• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaco★のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

Viento Spring Offline Meeting☆2014☆

今年もVientoに行ってきました。

この日はとてもイイお天気で、日焼けしちゃいました(´・д・`)す


今年は9時に到着できるように頑張って早起きしました。

5時半に家を出て多賀SAへ (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

にょろにょさんとぷきちさんと7時に待ち合わせをしていました。
多賀に到着したらすでに来られていました。
途中、1ヶ所休憩して無事に9時頃到着っ!


そして、続々とチンクが。。。Σd(´∀`)




色んなチンクを見学したり、お久しぶりのお友達とお話したり♪






スゴく楽しみにしていたランチ(o^^o)



ごちそうさまでした!



ランチの後もゆっくりと時間が過ぎていきました。

ハナゴロちゃんのゴニョリ ☆d(^U^d)(b^U^)b☆



カッコよく車高が下がってましたネ!



それでコレを譲ってもらいました~アハ♪



ハナちゃんありがとうございました!





そして、どうしても写真を撮りたかったのが。。。



aradonさんとのツーショット♪



aradonさんのホイールはめっちゃカッチョエエ!!!!!(笑)



最後に皆さんが持ってきた景品をいただいて、オフ会は終了しました。



masaさん&shioさん、そして何日も前からオフ会の準備をしていただいた幹事の皆さま、

今年も楽しかったです!!!!! ありがとうございましたm(__)m





Posted at 2014/04/27 21:29:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月23日 イイね!

5年だよ!

こんばんは♪

日曜日にご馳走を食べ過ぎて、体調を崩しちゃったJessicaです(笑)



 4月22日で5年になりました!
あっという間の5年。。。
車検も2回目を受けましたよ d(^^*) 



Jessyちゃんの5年間を振り返ってみようかな?


 どノーマルだけどドアミラーをく塗ってもらったので、記念撮影♪





 そして、ローダウンサスを入れて車高を下げてみました♪




 ホイール&タイヤを交換して(純正オプションホイール) ついでにキャリパーをに塗装しました ♪




Jessyちゃんの室内がちょっと寂しいので、インパネをく塗ってみました♪
一気に可愛くなりました~!

コレが。。。



    ↓         ↓         ↓     

こうなった♪





 そして、アーシングなんかもやったりして (´w`*)





ボディの剛性も高めました!





 Jessyちゃんの外側にもいっぱいくっ付けたくなって(笑)
フルエアロにルーフスポイラーとハッチスポイラーをくっ付けてみました(笑)




 あと、他にも色んなモノ付けたり換えたり。。。でも、画像が行方不明www









 そうそう、こんなコトも。。。
ラガッツオンのマフラーがリアバンパーに干渉して、オシリが焦げた(笑)







…5年になろうかという時に… 突如変身願望! 可愛い路線にイメチェン です(o^^o)

男前とかイカツイとか言われてたから、イメチェンしたくなったのです フフフ♪






 エアロはリアだけ残して他は外しました。。。ルーフチェッカーは色に貼り替えて、
ハヤシストリート&タイヤ交換をしてカッチョエエ!!!(笑)





 次はダウンサス入れ換えて。。。
まだやりたいコトがあるけれどボチボチ行こうかな~(o^^o) 




5年が経っても全然飽きない、 むしろ乗る度に愛着が湧きます。
なぜかなぁ? 不思議なクルマです!

チンクのお友達もたくさん出来て、どんどん繋がっていく!!!
FIAT500買ってホントによかったな♪

これからもJessyちゃんをよろしくお願いしまーす(^^)/

そして週末は中津川へ行きますo(*⌒―⌒*)o

 どうぞよろしくお願いします!


                           洗車しないと(^^;)










Posted at 2014/04/23 20:13:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2014年04月15日 イイね!

異車種トテトテ走行会w ~初体験~

異車種トテトテ走行会w ~初体験~日曜日はヨシノボリさん主催のトテトテ走行会に参加してきました♪

サーキットの場所はモーターランドSUZUKAです。
鈴鹿市にある全長1000メートルのショートサーキットです。





「異車種トテトテ走行会」は今年で3回目
車種は決まっていなくて4輪ならOK!
今年は23台が集合です。






日曜日は雨の予報だったけど晴れ女パワーでお天気は曇り!
暑くもなく寒くもなく、ちょうど良いお天気でした♪

集合時間が8時なので6時前に家を出発





名神高速を走ってたら後ろからtake☆さんが
そのままサーキット場まで連れて行ってもらいました(o^^o)

途中草津PAで休憩♪





到着したらもう既にたくさんの方が来られて、サーキットの準備をしていました。

色んなクルマが集合デス!(≧艸≦)





主催者のヨシノボリさんのセブン♪




アカ。さんと




カメロンパンさんと




ごり12さんのマークⅡ♪




debiruさんのプリウスand BAR SUNさんのコルト♪





養生テープを持って行ったのですが、ナンバープレートに貼ってもナンバーがミエミエだったので
ご親切にビニールテープを貸してくださいましたが、HNがわかりません。。。ありがとうございました!






ヨシノボリさんが頑張って作成したメンバー表♪




参加メンバーはコチラ→「ひで@エリさん」のブログで見てねd(^^*)




9時からの走行開始前にミーティングがありました。


ヨシノボリさんのご挨拶♪



その後はサーキット走行の説明♪




コースはグルグル蚊取り線香みたい(笑)




説明が終了して計測器をもらって取り付けました。。。アカ。さんに付けてもろた(笑)







いよいよ9時から11時まで2時間のフリー走行です。

果たして走れるのかっ???

フフフ♪

初めてコース内に入って走り出したけど、何処を走っているのか…サッパリ(笑)
5周目くらいでやっと把握 (^^;)

ライン取りながら走るなんてムリ。。。
アウト・イン・アウト…アウト・イン・イン
頭ではわかっているのにドライブテクニックがぁぁ( ̄▽ ̄;)

マイペースで走ればいいよって言われたけど、ミラーに車が映ったら譲ってしまいます(T-T*)
どんくさい運転で渋滞して、皆さんが楽しく走れないと思ったらマイペースなんて(汗)

そんな思いでしたが、くじけずに頑張りました!

2時間の壮絶なるバトル!!!!!

セブンの対決!



take☆さん♪



岩っちゃん



たぬ♪さん



【池】さん



ごり12さん♪


他にもいっぱい撮影したのだけど、全然写ってなかった。。。(TT)






そして、頑張るJessyちゃん特集 (≧∇≦)キャー♪


(撮影:モンゴメリさん


(撮影:take☆さん)


(撮影:モンゴメリさん)


(撮影:ひで@エリさん)

46周走ったε=( ̄。 ̄;)フゥ



あっという間に2時間が過ぎてしまいました。

皆さんお疲れさまでした♪





終了後はそれぞれに成績表をもらって。。。

Jessyちゃんは。。。?



ぢゃーん!


最下位!(笑)

タイムは???







そして、お楽しみのお弁当タイム♪



ご馳走様でしたぁ~美味しかったです!


その後は色々お話したりしてから、またtake☆さんに連れて帰ってもらいました(笑)

とても楽しい一日でした°+(*´∀`)b°+°




死ぬまでにとは言わないけど、運転出来なくなるまでにはサーキットを走ってみたいという想いが実現して、とても感謝しています。

ヨシノボリさんand奥様には大変お世話になりました!

そして参加の皆様ありがとうございましたm(__)m



Posted at 2014/04/15 00:03:01 | コメント(16) | トラックバック(2) | トテトテ♪ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

ハブリングのその後。。。モフモフして来た♪

ハブリングのその後。。。モフモフして来た♪前々回のブログでハブリングが装着出来ないコトを書きました。

やはりハブリングなしでの走行は不安があるので、
早速、今日この方の所へハブリングを削ってもらいに行ってきました。

到着してすぐに作業を!




まずはタイヤを外して、ハブリングとセンターキャップの関係を診てから。。。








少し爪の部分を削ってもらうことに♪





にょろにょさんが削っている間に工場見学♪

色んなパーツがアチコチに ( ̄ー ̄)b






フェラーリのタイヤ・・・デカっ!






これは円盤みたいな形ですね~



削る為の色々な形のドリル?が付いています。




このガラスケースは素敵なモノがいっぱい♪




誰かさんのパーツが飾ってありましたよ   ワカルカナ?
先行して見せていただきました(笑)


そして、あっという間に削れた!

こんな風に。。。





ホイールに合わせたらバッチリ!
まず最初にリアに付けてタイヤをハメたらOK!



次はフロントのホイールにハブリングをハメてみると?!?!




ユルユル!!!(滝汗)

カッチリハマらない! ナゼ?



これはどうしようか?
にょろにょさんとぷきちさんがアレコレと考えて、結局新しいのを作ってもらうことに。。。



少し時間が掛かるので2階へ上がって「モフモフランド」へ(笑)




ぴっける会長率いるピラニーズ♪





もう可愛い過ぎ d(≧∀≦)b

モフモフしている間にハブリングが出来上がりました。



さすが!にょろにょさん!
ピッタリハマりましたよ~~~!!!
ヤッター!ヾ(*´∀`*)ノ




ハヤシストリートのハブ径は70㎜ですが、実際は71㎜で製作しました。

最終的には同じハブリングを装着した方が良いので、4個作っていただきました
2回もアルミ棒から製作していただいて感謝です!


やっとこさで無事終了~♪




1時間位で終わる予定が4時間も掛かってしまいました。
にょろにょさん、ぷきちさんお疲れさまでした (´▽`)
これで安心して乗ることができます。




作業が終わったのが午後2時頃。。。
お腹ペコペコってぷきちさんが叫んでたので(笑)
焼きそばを作っていただきました~♪





そして、デザートの苺のスムージーも (o^^o)
美味しかったです♪♪♪






にょろにょさんの敏速さ、正確さ、丁寧さは驚きました。
今日1日で新しいハブリングを作っていただき感謝しておりますm(__)m

にょろにょさん、ぷきちさん、ありがとうございました!





来週はサーキットに。。。


Posted at 2014/04/06 23:18:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2014年04月05日 イイね!

フィエスタおった!

フィエスタおった!
みーつけたっ!


チンクと並ぶとこんな感じ♪









期間限定に弱いな σ( ̄∇ ̄;)








久々のキリ番?GET!!!!!









今日は神戸まで往復してみたよd(^^*)

R43を走って信号がずっと青のままで順調に走っていたら。。。

突然ハンドルがブレた感じが???

数キロ走って赤信号で停車

それからはブレは感じなかったけど。。。

やっぱりハブリングを入れないとアカン!?



ということで、明日はハブちゃん連れてイイところへ♪♪♪




Posted at 2014/04/05 18:11:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | vivre | 日記

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation