• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

ブレーキパッドを交換する!!

前から原因不明だったフロントブレーキのジャダー。。。

やっと解消できました。

原因はノンダストのブレーキパッドが悪さをしており、コレを普通のローター削り、カステンコ盛り仕様パッドへ交換する事に。

大きな画像へ♪
作業は何時もの所ではなく、今回は交換を勧めてくれた百戦大魔王さんの所でお願いしました。
作業内容は以下の通りになります。

(整備手帳)
・ブレーキパッド交換(228,615km)

で、結果ですが・・・

これぞベソシのブレーキング!!(゚∀゚)イィ!!

と言う感じになりまして、本当最高です。
前回パッドを交換した時、ノンダストタイプを選んだつもりは無かったのですが、自分の認識不足により知らずに選んでいたようです。
ノンダストタイプは、本当利きが悪くフィールも良くありませんでしたから、今回は目茶目茶満足度高いです♪
ジャダーですが、すっかり治まったと思ったのですが、まだ少し振動する感じが残っています。
ココまで来れば、もうローターしかありません。再び研磨するか、このまま慣らすかはまた考えます。

しかし、本日久々にホイールを確認すると、物凄いダストが。。。(スイマセン、画像有りませんねん・・・)
そう言えば、以前はちょっと走ったら物凄いダストが出ていました。

何かこのダストの多さに懐かしさを感じてしまいました(笑)
ブログ一覧 | S124ネタ | クルマ
Posted at 2011/09/25 00:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おつかれさまです。
nikuyasanさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

等価交換?
TAKU1223さん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 3:27
自分のは、多分rebitaroさんのパットとは

メーカーが違うと思うんですが…

同じ、ノンダスト(低ダスト)タイプです…

自分のもそれが原因??

自分も次回は、絶対ディ○○ルは付けません!!(爆)
コメントへの返答
2011年9月25日 21:53
しかしローターの出来は結構良いみたいですよ?
ディ○○ル。

因みにノンダストでこうなるのは、こう言う効きがイマイチのパッドでふわわからの減速をするとこうなるそうです(笑)

ローターは再度チャレンジしようと思っています。
ただ、パッドはもう純正か同仕様のOEMにします♪
2011年9月25日 8:53
色んなメーカーからパッドが出てますが、どれが良いんですかね?

自分はダストは気になりますけど、純正を使ってます。

コメントへの返答
2011年9月25日 21:54
私もコレの前は純正だったんですよ~
ところが、ローターと同じメーカー合わせた方が良いかな?と思って、コレにしちゃったんです。
2011年9月25日 12:37
自分もJURIDでーす。
安いし効きいいですよね~(^◇^)

ただ・・・同じくダストに悩まされてまーす。すぐヨゴレます・・・スピードマスターはツルツルタイプでないのでヨゴレが取れにくいっす(汗)

でも自分は効き重視です!
コメントへの返答
2011年9月25日 21:56
私も純正かJURIDしか使った事有りません。
効きも純正と遜色ないですし♪

私は以前からダスト全く気にしていなかったのですが、コレは私の手配ミスでした。。。

仰る通り、たこたろうさんのホイールでは少々洗うのが大変そうですね(汗)
2011年9月25日 19:02
小生もフロントのローター&パット購入済ですが

時間が無くて交換してません。

早くやりたいです。

ついでにブレーキホースも・・・
コメントへの返答
2011年9月25日 21:58
お?そうなんですか??

それはチャッチャと換えたいところですね♪

ブレーキホースは私も手付かずです。
それどころか、キャリパーの金具がかなり疲れてきているので、そろそろ交換しないといけないようです(汗)
2011年9月25日 20:01
やっぱりダストは盛大に出した方がいいですね!
コメントへの返答
2011年9月25日 21:58
そうですね~
出してナンボでしょうね♪
あと、ローターも削ってナンボです(爆)
2011年9月26日 20:51
私はブレーキを入れた瞬間、ノンダストに
しましたがジャダー…相性があるんでしょうかね。
ただ、サーキット走行には向かないってのは
体感しましたが…(^^;

オンダスト♪…しっかり!ホイール洗浄を(^^
コメントへの返答
2011年9月27日 21:37
そうなんです。
Marcyさんのクルマみたいに、強靭なキャリパーが入っていれば、コレも良いパフォーマンスを発揮するかもしれませんが、いかんせん純正キャリパーには・・・

しかしガッツリ洗う楽しみが増えました♪

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
124に乗り出してから、絶対に憧れで済ませておこうとした500E。。。 ひょんな事で、私 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation