• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)のブログ一覧

2023年07月06日 イイね!

行ってみました(*´Д`*)

ばんわ٩( 'ω' )و

て訳で、広島市立漫画図書館へ行ってみました。

クズと言えば、大の漫画好き、つか本が好きなんですけどね。

さぞかし立派なもんだろうと覚悟してったんですが、まぁ割と品揃え?は良かったんですが、思った以上にチャちい。

近所の公民館の端っこにある様な感じ。

建物は立派なんですがね。

これならばブックオフで立ち読みしてた方が良いんじゃないかと。

平日の混み具合を見ると、とてもじゃないですが、土日祝に行こうとは思えない。

平日でそんなに居る訳じゃないですが、スペースと人数を考えると三割位は人が居る様な。

んで、貸出もやってるのもあって、見たい本が歯抜けだったりするんで何となくやる気なくします。

比治山っつー山?を散策しながら行きましたが、ある意味戦時中まんまの佇まいとかある様な感じがして、それはそれで良いかなぁ?とか思いますが、梅雨の晴れ間ってのとあってひたすらに熱い(´;ω;`)

後、比治山スカイウォークなる動く歩道とかエスカレーターが組み合わさった遊歩道ぽいのがあるんですが、そのエスカレーターの勾配がヤバみ_:( _* ́ཫ`):_




バランス悪い子供とか年寄りはひっくり返って転落するんじゃね?とか思ったりするくらいの勾配。

高いところ苦手なんで、気持ち悪かったですけど。

で、しゃーないんで帰りに段原ショッピングセンターでブックオフに立ち寄り、

東京伝説シリーズ(平山夢明)四冊を買って帰路につきました。

結婚の際に色々処分して売っぱらった本ですが、久しぶりに読みたくなったんで買った訳ですが、相変わらず胸糞悪いというか、何と言うか。

性善説を信じてる人にオススメです。

自分は、人は生まれながらに「悪」だと思ってるんで。

しかし、朝からサンダー引っ張り出して、ギャーと言わしてみたり、溶接して顔が日焼けしたりでアレです。

ステーぽいのをカットするのに、ビーサンで踏んづけてサンダーでギャーっとやると、中々にスリリングです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

昔の土方上がりなんで、サンダーにカバーなんか付けませんし、ある程度危なくならない掟を守ってるんで怪我こそしませんがね。

(昔鉄筋をサンダーで切ってたら、股間にサンダーが吹っ飛んできた事があります( -‎ࡇ-)ᐝ)

※要は回転して吹っ飛んでも、向こうに吹っ飛ぶ様に使えば危険が危なくありません。(向こうに人が居ない事が前提)
軍手付けるとかは愚の骨頂です。

だけど、見てくれはアレですが、自分の思い通りの形にカスタム?してけるのは楽しいですね。

車だと色々構造とかも関わってくるんで、中々切って貼ってなんて難しいですが、車検もない単車だと走ってもげなければ、少々何やってもええところがあるので、尚更楽しいです。

自分は多少常識やモラルが欠如してるとこがあるんで、まぁそんな感じです。

しかしながら、顔が熱い(*´Д`*)

これから溶接やってみよう!って方は、絶対顔を覆う溶接面ですよ。メガネのが便利じゃん!とかダメ!絶対!

まぁ半袖半パンビーサンでやってる人間が何言ってんだ?ですけど。

さて、風呂でも入りますかね_:( _* ́ཫ`):_








2023年07月03日 イイね!

溶接に関して、切実に質問( -‎ࡇ-)ᐝ

ばんわ(*´Д`*)

昨日のプラグ交換、かなり感触が宜しいです٩( 'ω' )و

純正は確かイリジウムではなかったですが、今まで付いてたのはイリジウムでしたので、クズが手に入れるまでの間に一度プラグ交換はしている模様。

しっかり型番調べたりしとらんですが、どーもアバルトに使えるイリジウムだと少しだけ長さが足らんけど使えるって情報がありましたが、多分それが付いてたのではなかろうかと推測。

アイドリング時にプルってたりしてたんで、丁度替え時ってのもあったんでしょうが、非常に感触がよろしくてご機嫌です(* ´ ˘ ` * )

セディアの時に、三極プラグに変えた時ほどではないですが、憶測ですが、良い点火なんでしょうねぇ。

と、これはまぁええんですが、溶接。

溶接ってのは習った事もなければ、現場でやってるのを見てただけなので、全くと言って良い程よく分かっとらん。

ただ、ちゃんと付いてる時の音ってのだけは、何故か記憶に残ってます。

しかしながら、仕組み?ってのか、理屈が良く分かっとらんのですよ。

溶かしてくっつける程度の理解です。

溶け込まないといけんってのは何となく分かるんですが、その溶け込んだ、ってのは、どーやったら目視で確認出来るんだろうか?

バチバチやってる時に、見て分かるもんなんだろうか?

色々調べても、結構玄人向けな動画とかしか出てこんし、理屈を分かってる人向けになってるので、理屈が分からんので、理解が追いつかんのです。

友人等に聞いても、溶け込むは溶け込むよ、と中々難解な回答しか出てこんので困ってます。

みんカラで聞けば分かりやすい回答が出てくると、Yahoo知恵袋には出てませんでしたが、まぁ質問ですので、誰か分かりやすく教えて下さい。

まぁ何でこんな質問するかってーと、何か単車いじる時間が天気次第で出来そうなんで、そーゆー事です。

«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

2023年07月02日 イイね!

撥水(つ´・ω・`)っ

ばんわ_:( _* ́ཫ`):

つー訳で、オデッセイのガラスの撥水が何故か取れてる(´・ω・`)

てな訳で、横着組なので、セリウム粉をガラスにぶち撒けてポリッシャーでガーッ!と。

それは良いんだけど、少し前にみん友さんが粘土をガラスにやってて鉄粉取れたとかやってましたんで、ついでなのでクズも粘土かけてみました。

鉄粉なんぞガラスに付くのかな?とか疑問に思ってましたが、意外に鉄粉付くんですね、これは知らんかった。

明日も晴れ?雨降らないぽいので、取り敢えずグラシアスぶっかけて本日は終了。

明日また洗ってから、スパシャン施行しとけば良いかな??とか思ってます。

ちなみにクズはケチで貧乏なので、粘土なんぞ買うお金はありませんので、配管用のパテでいつもやってますが、特段困る事はないです。

けど、ちゃんとした粘土使った事がないので、比較が出来ないのが残念ですね。

と、こちらもみん友さんがお勧めしとったので、コメリの撥水シャンプーを買ってみました。

こちらはトラック用に。食器用洗剤だと、何回も継ぎ足す必要があるのでそれが面倒ですし、コメリって中々近くに無いので、たまたまドライブの最中に近く通ったので、買ってみました。

にしても、夕方でも暑すぎだよ( -‎ࡇ-)ᐝ
2023年06月30日 イイね!

悩むなあ(*´Д`*)

ばんわ٩( 'ω' )و

てな訳で、過去車を多数乗り継いできた訳ですが、家の車は除いて、自分がメインで乗る車のオーディオに手を掛けなかった事は無かった訳ですが、フィアットを所有して一年経ちましたが、まさかのまだ何も手をつけてない( -‎ࡇ-)ᐝ

仕事が忙しかったり、プライベートも忙しかったりもあるんだけど、運転そのものに四苦八苦してたり、意外と吊しのまんまでも悪くない。

しかしながら、吊しのまんまだと物足りないのが常と云うもの。

前車ムーヴコンテでは、スピーカー交換無しの純正フルレンジで楽しみましたが、純正も突き詰めれば不満は消える!と思うのよ。

で、今回は4スピーカーで攻めたいなぁと思う今日この頃。(フロントツーウェイで)

フロントのみに振ってやってみたけど、どーも後ろもあった方が良い感じなので、突き詰めれば純正スピーカーのみで毛穴が震える低音が出せそうな予感がします。

しかしながら毎度の事ですが、好きなジャンルはメタルですので、こっち系の音楽って上手く鳴らすのすんげぇ難しくて嫌になっちゃいます。

まぁ、ボチボチ始めますかなぁ‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\(   ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››



2023年06月18日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月13日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

特に何も付けとらんです(*´Д`*)

■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換は定期的に。

ユーザー車検も行ってみました。

エアコンフィルターを鬼洗浄してみました。


■愛車のイイね!数(2023年06月18日時点)
73イイね!

■これからいじりたいところは・・・

密かにエアロを付けようかと画策しとるんですが、中々に資金が貯まらん_:( _* ́ཫ`):_


■愛車に一言

潰れるまで乗る‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\(   ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/06/18 01:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation