• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaco★のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

ヨーロッパ(ドイツ)

第5日目、6日目とまとめてアップします。


その前に思い出したことがありました。

ストラスブールの「コルマール」はジブリ映画の「ハウルの動く城」の舞台として
描かれたことでも有名な村だそうですd(^^*)



第5日目はルクセンブルグからドイツのケルンに行くまでに、観光をしながら行きます。

ホテルから見た黄金の建物。
さすが豊かな国ですね~(笑)




ルクセンブルグのタクシーはプリウスです。



泊まったホテル



時間になってバスが止まっているのに乗れません。。。
ドイツではバスのエンジンを切ってから12時間経たないと運転出来ない規則で、
昨夜の到着が遅れたのでその分ずれて出発が少し遅れました。



バスで2.5時間走ってモーゼル川沿いの「ベルンカステル・クース」に着きました。

予定より早く着いたので昼食の後に行くワインの試飲を先にすることにしました。

今度はドイツワインです(o^^o)

ドアを開けてもらって中に入って説明を聞きました。



今はこの樽ではなくてステンレスの樽に貯蔵しているそうです。



また試飲しましたが、アルザスとドイツワインの違いが判らなかったです(^^;)



その後、この街の見学♪

15~16世紀の木組みの家々が現在もそのままの状態で保存されています。



パリに行きたかったダンナが「あ~~またこれかぁ。。。」と飽きてましたw
いや、これを見に来たんやで~!(笑)


これって傾いているように見えます?!



これも?



細長っ!


ワインバーみたいですね~




坂を上がるとチンク~!


赤のキャンパストップの500Cです(o^^o)



お昼になってレストランがオープンしたのでランチの時間です。


ダンナはいつもビールを飲んでいましたが、これは「白ビール」です。

ちょっと飲んでますが。。。

私は頭痛になるのが嫌なので飲まなかったですが、味はまぁまぁだとか??


前菜のサラダ



また出た~~~!(笑)
牛肉の煮込み。。。焼いたほうがいいなぁと思ったのでした~



デザートは美味しかったです♪




昼食後は「トラーベン・トラーバッハ」





そして「ツエル」

村の至る所にシンボルの黒猫があしらわれています。



ワインにまつわる「黒猫伝説」も興味深いです。
お話が長くなるので興味があれば検索してみてくださいね~(^^)


ツエルも散策してみました。

ここにもチンク♪

絵になるなぁ(o^^o)

モーゼル川の対岸





そして、ツエルからケルンへ移動です。

車窓から・・・凄い斜面にぶどう畑がありその上にはお城?




約3時間掛かってケルンに着きました。

ホテルに到着してからホテル内のレストランで夕食でした。

これで第5日目はおしまい(o^^o)





翌日はケルン観光です。


ホテルはガラス張りみたいですね~


ロビーは凄く広いです。




午前は世界遺産の「アウグストゥスブルク宮殿」観光です。


華麗なロココ様式の宮殿です。

内部の撮影は禁止されていたので外側だけです。



美しいフランス式庭園(o^^o)




宮殿見学を終えてバスに戻ってきたらまだ時間があったので、
駐車場に止めてある欧州車の大見学会(笑)

さすがドイツ! タクシーは殆どがベンツ!



チンク発見♪


新しいマイナーチンクもちらほら走っていましたよ(o^^o)


シトロエンC1




ルノー・クリオもよく見ました♪




これは? 見たことないような??


検索したら「フォード・KA」ですか?


FIATと共同開発された車みたい?
でも可愛い♪


パンダ♪


2代目がたくさん走っていて、日本で見ないような色もいました。
この黄色の反対側には黒いパンダさんがいました♪



これは何ですか?
カッコイイです!
ADAMっていうエンブレムだったのでまた検索~


オペル・アダムですね。。。日本未発売だとか?


キャンパストップでオープンにもなるし、ちょっと気になる車ですが
並行輸入したらメンテはどこでしてもらえるのかなぁ~


自動車見学も終えてお昼ご飯です。


これでツアーの方たちとの食事は終わりです。(夕食は自由)

このツアーは16名で遠くは青森県、島根県、広島県から参加されていました。


ケルンでは有名なビール「ケルシュビール」


独特な細いグラスです。
アルコール度も低く4.8%で、ケルンの人はお水みたいに飲んでます。


前菜はまたサラダw



メインは。。。もう無理(笑)


お皿からはみ出してます(^^;)

デザートはピンボケで写真はボツです。。。



昼食後は日本人ガイドさんに案内されて、市内観光です。


ライン川対岸からの景色。



戻ってきてケルン大聖堂の見学です。


高さ157mでデカイ!

内部も見学してから解散して、自由行動になりました。


ケルンはドイツで4番目に大きい都市で、いままでの田舎とは違って
人が多くて凄かったです。




ケルンはこれからトラムを走らせる計画で、至る所で道路工事をしていました。



市バスかな?



新幹線のような列車?(ケルン駅です)




ホテルへは歩いて戻れるので川沿いを歩きました。

カラフルなお店(o^^o)



夕食は日本食が食べたかったのですが、レストランは高いしそこまで行くのがしんどかったので
パン屋さんでサンドイッチを買ってホテルで食べました。

しかし、ドイツ語が解らないので、何を書いてあるのかさっぱり解りませんでした(*_*)


ホテルに早く帰った理由は翌日の帰国のためのホテル発が5時なので、
寝坊しないようにする為でした。

帰国の日はケルンからデュッセルドルフの空港まで1時間程走って、
そこからアムステルダムへ飛びました。

関空行の飛行機の時間まで5時間もあり、最後のお買い物などをして
KLM867便で関空へ約11時間で帰国しました!

今回の旅行は少し不安がありましたが、何事も無く帰国出来ました。

今度行く時はもっと平和になってたらいいな(o^^o)




8日間の旅行記を読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m


おしまい




シュポッ!


Posted at 2016/04/29 00:47:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | voyage | 旅行/地域

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation