• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

焼き焼きツーリング! 陶芸にチャレンジ!?

日曜日はC.C.Cの焼き焼きツーリングに参加してきました。


陶芸の体験と焼きそばを食べに行ってきました!

焼き焼きツーリングは陶芸からの参加とお昼の焼きそばからの参加、カフェの参加と分かれました。

私は陶芸からの参加で、ごんちょろさんとこと、さとちーさん&みっちゃんとさとちーさんのお友達、そしてしげニャンとで参加しました。

陶芸教室は滋賀県の信楽にあります。
草津でみんなと合流して行きました。





桂川PAではスーパーなお車が集合ちう(^^)





順調に走って信楽に到着っ!


(ごんちょろ写真館より)


駐車場に止めて歩いて直ぐの所にありました。


(≧ω≦。)プププ




中に入るとちゃんと準備されていました。









エプロンをお借りして、まずは先生の説明です。


(ごんちょろ写真館より)

出来るかなぁ?


ろくろは電動で回転して、強弱の調節も出来ます(^^)b

ろくろをクルクル回して粘土を伸ばしていくのですが。ムズい!?


(ごんちょろ写真館より)

インストラクターのおねえさんがコワイ(汗)

「こうやるねん!」
「穴開けた中をのぞいてへん!よう見いやっ!」
「ほら!この指(中指)が頑張り過ぎるねん!力抜いて~」
「脇締めて!!!」

最初の15分ぐらいは怒られっぱなし。。。
心が折れそうになりました。。。
が、陶芸のあとの焼きそばやカフェのことを考えずに、雑念を振り払って集中したら
段々と出来るようになってきました\(^o^)/

おねえさんに怒られなくなって、「出来てるやん♪」って褒めてもらいました(o^^o)


調子に乗って沢山作りました♪



この中から2つを焼いてもらうことにしました。

焼き上がりは15%ほど縮むらしいですが、とても楽しみです(≧∇≦)




陶芸が終わって次はお楽しみの焼きそば~♪♪♪

「想夫恋」です♪




駐車場はチンクで占領してしまった~!




ルイ君と500さんとルーフチェッカーのチューショット♪


(ごんちょろ写真館より)


焼きそばからの参加の人はすでに食べ終えられていました。


私はスパイシーなのは苦手なのでノーマル焼きそば♪



麺がパリっと焼けていて、もやしはシャキシャキっとしてとても美味しかったです!



焼きそばの次は鈴鹿スカイラインを走りました。

途中「青土ダム」で休憩。
この場所だけデジイチ撮影(^^)



暑かった~~~!!!







Rossoさんとチューショット♪




ごんちょろさん?カングーはエエなぁって言ってはりました。




しばらくウダウダっとしてからまた走ります。


市街地では少し渋滞していましたが、カフェに到着!

「珈琲庭 桜」




私はケーキセット♪



アイスクリームにケーキ、フルーツもあって美味しかった(o^^o)


大人数だったので席がバラバラになってしまいましたが、楽しいお話で盛り上がりました!


楽しい時間はあっという間に過ぎて、お帰りの時間。。。


最後にRossoさんのご挨拶でお開きになりました。





参加のみなさま、お疲れさまでした(o^^o)

RossoScorpioneさん、お世話になりありがとうございました!




あ、焼きあがったら信楽までまた行きます。。。

ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2015/07/14 00:39:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年7月14日 3:09
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
私は、最後のカフェだけの参加でしたが、久しぶりの方や、初めての方にご挨拶出来て良かったです。

焼き物。出来あがりが楽しみですね。
コメントへの返答
2015年7月14日 16:49
こんにちは♪
焼き焼きツーリングお疲れ様でした~
カフェは席が離れていたのでお話できませんでしたね(^^;
でも、焼きそのお煎餅いただきましてありがとうございます(*^^*)
焼きそばの味がしました(笑)

来月ぐらいに焼き上がるそうで、どんな風になっているか楽しみです!
2015年7月14日 5:50
お疲れ様でした♪

陶芸は仕上がりが楽しみですね〜(^^)
それにしても暑かったです!

久しぶりにお会いして楽しい一日を過ごせました。
また、ご一緒しましょう(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月14日 16:54
こんにちは♪
焼き焼きツーリングお疲れ様でした!
お久しぶりでしたね。
日曜日の前の週は涼しかったのに、スゴく暑かったです~

焼きそばもだけど、陶芸も楽しみでした♪
面白かったです(^^)b
また滋賀に遊びにいきたいでーす(*^^*)
ありがとうございました!
2015年7月14日 6:22
おつかれさまでした!
焼きそば美味しかったですよね!
陶芸教室…
そんなに怒られるんですか!?
雑念、煩悩、物欲ばっかりの自分は終わるまで怒られぱなしになるかもですねぇ(汗)

また、関西舞子サンにも顔出しますのでよろしくお願いします(^ー^)v
コメントへの返答
2015年7月14日 16:58
こんにちは♪
焼き焼きツーリングお疲れ様でした~!

たかださんも陶芸すればよかったのに(笑)
精神が鍛えられますよ(^-^;)
しかし、いきなりおねえさんに怒られてビックリ!!!
でも、楽しかったですよ~♪

近い?からまたお会いしましょうね(*^^*)
2015年7月14日 7:21
なかなかのスパルタ陶芸教室ですやん!(^^;)

体験で電動ろくろ使わしてもらえるのも珍しいですね
面白そうです

でも私は褒めて伸ばしてほしいです~笑

コメントへの返答
2015年7月14日 17:05
こんにちは♪

おねえさんは超厳しかったです。。。
優しく教えてもらえると思いますよね?
陶芸は甘えたらいけません!
精神修行です(笑)

要領をつかんたら作れるようになりました。
やっぱ、おねえさんのおかげや。。。(^^;
電動ろくろはいいですね~
せっかちやから、回すのが速いって何度も言われました~(笑)
2015年7月14日 12:34
陶芸やってみたいです。
作る楽しみ、
焼き上がってからの楽しみ、
器に何を入れて食べるか楽しみ
一杯楽しみがありますね(^_^)

Jessicaさんは、どんな食べ物を
いれるんだろう?

出来上がりの画像お待ちしています、

コメントへの返答
2015年7月14日 18:17
こんばんは♪

私も初めてやりました。
難しそうなので私には無理かな?と思ってましたが、お友達がやってみようって言うから参加してみました。
作る時は、始めはムズいとか形にならないとか言いながらやってましたが、段々と出来るようになって楽しくなりました~(^^)b

焼き上げはお任せですが、すごく楽しみです。
一つは湯飲みでもう一つはお皿です。
お刺身とか乗せるのがいいかな~?

また取りに行くので、その時にアップしますね♪(^^)
2015年7月14日 12:42
お疲れ様でした!

陶芸から参加したら良かった(^^)
出来上がりが楽しみですね〜
コメントへの返答
2015年7月14日 18:21
こんばんは♪

焼き焼きツーリングお疲れ様でした!
そうですよ~
参加されたらよかったのに~(笑)

陶芸楽しかったですよ♪
また違った集中の仕方で、終わった後は清々しかったです(笑)
どんな風に焼き上がっているか早く見たいですp(^^)q

2015年7月14日 14:25
美人のお姉さんになら、叱られたいかも~(爆)
でも、最後は誉めて欲しいですよね。
出来上がりが楽しみですね~♪
コメントへの返答
2015年7月14日 21:59
こんばんは♪
陶芸教室のおねえさんは若そうだけど美人???
作業が終わってからは普通の会話でした(笑)
陶芸やってる時はおねえさんの顔全然見れなかったけど、お話した時に見たらショートカットで 左耳の上は刈り上げてました~
おねえさんはパンクなんでしょうか?(笑)
2015年7月14日 17:27
ルーフチェッカーのチューチョット、イイね♪

黄色のんのチューチョットしたかったわ(;_;)/~~

20日は走って撮って大忙しそうやな(笑)
コメントへの返答
2015年7月14日 22:03
こんばんは♪

ありがとうございます♪
屋根の写真は長身のごんちょろさんでないと撮れないです~

黄色いのんが来てはったのにねぇ
チューショットしたら、どっちがどっちかわかんない~?

20日は台風が過ぎてますよね?
写真係はジャッロさんやで~(^^;
2015年7月14日 17:29
陶芸のインストラクターは体育会系?それともツンデレ系?
「こうやるねんっ!」(笑)
あはは最高ですね(笑)

青土ダムの写真が安定感があり緑が綺麗で落ち着きますね。
仕事中に癒されました~

走って遊んで楽しい一日でしたね!
陶芸の仕上がりも楽しみにしています。



コメントへの返答
2015年7月14日 22:15
こんばんは♪

インストラクターさんは…ツンデレ系かな?
たぶんお客さんに同じことを何回も言ってるので、口調がきつくなるかも?
そうです!「見とってみ~、こうやるねん!」という感じ(笑)
まぁ、そう言われたほうがやる気出るかな?

ダムの写真は良いですか?アリガト
にょろさんに教えてもらった風景モードで撮ってみました(*^^*)
今回はあまりデジイチの出番がなかったです。
陶芸では手がドロドロだし、ごんちょろさんが少し早めに終わったので撮ってたみたいです。

鈴鹿スカイラインは途中ペースカーに阻まれましたが、ゆっくり楽しんで走れました!
焼き上がってくるのは来月みたいでまた見てくださいね(^^)b
2015年7月14日 19:40
その焼きそばは九州バージョンですね!?
私が一平ちゃんを食べている間に、そんな美味しいものを食されているとは・・・裏山C~

想夫恋の駐車場でチンクのそんな止め方してたら、怖くて入れないのでは?(笑)
コメントへの返答
2015年7月14日 22:22
こんばんは♪

焼きそばは…ノーマルバージョンです~
九州バージョンは胡椒が効いてピリ辛なので、ノーマルバージョンしました。
辛いのはダメなんですぅ(><)
赤ワルさんは一平ちゃん屋台の焼きそばでしたか(笑)
私は焼きそばUFOよりも一平ちゃん屋台焼きそばのほうが好きです♪

駐車場にイカツイのがたくさん止まってたら、営業妨害になりそうですね!(笑)
2015年7月14日 20:29
日曜日はお疲れ様でした。

楽しい一日でしたね またよろしくお願いします。

コメントへの返答
2015年7月14日 22:24
こんばんは♪

焼き焼きツーリングお疲れ様でした!
よく晴れて気温がどんどん上がって、めっちゃ暑かったですね~(^^;
雨よりはマシですが(笑)
またオフ会あればよろしくお願いします!
2015年7月14日 20:51
日曜日はお疲れさまでした(^^ゞ

カフェからの参加でほとんどお話ができませんでしたが
また次回、お会いした時にはよろしくお願いします♪

ドンドン滋賀に遊びに来て下さ~い(^-^)
コメントへの返答
2015年7月14日 22:28
こんばんは♪

焼き焼きツーリングお疲れ様でした~
カフェ前で少しだけお話しましたが、もっとお話したかったです。
今度は色んなアバルトのこと教えてくださいね♪
また滋賀に行きます!
兵庫にも是非来てくださいね(*^^*)
2015年7月15日 22:32
あれぇ? ジェシカちゃんはスパルタのほうが伸びる子なのん?(^^;)?
今度から厳しくいかなくちゃあ ( °▽°)=◯)`ν°)

焼きあがりを取りに行ったらどんどんハマりそうだねぇ♪

ごんちょろさんの次期車はカングー??
ベルばら号だね(汗)
コメントへの返答
2015年7月16日 16:10
inchコちゃん、こんにちは~♪

ヒトに頼るのが好きなので、自分でやるんだったらスパルタでしごいてもらったほうが。。。(^-^;
でも、厳しいのんはイヤだぁ~~~

陶芸って難しいと思ってたから自分には向かないな~って、でもやってみたら面白かったよ!
1時間だったけど、あっという間に終わったよ~

ごんちょろさんはさとちーさんのカングーばっかり気にして、今度はカングー???
ベルばら号やね(笑)
2015年7月16日 20:30
陶芸家・・・カッコいいやん(笑

たぶん、やってるうちにはまるかもねぇ~

もう来週から本格的に夏やね~屋根の上はメッチャ暑い・・・熱い・・・

カングー・・・可愛いなぁ~でも買ったら車高下げるやろなぁ~ハハハ
コメントへの返答
2015年7月16日 21:58
こんばんは♪

陶芸家にはなれない~~(笑)
センスがないわ^^;
でも、やったら面白いよ♪
凄く集中するからストレス発散になるかもね!

屋根の上はフライパンみたいになってるんやろね~(><)
2カ月ぐらいは暑いよね…

カングーもシャコタン?
ノーマルのほうが可愛いよ~(*^^*)
2015年7月16日 20:53
日曜日は、お疲れ様でしたo(^▽^)o

陶芸教室のお姉さん怖かったですが、僕は仕事中同僚のお姉さん方にいつも怒られてるので、あまり気になりませんでしたo(^▽^)o

焼き上がり取りに行くのが楽しみですね〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年7月16日 22:01
こんばんは♪

焼き焼きツーリングお疲れ様でした~!
そうなん?!
いつもお仕事で怒られてるの?
しげニャン優しいからね~(笑)
でも、しげニャン頑張ってたやん(^^)b

来月やね、焼き上がり♪
またみんなで行こうねp(^^)q
2015年7月17日 23:31
そんな口の悪い尾根遺産やったら喧嘩してしまいそうww

昔からやってみたいと思っているのですが、機会がなく今日まで生きて参りました☆
コメントへの返答
2015年7月18日 21:56
こんばんは♪

おねえさん、いきなりバッサリきました!
ちょっとイラっと来そうに…
何回も言われたら心が折れそうになって、投げ出したくなりました(笑)

え~?!
mo☆noさんは陶芸やってそうなのに意外です。
信楽は近いから是非陶芸にハマってくださーい(σ≧▽≦)σ

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation