2020年12月14日
ばんわ( ´ ཫ ` )
さて、寒波、やってきましたね( º言º)
出勤日数も残すところわずかなのに、寒波と山陰行きが残ってるっていう_(´ω`_)⌒)_ ))
何度も何度もブログで触れましたが、山陰行くってのは、広島からだと中国山地超えないと行けないのだよ。
北の方の人からしたら、広島?え、暖かいんでしょ?くらいかもしれませんが、んな事ない。
クズの住んでるとこは、広島市の隣ですが、もうこの時期大体朝は窓凍ってる。
つか、今日は雪もチラついてた。
んでな、中国山地って大体標高700mくらいでして、ウェブカメラなんか見てみると、もう走るのがたいぎーってなる位は積もってる。
もうね、雪食らうと、運が悪いと帰社時間が午後十時とかになるのよね。
で、通常出勤時間が朝三時くらい。
その時間に帰っても、翌日は普通に仕事だから、もうね、雪うんざりざりなのだ(´;ω;`)
まぁ、こればっかりは運が物を言いますから、仕方ねぇっちゃ仕方ねぇ。
でよ、最近?疑問なんだけど、良い事じゃないのは何となくわかるんだけど、教えて欲しい。
マニュアル車でさ、分かりやすく言うと、坂道上ってるじゃない、五速で。
で、荷物が重かったりすると、五速じゃやりきれないから、普通は四速に落とすじゃない。
けど、何か五速でもかろうじて、って場面があるけど、ガタガタガタガタガタガタってなるじゃない。
そのガタガタ!を続けると、何がどーなるの?
それを俺は知りたい(´・ω・`)
とですな、青信号ってあるじゃないすか、皆が好きな。
けど、アイツ緑じゃない。
けどさ、何度も通ってた道で、ふと目を向けると、信号の色青いじゃないか!
緑じゃなくて、青色なんだよ。
ストリートビューで見たけど、丁度赤信号なの( º言º)
他でも以前見た記憶がある気がするけど、これって何か意味あるんでしょうかね??
まぁ、ちょっと気になったんで(`・ω・´)
さて、明日は休みなので、ゴロゴロしますかね( ´ ཫ ` )
Posted at 2020/12/14 22:06:29 | |
トラックバック(0) |
クズオ雑記( -ω- ) ンー・・・
2020年12月08日
こんちわ( ´ ཫ ` )
で、新型オデッセイの試乗をしてきましたヽ(*´∀`)ノ
初代とか二代目とか好きだったんすけど、何かその後はイマイチ好きになれんかったんですが今回のは中々に嫌いじゃない。
で試乗です。
俺はあんま自分で他人の車運転すんの好きじゃないのと、鼻炎が酷すぎて運転したくなかったんで、運転はホンダ任せです。
二列目に乗りましたが、セレナよりは断然乗り心地は良い。
ちなみにセレナの二列目に乗ると五分で車酔いするんですが、それはなかった。
ロードノイズが若干するけど、これって自分で運転してたら音楽流したりするんで気にならないレベルかな??
あ、乗ったのはハイブリッドね。
加速感とかは2リッターなり?自分で踏んだらもっと分かるんだろうけど、乗ってた感じだとセレナと同等かなぁ?
セレナみたいに跳ね散らかさないんで、乗り心地は良いと思います。
良いね!と思ったのは、リアゲートが足をセンサーにかざすと開くのかな。
それは使い勝手良いと思うっす。
リアのスライドドアに手をかざして開くのは正直どーでもええかなと思います。
ま、実際使ってみるとええかもしれんけど。
内装の質に関しては、まぁえーんじゃない?と思います。
これより!って思うなら、マツダ買うか、もっと高い車買うか、だと思います。
オデッセイに関しては以上かな?
と、ホンダeも見せて貰いました。
こちらは、ネットで見た以上に良い仕上がりで、あの近未来感はタマランです( ´ ཫ ` )
しかし、買うとなると、お値段が( º言º)
実際買うとなると、お金持ってる方が、そこそこの街中に住んでて、街乗り程度の使用目的じゃないと中々に厳しいかな。
航続距離とか、充電設備とかね。
こちらも覗き込んだ程度なんで、大した事は話せません|ω`)
久々に、ホンダ乗りたいねぇ、と思いました(`・ω・´)
Posted at 2020/12/09 11:29:11 | |
トラックバック(0) |
クズオ雑記( -ω- ) ンー・・・
2020年12月07日
こんちわ( ´ ཫ ` )
相変わらず車ネタとは違いますが、毎度の事なんで。
最近、除毛クリームなるものを買ってみまして、なぜなら?それは髭を剃るのがめんどくさいから(`・ω・´)
まぁテキトーに買ったら、顔面はダメ!とか書いてましたが、そんなん無視です( ゚д゚)
規定量と規定時間置きましたが、髭はダメですね( º言º)
すね毛もちなみにやってみましたが、なんか所々取れるだけで、イマイチいいんやら悪いんやら。
まぁ髭も三日に一回剃る程度なんで、剃れよ!と言われればそれまでのレベルだし、体毛もどちらかと言えばかなり薄い方なんで、除毛とか言ってんじゃねぇよハゲがとか言われそうですが、髪の毛は人様の三倍くらいありますよ( *´艸`)
まぁ世の中ヒゲ剃るのめんどーな人も居ると思うんで、また良さげなのあれば試してガッテンです( ´ ཫ ` )
ちなみに、人の毛とかどーでもええと思うんで写メはありません|ω`)
Posted at 2020/12/07 13:40:21 | |
トラックバック(0) |
クズオ雑記( -ω- ) ンー・・・
2020年12月03日
こんばんわ( ´ ཫ ` )
で、初めての買い物なんすけど、車に乗り始めて18年ほど、免許取っては20年すかね。
初めてカーシャンプー買いました( ゚д゚)
理由はですね、グラシアス、これが欲しかったんですよ。
みん友さんに、今ならAmazonが安い!って言われてて、給料日前だったんで保留にしてて、たまたまドンキに行くとグラシアスとグラシアスシャンプーのセットが安売りに。
2480円なんで、単体を普通の価格で買うよりは断然安いです。
まぁ専用シャンプーとか、俺はそーゆーの信用しない主義なんすけど、まぁ安いんでね(´・ω・`)
で、前日にハイトレール使って全体の水垢落として洗車してる(珍しく二台洗う)んで、これまた使うのは当分先の話になりそうです。
やる事多いんすよ|ω`)
で、最優先事項としては水色のブレーキフルード漏れの対策。
部品届いたそうですが、取りに行く暇がない(´・ω・`)
と、あれ頼んだんすけど、まだ届いてない。ロッキングプライヤーだっけ?
で、珍しく人の言うこと聞いて物を買うという暴挙。
ここで質問する割にゃ、ある程度自分の中で確信やらなんやらがあるんで、確信を絶対にしたいが為に聞く事が多いんですけど、今回はたまたま言った物を試してみると。
アーウィンだっけ?そんなメーカーですが、聞いた事なかったんすけど、良いなら使ってみようかと。
どこのメーカーも値段に大差なかったのもあるし、飛び抜けてバカ高いのもネット上じゃ見かけなかったしね。
言われた物を素直に買うのはセディアのキャリパー外す時に聞いたラスペネと、ロングメガネレンチ以来ですかね。
ま、後は実際使ってみて使い心地がどーか、こればっかりは自分じゃないとわからんしね。
ちなみに、ソケットはTONEってあんま好きじゃないんすよ。値段普通ですけど。
かと言ってKTCが格別に良いと思った事もなくて、ソケットはコーケン一択になっとります。
実際高いのはスナップオン使わせて貰った事ありすけど、首振る20cmくらいのラチェットは欲しい位良いと思ったけど、他はあんまわからんかった|ω`)
ま、そんな感じです。
師走になり、微妙に忙しさがある様なない様な。
車の量は増えてきたんで、事故だけは気をつけましょう(`・ω・´)
何か先週からしょっちゅう山陰行ってるんで、何か疲れた( º言º)
Posted at 2020/12/03 19:04:12 | |
トラックバック(0) |
クズオ雑記( -ω- ) ンー・・・