんので、ここがスムーズにいくかどーか?なんですよ。

出来りゃ今年一杯、最後は有給消化して終わらせたい。

あんまわがまま言うのもあれなんですが、まぁ仕方ない、元はクソワガママ太郎ですからね。

さて、家帰りますか( º言º)
Posted at 2020/10/19 16:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月12日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

純正ウォーターポンプ!
純正サーモスタット!

はい、水周り一式交換しました。
後々エンジンルーム見てみると、素人には中々厳しいせまさ。日産持ってって良かったかな?と思います。

車検に通らないHIDの取り付け。
意見も文句も聞きません( º言º)

と、いつぞやモニターで貰った豆電のポジションランプをコンテから移植。理由は何故か左右の色味が違って車検通らない筈?だったから。

■この1年でこんな整備をしました!

先程の通り、水周り一式交換をしました。
コロナの給付金のお陰です( º言º)

残すところ、プラグに足回りのゴム類。ロアアームの付け根の交換は素人には厳しいそうで、またタイヤ交換する時にでもじっくり見てみます。日産曰く、ASSY交換八万円、エンジン吊ってから交換だとか。工賃込みだったか忘れました( ゚д゚)




■愛車のイイね!数(2020年10月09日時点)
119イイね!

大した投稿してないのに、119イイネ!あざーっす( ´ ཫ ` )

■これからいじりたいところは・・・

二列目シートのガラスをシルバーぽいフィルム貼ったんすけど、これが中々ええ感じでして、リア周り一式やりたいですねぇ( ´ ཫ ` )

と、断熱フィルムをフロント左右に施行したいです。セレナは夏、白色でもクソ暑いです(´;ω;`)


■愛車に一言

暫く乗りますんで、よろしく頼んますm(_ _)m


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/09 07:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月08日 イイね!

寒いですねぇ|ω`)

ばんわ( ´ ཫ ` )

いや、今日は寒かった!

雨降ってるし余計に寒く感じました( º言º)

ま、屋根あるとこばっかで納品だったんで、ええんですが(`・ω・´)

やれ、車検が無事終わったりしましたが、次の車検までの間にちょいちょい直して(部品交換して)、自分で車検受ければ安上がりですな|ω`)

しかし、月曜日にしたのは間違いだった。
あんなに混み合うとは思ってなかったんで、もし自分でやろうと思われてる方、月曜は避けるべし。他の曜日も何かネットに載ってましたが、忘れました( *´艸`)

でさ、以前大型免許は免許センターで一発で取ってやる!と豪語してましたが、これどーやら法改正されてから、無理っぽいね。

不可能とは言いませんが、大型仮免許取得後、自分で大型で路上練習を5日こなさなければならない。

要は自前でトラック用意して、免許保持者に見てもらって練習しやがれ、そしたら路上試験受けさしてやるべ、って事なんすよね。

もー頭痛くなってきた!
けど、もしかしたら職場替えして、そこで免許取らせてくれるかもなんで、そっちに期待。

しかし、すぐ動けんのが腹立だしい。
どーも豪雨災害以降、金の周りが悪くてさ、余裕がないんで、一家でもやし生活にはなりたくないんで、金のある時にしか動けんのが微妙なところ。

ま、何とかなるようになるさ!のいつものノリでやってこーと思ってます( ´ ཫ ` )

でさ、YouTubeの件ですが、あれだね、皆凄いですね。

仕事に家事育児としてたら、そんなマトモに撮れる時間て中々ないですよ( ゚д゚)

編集作業も、少ない休憩時間の合間に少しずつやってる状態です。

撮り溜めてるのが2本、撮りたいものが数本、現状ではそんな感じです。

ひとつはアルミ?金属を磨く実験動画を撮りたいので、これは日曜日に時間がありそうなので、天気が良くて、気分も良ければ撮ります|ω`)

みんカラに上げてると、沢山の方が見てくれてますので、頑張ってけそーな感じですよ( ´ ཫ ` )

後は音声が入ってないのはなんだかなぁ、って感じしてますので、思案中ですわ(´・ω・`)

ま、次の休みは遠いので、とっとととと寝ますよ〜(´;ω;`)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 67 8 910
11121314151617
18 19202122 2324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation