• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

何で呼べばよいの?

ばんわ(*°∀°)=3

さて、世の中何て名前で流通してんのか微妙によー分からんのですが、ヒールアシスト?ヒルホールド?信号停止時なんかにブレーキ踏んだら、足離してもブレーキかけといてくれる装置です。

トラックなんかだと、イージーGOとかHSAとか言ったりしますが、散々車調べてた時に、フィアットに無いんです、残念ですねぇ、とか皆言ってるの。

何かずっと違和感あったから、試しに坂道発進の際に足離してみたら、ブレーキホールドされてんじゃん。

昨日今日と試して見ましたが、どーもある程度の勾配のある上りの際だけ作動してくれるみたいです。

デュアロジックだと、坂道下がるから〜とか言ってたので、マニュアルにだけ搭載されてる簡易装置なのかもね。

ま、そんな感じです(´-` )
2022年06月07日 イイね!

僕がアバルトを選ばなかった理由。

ばんわ( ´ཫ` )

さて、納車二日目ですが何となく慣れてきまして、ええ感じなんではないでしょうか?

若干くたびれてるんで、緻密な事は出来ませんが、マニュアルの感覚はある程度取り戻せた感じです( ´艸`)

で、何故にマニュアルフィアットなのか??って事ですよね。

アバルト試乗した際に、非常にオモロかった。だがしかし、自分の通勤路に三桁出せるとこなんて僅か500m程度なんで、その為に買うのもなぁ、ってのがひとつ。

今回はしっかり試乗して買う事をキメてたので(車購入10台目ですが、直感でいずれも購入)、色々吟味してた訳ですよ。

その中にですね、アルファロメオのミトってゆー車が居るんです。

で、四人乗りか五人乗りか思案しとったんですが、五人乗りマニュアルとなると、ミトのクアドリフォリオってゆーグレードしか選択なかったんですよね。

そのクアドリフォリオってのがどーもぶっ飛んだ仕様らしく、すんげえ気になった訳です。

変わり者の自分としては、沢山走ってるアバルトよりも、滅多に見ないアルファロメオミト、しかもクアドリフォリオが欲しい!ってなった訳です。

がしかし、アバルト購入に至らなかった理由の通り、試乗しに行きませんでした。

試乗したら多分買ってたと思います(´ー`)

ま、そんな感じで今のフィアット購入に至ったわけなんですよね。

まだ二日目なんで、1週間くらい乗ったらレビュー上げます(*`・ω・)ゞ
2022年06月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

何もつけとらん(´-` )


■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換のみ。次回はエレメントも。

■愛車のイイね!数(2022年06月07日時点)
64イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特にないかな?子供らが乗るんで、綺麗を維持したいです(-_p)


■愛車に一言

長く乗るんでヨロシコです(´ー`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/07 19:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

納車( ´ཫ` )

納車しました|ω`)

今回は悩みに悩んで選び抜かれた車です( ´艸`)

ローバーミニクーパーから始まり、三菱ジープ、そこらの旧車を思案しましたが、維持してくのが、金銭的にも難しい感じで断念。

プジョーも試乗したし、ミラージュも乗りました。

やはり考え抜いた末に、長いこと楽しませてくれそうなコイツにキマリ☆




フィアット500チンクエチェント1.2スポーツ 5速マニュアルです。

帰りに二回エンストしました(-_-)

トラックと違って、トルク感がよー分からんので、久々のマニュアルは難しいです。

しかししかししかしだ、店の粋な計らいによって、怪しげな消耗部品は交換済みなんで、暫くは安心して乗れそうです。

さて、初の外車、所有は初のマニュアル、何とか頑張って長いこと乗りますぜ〜(*`・ω・)ゞ



2022年06月05日 イイね!

行った、行ったった( ´ཫ` )

ばんわ(´・д・`)

さて、一言日記を呟いた訳ですが、先週はアホほど、忙しかったんす。

しかーし!元気がなくても、気合いがあれば何でも出来るを信条に生きてますので、昨夜は広島の三大祭り?とうかさんに行って参りましたが、これは失敗(-_-)

普段歩行者天国になるところが通常営業で、歩道が人塗れ(´-` )

露天で物を買おうにも、ゲッソリするぐらいの人でした(-_-)(-_-)(-_-)

とうかさん、って祭りを詳しく知らんのですが、30年は行ってないので、楽しみたかったけど、グッタリでした(´-ι_-`)

ちなみにこんなのみたい。






んで、今日は今日とて、以前より行こうかと思ってた鳥取砂丘。

雨が心配だったんで、昨夜まで悩んでたんですが、夕方くらいまで雨降らなさそうなんで特攻です。

鳥取に一時住んでたくせに、中には入った事なかったんで、砂漠探索は初です。

広島から五時間くらいはかかるんで、中々頑張らんと行けん距離なんですよ。

砂丘はこんなの。
















イマイチ伝わらんですが、中々に素敵な景色と、非日常な感じが良かったですよ。

天気と暑さも丁度良かったんで、グッタリする事もなく。

クズだけスニーカーで行ったんで、靴の中が砂だらけです(´ー`)

その後は境港まで寿司食いに行こうと思ってたんですが、賀露港ってとこに飯食えるとこがあったんで、そこに行ったんですが、イカとエビは美味かった。

他の魚は特段、普通かな?

で、ミニ水族館とかありまして、主に蟹が居ましたが、中々に楽しめる感じでして、下関の河豚ばっかり水族館なみに楽しめました。



何かデカい蟹と、



チンアナゴ。

ウツボとかも居ましたが、相変わらず凶暴な顔してました。

で、これで帰宅しないのがクズオ流。

松江に寄りまして、クズの3大好物マンガ倉庫に寄ったんですが、今回は何の収穫もなく。

娘が腹減ったって言うので、BigBoyで晩飯を。

松江市内?にハードオフとモノハウスのセットになったんがあったんで、モノハウスって多分広島ないんで寄ってみたんですが、こちらも収穫なく('-' ).........。

そっからカッ飛んで帰ってきました。

行きも帰りも皆寝てたんで、ほぼ一人ぼっちの旅な感じでした|ω`)

月曜からの走行距離は2000kmは走ったんじゃないですかね( ゚д゚)

明日は半休ですので、ゆっくり寝れます(-ω-人)



プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 6 78 910 11
121314 1516 1718
1920 21222324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation