• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaco★のブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

あ~あ .。o○

あ~あ .。o○最近、ガーデニングを始めました~みんカラさぼり気味 (´艸`*)




5月最後の日曜日からのお話。



ブログは文字が多いロン毛ブログです。
よかったらどーぞ <(_ _*)>




最近お花の撮影をしていなかったので、久々に淡路島の「あわじ花さじき」へ行ってきました。
この時はアイスランドポピーが咲いていました。

alt



今はリニューアル工事中でお花は少なかったです。
それでも沢山の人が訪れてお花を楽しんでいました。


alt



ポピーは好きな花の一つです♪


alt



ピークを過ぎようとしていましたが、まだまだ可憐な花を咲かせています(^^)


alt



女の子が白いドレスで撮影をしていました。


alt




ポピーの他に三尺バーベナも咲いていました。


alt




alt





この日は体が少しだるくて休憩ばかりしていました。

ダンナサンがポピー畑の前で撮影してくれるので、お花と写るようにしゃがんでパチリ‼
立ち上がって出口に向かう時急に気分が悪くなり、ベンチに座ってリュックとカメラをベンチに置いた途端、意識が無くなりました…(^^;)

ダンナサンが背中を支えていたのが急に重くなったと思って私を見たら、目がパチパチ口が金魚みたいにパクパクとけいれん?していたので慌てたそうです。

周りにいた人たちが集まってきて、首の日除けで巻いていたタオルを濡らして巻いてもらったり、どなたかが持っていた凍らせたペットボトルを両脇に挟んでもらっている時に気がつきました。
その後、公園管理の方が車椅子を持ってきて事務室で休ませてもらいました。

熱中症になったのでしょうか…そんなに暑くはなかったのですが…。
半年の間に2回も失神するというのは初めて⁉
先日病院でMRIの検査をしました。
検査結果は来月の初め、多分大丈夫だと思う。。。カナ?




翌週の6月2日は,Dラの走行会がセントラルサーキットでありダンナサンと参加して来ました。

体調が不安だったので大人しくw

124スパイダーはスペアタイヤを積み込めないので、走行中にパンクしたら帰れなくなるからサソリーヌの幌の上にどこで拾ったのか大きなスポンジを載せて、その上に冬タイヤを置いて荷造り用のヒモで飛んで行かないように縛って出発www

タイヤを載っけているサソリーヌの姿を見てすれ違う車がみんなガン見する~(^^;)


ダンナサンはちょっとだけサーキットの経験があるのでCグループで、私は昨年と同じくファミリー走行に出場しました♪
Bグループはアルファロメオだけの走行です。

ダンナサンは気合いの走りでまぁまぁのタイム(笑)
砂に突っ込んで左リアのホイールをガリった。。。<(`^´)>
なので画像ナシ!(笑)


ファミリー走行でサソリーヌに(オートテストで参加された)BJさんに同乗していただきました~(^^)d


alt



走行中はコースのライン取りをご教授していただきました~(*´∀`)♪


alt



来年は私もAグループで走ろうかな~??

alt



今年のジラソーレ走行会はアクシデントがありましたが、私たちは無事に終了しました\(^^)/

帰り支度でまたタイヤを幌に載せていると閉会式が始まりました。
せっかくなので閉会式に出た後、ジャンケン大会がありました~('ω')ノ
ジャンケンは弱くていつも最初で負けてしまうのに、ダンナサンも私も勝ち残って二人とも賞品をゲーット‼
CABANAのシートクッションやPIRELLIのキャップやらPIRELLIの横断幕wやらゲットしました~♪


alt



幌に載せたタイヤは落っこちずに無事に帰宅しました!




そして、そのまた翌週はAsa-Roc!に久しぶりに参加しました‼
場所が変わって再度山公園で集まります。

ダンナサンがお出かけしたいと言うので、一旦帰ってお出かけすると遅くなってしまうので、ダンナサンも一緒に連れて行きました。

いつものコンビニに集まってから再度山へ出発しました。
運転はダンナサンw
再度山の道は狭くて自転車やバイクが多くて怖かったです…('';)
対向車のバイクが連なって地面に付きそうなくらいナナメってカーブでいきなり出合うから恐い~(>_<)
膝を突き出しているからぶつかりそう…。

助手席で揺られてキモティワルくなったりしながら公園駐車場に到着しました~‼

alt




皆さんとはお久しぶりでした(*^^*)


alt




にょろさんはバイパーで参加‼

alt


更なる進化が期待されますヽ( ̄▽ ̄)ノ


ダンナサンを放置して、お喋りに夢中になってしまいちょっとしか撮ってない (;'∀')

alt




alt




9時半になってしまい、大阪にある城北公園へお出かけするのでお先に失礼しました。
お疲れさまでした‼

城北公園の菖蒲が見頃で撮影したかったのですが、公園には駐車場が無く付近のコインパーキングはどこも満車で諦めました。。。( ノД`)

お昼に近くなってきたのでそのまま梅田のヨドバシカメラへ~w

2万円近いポイントが来月で失効するのでポイントを使おう♪
ヨドバシカメラでお昼ご飯を食べてポイントを全部使い果たして帰りました(≧▽≦)



再度山公園のトイレから出た時、右腕が2回チクチクとして、虫に噛まれたような痕が!?
最初はちょっと痛いような感じだったのだけど、その夜から痒い&痛いで腫れてきました。
ブヨに噛まれたみたい(>_<)
段々酷くなってきて3日後に皮膚科で診てもらい飲み薬と塗り薬もらいました。
1週間以上経つけどまだ治ってません。。。
サイアク~(>_<)


おしまいw

alt




 



Posted at 2019/06/18 22:11:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | イロイロ♪ | 日記
2017年10月03日 イイね!

Asa-Roc!& イロイロ & お知らせ。。。

Asa-Roc!&amp; イロイロ &amp; お知らせ。。。10月に入りましたね!

あと3ヶ月で今年もおしまい(´-ω-`)







先ずはお知らせ。。。。。。


えーっと、アノソノアノソノアノソノアノソノ・・・・・・・・・・・・・アセ


Jessyちゃんとサヨナラすることになりました(つд;*)
ずっと乗るつもりでいましたが、家庭の事情で乗り換えます。

次のクルマは年内に納車予定ですが、korotamaさんの「チンクの友達大集合!」に行けるかな??




先週の金曜日から日曜日までイロイロありました。
ブログが長くなりますが、読んでいただけたら嬉しいです(’-’*)♪


先月29日は日帰りで研修に行ってきました。
私は5年前から高齢者の見守りボランティアをしています。
年に1回研修があって、今年はたつの市にある「兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター」へ施設等の見学に行きました。


広い敷地内には最先端のリハビリが出来る病院や、特別支援学校、それに付属する施設などがありました。
高速道路が渋滞して到着が遅れたので駆け足で見学しました。

その後はホテル日航姫路でランチバイキングの昼食でした(o^^o)b

美味しく食べてたら、舌をガブリっ!と噛んでしまってテンションだだ下がり↓↓↓
写真を撮るのを忘れてスイーツを・・・ケーキチッサスギw



昼食後は福崎町にある「もちむぎのやかた」へ行きました。


もちむぎで出来た麺をいただきました。

うどんでもなく~お蕎麦でもない~ツルっとした麺で食べやすかったです(^q^)


こちらでは池に河童がいるそうです(笑)

15分おきに出るよ~~~!w
キャー出たーーっ!


河童さんたちとサヨナラして帰路に就きました。

この日はダンナサンが巻き寿司リベンジで、多可町に行って巻き寿司10本ゲーット!w

具が大きくて美味しかったですよ(’-’*)♪



30日は「しらんがな!!」のメンバーがにょろによさんの工場でゴニョリをしに来られました(^^)b
作業終了後は焼肉パーリィー♪

「炭火焼肉 たかちゃん」に集合です!
初めましてのカールツァイスさん、オテル・ド・ヅラタカラの総支配人、総料理長、インディさん、にょろさんファミリーで焼肉モリモリ食べました(^q^)


松阪牛のサーロインとロースの霜降り肉がデター!(≧∇≦)


ファイヤー!!!


柔らかくてウマウマ♪♪♪
美味しかったです!

焼肉のあとは「オテル・ド・ヅラタカラ」へ~!
遂に行ける日がやって来た(笑)

先ずは夜食の買い出しをするので、総料理長をJessyちゃんに乗せてスーパーへお買い物をしてからヅラタカラ入りしました。

総料理長の手際よい調理で塩ラーメン小盛り一丁♪



具沢山でめっちゃ美味しかったです!

駿くんはビミョーに動くからピンボケ・・・ゴメンネ


あと、ホルモン焼きそば風?もいただいて、総料理長というだけに美味しかったデス( ´艸`)

楽しいひとときはあっという間に過ぎて、次の日はアサロクで朝が早いのでにょろさんと帰りました。

オテル・ド・ヅラタカラの「おもてなし」は最高でしたよ~!
ホント、ありがとうございましたm(__)m
また行くからね~~(笑)w


10月1日は黒おやじさんのAsa-Roc!ですd(^^*)

睡眠時間4時間半で起きるのが大変だったけど、なんとかいつものコンビニに行けました。


コンビニから六甲山に向けて皆さんと走りました(o^^o)

いつもの休憩場所に到着っ!



早い組と合流です。

そして、展望台へ!
この日は沢山集まりました。

にょろにょさんのバイパーが復活して、1年3か月ぶり?の運転ですd(^^*)

お顔が変わってイカツイけどカッコイイ!!!


後姿もカッコイイです!!!



デビちゃんは前より大きなバイク♪


赤白チンク~♪


///GMDさんの赤チン号のビンテージエンブレム欲しかったな~


ロレクマさん♪ バンザーイ!!!

まさに、「しらんがな!!」w




ボンネット開いてないですね(笑)




プジョー308GTi 

ボディカラーがユニークですネ!

ボリちゃん♪


ひで225さん♪ 復活おめでとうございます!



サソリーヌはちょっとおめかし♪
さてどこでしょう? ドッコカナ? ドッコカナ?



展望台の主たちが出てきたー♪



時間が来てお開きとなりましたが、私はモーニングをしに行かずに帰宅。。。(TωT)
新人キャメラマンが待ってるので。。。w

帰りは途中までしらんがな!!メンバーと一緒でした(o^^o)b


帰宅後すぐに出発!
行先は「美山かやぶきの里」

亀岡のコスモス園に行くか迷ったけど、美山は今「そばの花」が見ごろということで遠いけど行きました。
でも、もう眠くて半分寝てました(^^;)

かやぶきの里に着くと一面そばの花が咲いています。






HELLO!






コスモスの横のモフモフした植物は何???









のどかだな~

帰りはまた眠くて運転できなかったので、助手席で爆睡しました~(笑)


最後までおつきあい、ありがとうございました!

おしまい
Posted at 2017/10/03 23:13:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | イロイロ♪ | 日記

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation