• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaco★のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

Asa-Roc! からの~関西舞子サンデー♪

Asa-Roc! からの~関西舞子サンデー♪ブログネタは新鮮なうちに!
と、いつも思うのですが、最近は疲れやすくてオフ会が終わってもすぐにブログが書けません(>_<)
年やわ~(^^;)

仕事が忙しいのもありますが、今日はアップしないと。。。(汗)



日曜日はAsa-Roc!と関西舞子サンの両方に行ってきました。


先ずはアサロク♪

いつものコンビニに集まりました。
今回はにょろにょさんも参加されますd(^^*)




コンビニから六甲山へ上がりましたが、夜中に雨が降ったので道路が濡れていました。

いつもの駐車場にゆっくり上がって到着~!




駐車場の住人がお出迎え♪





今回の注目されてた車は、気がプーさんのルーテシアRS



プジョー207からの箱替えです(o^^o)


にょろさんちの駿くんは大はしゃぎ(笑)



寒いのに元気だー!



パカーン!





私もチンク持って行けばよかったなぁ~




ミニカーを撮る人(o^^o)





そして、Jun@My...さんが作ったトテトテステッカーをヨシノボリちゃんから受け取りました。



ありがとうございました!


9時過ぎになってみなさんはモーニングをしに行くというので、私も朝ごはん抜きで来たので行きたかったけど、どうしても舞子サンに行きたかったのです!



六甲山から舞子サン会場付近までは行けたのに、どこの駐車場かが分からなくなてウロウロ(^^;)

前日に地図で確認すればよかったのに、頭の中にある地図はあやふや。。。

間違えて違う駐車場に入りそうになってUターンしてコンビニで確認しようと思ったら、コンビニが無くてどんどん走って白川南ICも通り過ぎ、私はいったい何処へ???(滝汗)

なんとかコンビニがあったので地図で場所を確認してからUターンしてやっとこさで到着!!!


チンク村に入れてもらいました~



たかださんのルーフステッカー!和のデザインがステキです♪



脚立がいりますね~



お馴染みotakuppoiさん





ひろぽんさん???



またお会い出来ませんでした。


歌舞伎だ!



Parisではジュークがたくさん走っていました。外国でウケそうですね~



いつもバンザーイしてる(笑)



その後ろにご先祖様が!?


黄色いのん




赤いのん






フリマとかミニ四駆コーナーもありましたよ~







暑くなってきたのでチンク村は日陰に移動。







カワイイ~~♪ スバル360♪





車が何か喋ってました!



ナイト2000だそうです。


車内は凄い!空を飛んで行きそうな~~~



ヒャッハー!







そして、どうしても行きたかったコトとは。。。。。。。。。

mo☆noさんの奥さまがビーズアクセサリーのワークショップをされるというので、どうしても行きたかったのです(o^^o)



綺麗なビーズが沢山♪




私が行った時にはチビッコちゃんがネックレスを作っていました。



女の子に人気です☆


しばらくしてから私もチャレンジ!

ピアスを作ります。
ピアスのビーズは冬の雪のイメージで選びました♪




奥さまに助けていただきながら工具を両手に持ってチェーンに付けていきますが、細かくて小さいので眼鏡を掛けてても見えません(笑)
ほとんど作ってもらったみたい~(^^;)




出来上がり~☆ ヤッター\(○^ω^○)/



ありがとうございました♪



日曜日は朝から夕方までとても充実な一日でした!

お会いした皆さまお疲れ様でした(o^^o)/



Posted at 2015/09/30 15:00:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月26日 イイね!

シルバーウイークは2泊3日で滋賀~岐阜へ「その2」

シルバーウイークは2泊3日で滋賀~岐阜へ「その2」連休の最終日から風邪を引いてしまいましたが、
なんとか復活しました(o^^o)



さて、ブログの続きです。



次の日もよく晴れていいお天気でした!
中津川は寒いと思いましたが、この日も暑いくらいでした。

ホテルのロビーに集まってみんなで「Cafe Viento」に行きました。




そこでモーニングを食べてまったり♪






でも、いいお天気なので私はビィエントの近くにある「馬籠宿」に行きたくて。。。




チンクの写真を撮ったりしていると、この日にやって来るミツバチモータースさんとnanborghiniさんが
次々と到着しました!



















みんなが揃ったところでまずはBBQをやることになり、食材を買いに行って準備をしました(o^^o)



ミツバチさんのアバルトはオイル交換ちう~



やっと火が熾ってBBQ開始!





お肉や鶏肉の鶏ちゃん(けいちゃん)とホルモンの焼きそばやソース焼きそばも作って
またまたお腹が破裂しそうになりましたw



ビィエントはお休みではないのでしおさんはずっとカフェでお仕事。

私はしおさんに馬籠の行き方を尋ねてみたら夕方に馬籠宿に連れて行ってもらえることになりましたヽ(^o^)丿




BBQのお片付けが終わるとみんなで馬籠へ~~~!




夕方でもまだ駐車場は満車でしたが、なんとか止めることができました。

観光客もたくさんで賑わっています。




石畳の坂を上って行きますが、結構脚にきますね~(^^;)

五平もちが食べたかったのに、もう売り切れでした(;_;)












坂を上がるのは汗だくでまた休憩(笑)

クリームあんみつを食べてしまったw





もうすぐ恵那山のてっぺん!






頂上に上がると日が暮れてきました。。。




そこでみんなで記念撮影をしました(o^^o)




中津川に行く度に馬籠に行きたいと思ってたので、念願かなって行くことが出来てとても嬉しかったです!

また行きたいな~(o^^o)




馬籠からホテルに戻って夜の部です(笑)


中津川駅近くの「DINING&BAR 伽藍堂」(がらんどう)




土蔵のような落ち着いた雰囲気のお店です。

薄暗かったので写真はブレブレ~ なので・・・ボツ










無国籍料理でとても美味しかった!お酒もネd(^^*)


なかなか会えないお友達同士、話が弾んでとても楽しいひとときでした。



そして。。。最終日

3日間もあっという間に終わり(TT)

ホテルをチェックアウトしてお土産に栗きんとんで有名な「すや本店」へ


 
8時開店に合わせて出来立ての栗きんとんを買うことができました♪


そしてまたビィエントに行ってモーニングを食べました。
新メニューのカレーを食べてる人が~(笑)




なるりんは関東の高速の渋滞が始まる前に早朝に帰りましたが、前日までのような酷い渋滞はどこも無かったけど10時半ごろに中津川を後にして帰路に就きました。

休憩しながら約4時間で帰宅!

shioさん&masaさん、お世話になりありがとうございましたm(__)m

3日間お会いした皆さん、お疲れ様でした!


帰宅してさっそく栗きんとん♪♪♪

ふわふわで甘すぎず上品な栗きんとんでしたd(^^*)








Posted at 2015/09/26 17:45:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | avec mes amis | 日記
2015年09月25日 イイね!

シルバーウイークは2泊3日で滋賀~岐阜へ「その1」

シルバーウイークは2泊3日で滋賀~岐阜へ「その1」今年のシルバーウイークは土曜日を合わせると5日間でしたね~d(^^*)


連休ということでウチのダンナは愛知県の豊橋市に住んでいるお友達のところへハーレーで行くというので、私も遊びに行くことにしました。



7月に信楽でロクロを回した作品が焼き上がったので、一緒に作ったお友達と取りに行くことになりました(o^^o)


連休中はずっと晴れの予報で高速道路が大渋滞になりそうなので、ごんちょろさんの提案で信楽まで下道で行くことになりました。

先ずは全員集合する枚方へ~
そこまではごんちょろさんと阪神高速~近畿道~第二京阪で行きましたが、渋滞は大丈夫でした!




さとちーさん&みっちゃん、しげニャンが来て出発です(o^^o)

下道はスイスイと順調に走りました。


信楽まで行く途中に宇治田原町で休憩♪




宇治茶ソフトクリーム♪♪♪





美味しかった!


そしてまたカルガモで信楽へ(o^^o)





到着~!




早速焼きあがった作品を引き取りました。




お皿がステキ(笑)




お湯のみのつもりが。。。小さくなってたw





陶芸教室にRosso Scorpioneさんも駆けつけて来られて、一緒にランチへ行きました。

ランチは陶芸教室からすぐの所にある「滋賀県立陶芸の森」の館内の「Upcafe」です。









まだ11時過ぎなのにもう満員でしばらく待ちました。

20分ほど待ってみんなでランチ♪♪♪

サラダとメインはリゾット、パスタ、ピザから選びます。
私はリゾットにしました(o^^o)


サラダ



かぼちゃのリゾット&アールグレーティー




男性陣は4種のピザを分けっこ




パスタ




とても美味しかったです! ごちそうさまでした(o^^o)



ランチでお腹いっぱいになりましたが、次の目的地へ~

Rossoさんの引率で渋滞もなく「道の駅 あいとうマーガレットステーション」に到着。






地場の野菜や果物が売られているそうですが、行ったのが午後なので殆ど売り切れでした。

建物の中はお土産屋さんです。




フリマもやっていました。




ここで少し休憩をして次へ!



Rossoさんは道の駅でお別れで、ごんちょろさんたちと私はそれぞれ別の目的地へ行きます。

ご挨拶(o^^o)




その後私は名神高速「湖東三山スマート」から中津川へ向かいました。






みなさん!ありがとうございました~!!!

信楽への計画をしていただいた、ごんちょろさんに感謝ですm(__)m


名神高速道路は大した渋滞もなく無事に中津川に着きました!


湖東三山から2時間ちょっとでホテルに到着。

チェックインしてから朝から来ていたうさじぃさん、スウイーティ、なるりん、しおさん&masaさんとで晩ごはんに行きました~
行先は恵那にある「上海飯店」です(o^^o)

お酒を飲まない人が2人いるのでmasaさんのとJessyちゃんの2台で行きました。
私は飲むので帰りは代わってもらいますよ~


久しぶりの中華♪

注文したら5分もしないうちに次々運ばれてきます!










合計11皿かも???

すごく美味しかった~~~♪♪♪


中華の後は同じ敷地内にあるカフェ「らんぷ」でデザート(o^^o)



もう食べすぎちゃってお腹が破裂しそうw

ということでホテルに戻って長い一日が終わりました!


朝からずっと運転していたので、さすがに疲れましたけどね。。。



長くなりますので、「その2」に続きますよ~


※ごんちょろさんからいただいた画像も使用しています(o^^o)

Posted at 2015/09/25 22:40:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | avec mes amis | 日記
2015年09月13日 イイね!

私決めましたっ!

何を決めたのでしょうか?


最近というか、ずっと気にしていたのが運動不足。
今年からジムに通うつもりでしたが、右足の薬指打撲やアキレス腱の炎症で行けませんでした。
リハビリに3か月ほど通ってからはアキレス腱の痛みはだいぶマシになりました。

それに普段はどこへ行くにもチンクに乗って、あまり歩くことはありません(>_<)
でも、食べ過ぎたりするので体脂肪がヤバいことに!?


なのでジムに通うことに決めました!
私の住む市が運営しているスポーツクラブなのでひと月が5100円で安いです♪

7年ぐらい前は別のジムでヨガを習っていたので、またヨガをやろうと思います(o^^o)








今日は午後から少し時間があったのでまたボンビーなDIYをやりました。。。




その模様を整備手帳にアップしたのに、プジョーのほうに載せてしまいました(^^;)
トリコローレで可愛くしてみましたが、雑すぎて恥ずかしすぎて。。。

整備手帳「トリコローレにしてみた♪」


剥がれたら貼り直す、また剥がれたら貼り直す・・・それが人生だ!ナンノコッチャ



お ま け

優しいな~♪




Posted at 2015/09/13 22:11:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | vivre | 日記
2015年09月05日 イイね!

いいっすね♪

昨日「何シテル?」でBJ☆ABAさんが「Dラで先日のジラソーレのDVDが流れていましたよ~」
という情報を得て、本日Dラへ行ってきました~♪


それと同時に「Una Nuova Storia フェア」のお手紙も届いて、可愛いミニタオルがもらえるというので
早速行ってきました(o^^o)

ショールームに入ると「ヴィンテージ」が展示されてなかったのでちょっとガッカリ。。。
すでに売れちゃったそうで、人気高いですね~!!!









営業さんとDVDを観ながらしばし談話して、ヴィンテージがサービス工場のほうにあるというので
見せてもらいに行きました。


思ったより可愛いですね~♪




エンブレもいいっす!





これに変えてみたい気がしましたが、まだ発売はされてないそうです。

でも、文字が長いからエンブレムも長く見えるのは、目の錯覚かなぁ??



やっぱりチンクは可愛いな~(≧∇≦)





明日の関西トリコローレは私は行けませんが、雨が降りませんように!!!





Posted at 2015/09/05 16:54:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation