• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月22日

車高調に交換しました!

車高調に交換しました! Dラから車高調が完成したので、早速交換してもらいました。

車高調を入れるのは大丈夫だったのですが。。。

サソリーヌのリアのタイヤが少しはみ出ているということで、ノーマルタイヤを持って来てほしいと。。。

ダンナサンが軽トラに積んで行ってみると。。。

車高が下がったらタイヤが中に入る計算でホイールを作ってもらったのですが、中に倒れてくれない(^^;)

124自体にはキャンバー角をつけられるようになっているみたいですが、整備士さんにお願いしてもやってくれませんでした(ノД`)・゜・。

もう20時を回っていたし、仕方がないので純正タイヤに替えてもらって帰りました。


翌日、フジ・コーポレーションさんに教えてもらった某所へ行って、事情を説明したらやってくれるということでお願いしました。

リアをネガキャンにしてアライメントも取ってもらいました(o^^o)

ついでにもう少し車高を下げましたが、下げ過ぎかもwww

アライメント結果です。



また2日経って今度はフロントもネガキャンにしたいって言うので、というか勝手にされた(笑)


なんとかこんな感じになりましたが。。。(´・ω・`;)



フロント



リア










これでDラは大丈夫かなぁ???



そんなこんなで、こないだの日曜日は関西舞子サンデー!

ダンナサンがお仕事だったら行こうと思っていたのに、お休みになってしまいました。
それで車高調の乗り心地がどんなんかドライブに行こうということになって、亀岡へ行きました。
乗り心地は。。。スプリングの時のほうがいいな~(^^;)

この日は観光です(笑)

亀岡から「保津川下り」の船が出ています。
そこから京都の嵐山まで乗って行きます♪

船の乗り場



雨が全然降らなかったので川の水位が下がっています。



ラッキーにもトロッコ列車に遭遇!

今度乗ってみたいです(o^^o)
川の水位が低く流れが悪いので約1時間45分掛かりました。

その後はお昼ご飯を食べて、嵐山を散策♪

天龍寺のお庭


あじさいも咲いていました。





竹林の道


竹の赤ちゃん(o^^o)



帰りは車を亀岡に停めているので、嵐山からJRで戻りました。


保津川下りで記念写真をパシャッ!w


今日届きました~(≧∇≦) ワタシハドコデショ?




おしまい
ブログ一覧 | ABARTH 124spider | クルマ
Posted at 2017/06/22 23:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

首都高→洗車
R_35さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年6月23日 0:00
うちのスパもアルファスポルトのダウンサス付けたのですが、乗り心地がスプリングの方が良いなら当分はこのまま様子見ですかねσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月23日 18:09
こんばんは♪

同じサスを付けられたのですね(^^)b
車高調の減衰力は中間の位置にしてもらったのですが、やっぱり変わりますよね~

せっかく付けたので暫くはサスで楽しんでください(^-^)v
2017年6月23日 0:15
車庫調インストールおめでとうございます!\(^^)/
蠍娘が一段とオトコマエになったような。。。(笑)

キャンパーでいけると良いですね。
+モールでOKかも。

写真でジェシカさんを探・・・ワカランガナ?(笑)

今日ドナドナ品を着けさせていただきました。
ありがとうございます!m(._.)mウフ♪
コメントへの返答
2017年6月23日 18:16
こんばんは♪

ありがとうございます!
どんどんオトコマエになって戸惑ってます(笑)

今のところキャンバー付けて中に収まっているので、大丈夫かと??
幌を閉める時の症状を見せに行きたいのですが、足が向きません(^^;

ドナドナ品がお嫁に行けて良かったです♪
乗り心地は変わりましたか?

写真は…いちばん前ですよ~
2017年6月23日 6:05
おおっ、低っ!
サソリーヌさん、ホンマのサソリみたいでカッチョエエです♪

保津川下り…まさか船頭さんぢゃないですよね?笑
コメントへの返答
2017年6月23日 22:08
こんばんは♪

低いからお腹擦りそう…💦
サソリのように地を這いますよ~(笑)

保津川の写真…よくぞわかりましたね!
船漕ぐのめっちゃしんどかった(笑)
2017年6月23日 7:25
ムッチャかっちょええですやん(=^x^=)
ホイールと車高調、大変だったんですね〜

関西舞子…サソリーヌさんにお会いできたらと思ってたんですが、またの機会の楽しみにとっておきます(=^x^=)
コメントへの返答
2017年6月23日 22:12
こんばんは♪

ありがとうございます!

ハミタイで作業をしてくれませんでした…
当たり前だけど、Dラはキビシーイ(;´д`)

関西舞子サンに行ってましたね~
私もしげニャン6号を見たかったです。
また近々見れるかな?
色々と教えてネ(о´∀`о)
2017年6月23日 8:07
かなり下がりましたね~
ネガキャンもいい感じ!
乗り心地は…まあ…ね(^^;
コメントへの返答
2017年6月23日 22:23
こんばんは♪

やっぱり車高調入れたら下がりました。
前後ハの字になってどうしよう(笑)

乗り心地のことを言ったら良いとは言えないですよね~(^^;
胃が上下に動く感じ(笑)
2017年6月23日 12:27
すごっ!カッコいい~(*^▽^*)
メーカー推奨値を大きく超えるキャンバー、流石走り屋Jessicaさんです。
後輪は多少なりとも内減りが出るセットだと思うので、見えにくい内側の摩耗にご注意を。それさえ気にならない範囲なら、多分メーカー推奨値よりコーナーリング性能的には高いでしょうね!
まずはお山のコーナーが楽しい感満載です(^_^)
コメントへの返答
2017年6月23日 22:31
こんばんは♪

ありがとうございます!

走り屋なんて…(照)

やっぱりDラは厳しくてどうしようかと思ってたら胃の調子がおかしくなりました(^^;

後輪の磨耗ですか…
気をつけますね(^^)b
サソリーヌは先にホイールを履かせたけど、車高調を先に付けてから計測してもらえばよかったです。
順番が逆ですよね~

こないだ少し峠超えをしてみましたが、緊張感満載でした(笑)
2017年6月23日 13:40
カスタムスピードが・・・

実車より・・・

速い・・・かも?o(^o^)o
コメントへの返答
2017年6月23日 22:34
こんばんは♪

ホントだ~w

めっちゃ速いかも(笑)

でも、もうこれで暫くは…??

小物系も欲しいけど、ガマンです(^^;

2017年6月23日 13:42
まいどです~✋😊

めちゃめちゃ、カッコええですやんか⤴😄👍
やっぱり、これぐらいのシャコタンでないとね🙌😌
 
サイドデカールも、決まってます✋🎵
コメントへの返答
2017年6月24日 14:45
こんにちは♪

ありがとうございます♪v(*'-^*)^☆

シャコタン過ぎて気を使いますよ…💦
お腹を擦ったらアカンとか段差に気を付けてとか言われたら乗るのが緊張します(^^;

サイドデカールはお気に入りです♪
2017年6月23日 16:38
むっちゃ攻めてますね!カッコイイ(*^^)v

ジェシカさんはどこだ?・・・最後列の奥で手を上げてるひと??
コメントへの返答
2017年6月24日 17:09
こんにちは♪

ありがとうございます!
男の人って攻めたくなるのかなぁ?
あとはナンバープレートなんですが…
まだどうするかわからなくて??

船に乗ってる私は最前列の右端です。
最後列の方々はヤングでした(笑)
2017年6月23日 22:09
Jessicaサン、こんばんわ♪
シャコチョーっ、キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!
いやはやこらもう目が覚めるほどに超絶カッコイイっ!!・・・オセジヌキデ
マイスターのディープリム×ツライチ感×車高の塩梅、しゃいこう~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
コレ以上下げたら・・・
Dら~拒否×BNY不可能カモ・・・(笑)w
>亀岡から「保津川下り」の船
おっと、実にイイ感じの舟旅っすネwww
しかも嵐山まで逝けるなんてっ
ワタスィは関西在住中、とあるみん友がドライヴするバスにて、亀岡⇔京都駅間を往復しつつ、ソノ後黄スマで嵐山高雄ドライヴウェイをBNYしたコトが・・・シランガナ
あじさい×竹林もイイ感じっすネ~♪
そういえば保津川って、嵐山高雄ドライヴウェイのとあるスポットから見えていたような気が・・・シランガナ
コメントへの返答
2017年6月24日 22:43
インディさん、こんばんは♪

シャコチョーっ、デタ━━━゚(∀)゚━━━!!

ありがとうございます!!!
目が覚めましたか?(笑)

ギリッギリの下げ具合。。。
しかし。。。右のリアが当たるのです(汗)
左のリアは私の小指が入るけど、右は入らない(^^;)
BNY大丈夫かなぁ?

「保津川下り」は前々から乗ってみたかったし、トロッコ列車も乗りたいと思ってこないだは時間が無いから船だけにしました~

春は桜、秋は紅葉でその時期は予約しないとなかなか乗れないんですよd(^^*)

嵐山は観光客でめっちゃ混雑!
半分以上が外国人かなぁ

船に乗っている時、船頭さんが色々教えてくれました。
高雄も見えましたよ(o^^o)
今度は紅葉のシーズンに行ってみようかな♪
2017年6月24日 0:50
車高調ぅ キタ━(゚∀゚)━!これ
ついでに下げて一層かっこ良くなっとるやんかいさぁ☆彡
Dラで用意したのにあれやこれや大変だったねぇ(^^;)
まぁ これからは某所も有るし・・・

京都で舟遊びとはっ 平安貴族かよっ(≧∇≦)
ジェシカちゃんを探せ? アバルトラインみたいな紅白ボーダーの服着てないと分からないなぁ??
コメントへの返答
2017年6月24日 22:56
inchコちゃん、こんばんは♪

車高調ぅ キチャッタ───-( ゚A゚ )─────!!

ついでに下げ過ぎてタイヤが当たるやんかいさ~
Dラのんやのにめっちゃ控えめにするし。。。
最高70mmまで下げられますってHPに載ってるんやで~ぃ
某所は親切でこれから行くかも(^^;)
でも、点検とかはDラにやってもらうけどね。
保証期間もあることだし(o^^o)

まろは京都で舟遊び~♪

写真で見つからんかった?
ボーダー着てたんよ・・・黄×白だけど
最前列の右端に座ったから急流すべりの時水かぶったわw
ビニール被ってたけど。。。
水かさが少なかったからあんまり迫力なかった~
2017年6月24日 16:23
こんにちは~

車高調入れられるのは、ある方からお聞きしていました(笑)
それにしてもアライメントがびっくりするぐらいきれいに左右差なく出ていますね・・・リアキャンバーはかなりネガティブになっていますね。サーキット使用でもそこまでは・・・(笑)
でも、スタイルはバッチリですよ♪
コメントへの返答
2017年6月24日 23:03
こんばんは♪

多分あの方ですね(笑)
サソリーヌのサスはあの方の所に嫁いで行ったのでよかったです(o^^o)

私もアライメントを見て差が無いって思いました。
サーキットでもあんなに角度つけないのですか?
あれぐらい倒さないとダメやったみたいで。。。
前は2度ぐらい倒しています。

ありがとうございます!

でも、走ったらタイヤが当たります。
時々なんですけどね。。。(^^;)
2017年6月24日 21:27
フロントも…(笑)

ええ感じやよ〜♪
コメントへの返答
2017年6月24日 23:05
こんばんは♪

コメント短っ!(笑)

別にフロントは倒さなくてもDラはおkやったんだけどね~

ありがとぉ(o^^o)
2017年6月25日 0:56
なんとかリアタイヤが納まってよかったですね!

オフセットはホイルのハブを削って調整も出来ますのでもしお困りのことがありましたらご相談下さい。
ぴっける号も最初はすごくはみ出していたんですよ。

保津川下りは憧れます!
意外と長時間楽しめるんですね!
優雅な休日ですね~♪
コメントへの返答
2017年6月25日 21:50
にょろさん、こんばんは♪

すったもんだで体調が悪くなりましたよ~(^^;
やっぱりDラは厳しいですね。
作業が終わって帰る時は純正タイヤでDラから出てもらわないと困るって…💦
Dラの言うことはよく分かるのですが…

ぴっける号もはみ出してたのですか~
にょろさんにお願いしないといけないかな?と思っていたんですが、ダンナサンは久しぶりの車弄りでスイッチが入ってアレコレ楽しんでやってます。
誰か止めて~(笑)
また何かあったらお願いしますね!

保津川下りは待たずにすんなり乗れました。
亀岡から嵐山までマイナスイオンを感じて気持ちよかったです♪
船頭さんが3人いて交代で舟を漕ぎます。
結構体力を使うようです。
それに船頭さんのトークも面白かったです(^^)
今度は紅葉のシーズンに行ってみたいなぁ
トロッコ列車も乗りたいです~!
久々の観光で楽しめました(’-’*)♪
2017年6月25日 9:49
あじさい見に行きたいけど、暑くなって蚊も出てくるし、、、
。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
コメントへの返答
2017年6月25日 21:54
こんばんは♪

今は紫陽花が真っ盛りですネ!

私も蚊に刺されるのはイヤだ~(>_<)
虫除けスプレーを持って、紫陽花観賞に行きましょう。
早く行かないと終わってしまいますよ~!
2017年6月26日 7:18
男前過ぎですよ~姐さん!(笑)

小物で女子力upで相殺しましょ~
コメントへの返答
2017年6月26日 14:27
///GMDさん、こんにちは♪

なんかどんどん変わっていくねぇ…💦
なんでやろ?(笑)
ホンマにこんなつもりと違うかったんやけど、エライ男前になったもんだわw

最初はドライブで楽しむんやったのに(^_^;)

はい~♪
何か可愛い手作り小物でも考えます♪v(*'-^*)^☆
2017年6月26日 10:20
わぉ♪カッチョよくなり杉~^^

これがお淑やかな女性が乗る車か~(笑)
まだまだ進化しそうですね。
コメントへの返答
2017年6月26日 16:29
ジャッロさん、こんにちは♪

ありがとうございます\(^^)/
ちょっとやり杉~(^^;

こんなに変わったら乗るのが恥ずかしなった…
お淑やかなサソリーヌなのに(笑)

まだやることがあと一つあって、これがナカナカ手強いのです(;´д`)

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation