• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

昨日の続き(´・ω・`)

ばんわ( ´ ཫ ` )

昨日のしょーもない話に沢山のコメントあざーっすm(_ _)m

どーでもこーでもマグネットがええみたいなんで、マグネット式にしました。

掴む式を推奨されたら少し考えたんですが、誰も言わなかったですね( ゚д゚)

結局、工具屋ストレートは本日店休日でして、観音まで行きましたが、工具代を握りしめてパチンコ行きましたヽ(*´∀`)ノ

ま、プラグレンチはAmazonで買う事に。

ちょいと値段張りました、ってもKTCとかより高かったですね。

コーケンて安いけど良い!ってイメージだったんですが、他より高かったです。

まぁ2万も3万もする訳じゃないんでね。

パチンコはまぁテキトーに勝ったところで、マッサージ機に座って体解してました。

んな感じです〜( *´艸`)♥
2020年11月11日 イイね!

質問です!

ばんわ|ω`)

プラグレンチ。

プラグレンチ買おう、というか、買わなきゃならんのだけど、今までずっと、エーモンのあの柄が緑の使ってたんだけど、今度セレナの交換するのにさ、サイズ違うんで買わなきゃならんなったのよ。

んでですな、以前調べた時にさ、マグネット式と何か掴む式のやつがあるらしいんだけど、一体どっちがええの??

Amazonでサラッと調べたらコーケンのは掴む式らしく、何か掴む式って信用に足るんかなぁ?みたいな気がしてね。

明日ストレート行って買うか、Amazonで何か買うか検討中なんだけど、良い意見があればヨロシコですm(_ _)m

で、今夜は明日が休みじゃー!って事で、ひっさびさに夜景を見にドライブ行ってきました。

広島でも色んな意味で有名な有名な灰ヶ峰。

改めて下心もなく行くと、結構ええですな( ´ ཫ ` )

大体夜景見に行くったら下心しかないんで、半分夜景、みたいなところでしたが、子供も喜んでてえかったなぁ、と。

酷道系YouTuberとしては、改めて灰ヶ峰上る道と、灰ヶ峰から?呉に下りる険道を動画に収めたい|ω`)

ま、酷道系でもないんですが( ゚д゚)

ちょっと疲れてんか、目の下の隈がドえらい事なってんで、色々それどころじゃないんですが。

何となくやる気もなく仕事してるんもあるんでしょうけどね。

まぁ事故、これだけは絶対せんようにやります( º言º)

でわでわ〜ヽ(*´∀`)ノ
2020年11月07日 イイね!

反り腰。

ばんわ(´;ω;`)

昨日からまた腰を痛めまして、トラックから降りる時に腰が抜けそうで( º言º)

やる気のないやる気を引っ張り出して仕事してましたが、休憩中に腰痛について調べているとどうやら

「反り腰」

なるものがあるらしく、どーもそこらに一致してる模様。

本日帰宅後に、その反り腰に対応すべくストレッチをしたんだけど、どーもやりにくい。

まぁ、何日かやってると効果が出るでしょう。

と、先週あたりから腰やら足やらずっと痛くて、これは腹筋やらせにゃならん!との事で、我が家にあるEMSマシーン(ゲーセンの景品)で腹筋鍛え始めましたが、まぁ腹筋はしょーもない程ついてなかったんで、どーやら二日目で若干頭角をあらわしてきましたヽ(*´∀`)ノ

昨年夏に減量!って言ってから、体の不調がすんごくてね。

まさかまたココで酷くなるとは思わんかったんですが、まぁ不調の原因やら何となく分かったんでよろしいかと。

鍼灸院とか行きゃええんやろけど、ハズレばかりに当たるんで行きたくない。

ハズレに一回五千円て何の罰ゲームだか。

まぁ我が家には長年お世話になっとる低周波治療器とかあるんで、ネットを検索しつつストレッチとか、そんなんで体の歪みを治していこうと思います。

新しい職場に変われば、さらに長いこと座ってる時間が増えるんで、腰とか痛めてる場合じゃないんすよ。

まぁ我が部署がどーやら他部署から見ても結構激務らしいんで、それも関係してんだろうけど。

ちょっと久々に鏡で自分の顔見たら、結構老け込んでたんで、色々ショックでしたしね。

いつまでも若く見られたいとは思いませんが、いつまでも年齢不詳ではありたいです( ´ ཫ ` )

髪型しだいで20代でも40代でも通じる顔してますんで、いつまでもあの人幾つなん?でありたいと思います。

で、ここで何を伝えたいかと言うと、腰痛にもなる原因要因があるんで、信用ならん医者とかしか世の中にはおらんので、自分で調べて改善してけばええと思いますよ、って事。

クズおすすめの整体師さんはいつの間にやら辞めちゃったんで、自分の事は自分で治すしかないのだΣ(゚Д゚)

さてさて、今月は忙しいのて、とっととと寝ますかね_(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ



2020年11月06日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!11月12日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

今年は夏タイヤ新品に履き替えました。タイヤはワイヤー出なければ良かろう派なんですが、クムホ?ってのがついてまして、これが今年になってから雨の日滑る滑る。って事で、イエローハットの安タイヤ買いました。オートウェイで買うより安上がりになりますからね、自分でタイヤ組み替えると。

まぁレビューしてませんが、安いなりです。


■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換とユーザー車検。

まぁ定番です。やる事満載なんすけど、体が参ってますので、色々暫く後ですね。ウォーターポンプ替えるとか言って一年過ぎました。

■愛車のイイね!数(2020年11月06日時点)
853イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ウーハー搭載したいんですが、まだ先。もうね、今年になってから、色々仕事の状況変わってかなり体にキテマス。辞めて正解|ω`)


■愛車に一言

なんだかんだ、一生乗りそうな感じがしますね( º言º)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/11/06 19:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

大人げない大人の話( ´ ཫ ` )

ばんわ(´・ω・`)

で、本日は休みって事で、鬼滅の刃の映画を見に行きました。

ネットで予約してからの、少し時間がありましたのでパチンコへ。

最近、てかパチンコ屋辞めてから、嫁が誘わない限り自発的には行く事はないんですが、まぁ小一時間待ち時間あるしって事で。

で、とあるスロットでボーナス引いて、タバコでも吸うかと一服かまして、台に戻ってきたら俺の台にジジイが着席しとる。

勘違いでトラブルとかになるの嫌だから、いつも自分の打つ台の番号は確認してるんだけど、やはり俺の台で間違いない。

ジジイに、それ俺打っとる台なんじゃけど!

と。

聞こえねぇフリするもんだから、超顔近付けて同じセリフを。

また聞こえねぇフリするもんだから椅子後ろから蹴りあげてどかせました。

んでいざ打とうと思ったらまだ後ろで見てるもんだから、流石に仏のクズオさんもカチンと来まして、

「なんなぁ!うざーけぇいねぇや!」

(何でしょうか?鬱陶しいからどこかへ行っての意)

それでも中々周りウロウロするもんだから、立ち上がったら離れて見ようとしててさ、今までだったらそのまま首根っこ掴んで表連れ出してましたが、呼び出しランプつけて店員呼びつけて対処。

もう少しで我を忘れるところだったぜ( *´艸`)

しかしね、12年のパチンコ店勤務の経験からすると、あのまま暫く台に誰も戻らなかったら、あのまま勝手に打つかコイン取ってくタイプの輩だよ、あれは。

客で行って、喧嘩腰になったってか、自分から喧嘩しに行こうってのが久々すぎて、頭がおかしくなりそうでしたΣ(゚Д゚)

店員時代は何度か客外に連れ出しましたし、逆に連れ出されたりしました(´;ω;`)

まぁ嫁に見られずに済みました(`・ω・´)

その後は鬼滅の刃を楽しみましたが、20年振りに映画館に行きましたが、映画ってええですね。社会人になってから、映画はとんと見てないんで、も少し余裕が出来たら映画楽しみたいですね( ´ ཫ ` )

と、車用品を二点ほどAmazonで買いましたので、また良ければ紹介します。

でわ、ご安全にヽ(*´∀`)ノ



プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 6 7
8910 11 1213 14
1516 17181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation