• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaco★のブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

GWは山口~島根へ!<秋吉台とか>

GWは山口~島根へ!<秋吉台とか>山陰旅行記をブログアップしますと言いながら今日まで引っ張ってしまいました (;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ


4月30日~5月2日の2泊3日で山口~島根に行ってきました。

サソリーヌ(124)で駆け巡ったロン毛TRGです(・∀・)


3回に分けてウダウダと書き綴りますが、お時間があればご覧くださいマセ ( `・ω・´)ノ



第一日目のお話★

家から山口まで約500km!
東京に行くぐらいの距離ですネ。。。

朝6時に出発して山口の美祢まで(約450km)私が運転担当です(^^)d

兵庫~岡山~広島~山口まで渋滞は全く無く快適走行でした。
運転楽し(o^^o)♪

美祢IC手前の美東SAでちょうどお昼だったので、そこでお昼ご飯を食べて美祢ICで降りました。
行先は「秋芳洞・秋吉台」です。
SAからはダンナサンが運転しました。

あっという間に秋芳洞に到着っ!

駐車場はあらかじめwebで調べていたので、秋芳洞入口近くの駐車場に止めることができました(1日200円)

駐車係りのおばさんに秋芳洞の中は寒いのか聞いたら、全然寒くないって言われました。

駐車場からお店がある通りを抜けるとありました!
JAFカード提示で100円引きで入場券を買って、トイレが無いので済ませてレッツゴー♪


alt



alt



新緑の中を歩いて入口が見えました!
テンション上がる~↑↑↑
alt




中に入ると真っ暗(・3・)エェー!?
目が暗闇に慣れないので見えないし足元が滑りそうw
なのでリュックからLEDライトを出して足元を照らしました(^^)d


え~っと、一応撮影したのですが殆んどというか全部ピンボケで、お見せできるのが無いですが見せちゃうよ~(笑)
(真っ暗でどこを撮影しているかさっぱり分からなかったです。)


百枚皿☆
alt

お皿は合わせて大小合わせて500枚超え!




洞内富士☆
alt

数万年という歳月をかけ盛り上がったっ!




大黒柱☆
alt

石柱は1㎝成長するのに100年くらいかかるそうです!




黄金柱☆
alt

高さ15m、直径4mの大石灰華柱、秋芳洞のシンボル的存在っ!

写真はこれだけです(^^;)

ひと通り歩いてUターンしました。
ここまで来ると暗闇に目が慣れて帰りは速く歩けました。
約1時間掛かりましたよ~(o^^o)




駐車場に戻り屋根をオープンにして、次は秋吉台です。
カルスト台地を駆け抜けました♪
alt



途中でサソリーヌを撮影したかったのですが、連休で車が多く撮影スポットには停められませんでしたorz


仕方がないので駐車場に止めました~

alt

旅行で撮ったのはこの1枚だけ。。。



散策をしました(o^^o)b
alt




alt



広大な草原の緑と隆起した白い石灰岩のコントラストが織り成す風景に感動!

alt






カルストロードを駆け抜けた後、もう一つ訪れたい場所へGO!

その場所とは神秘なクリアブルーの水の「別府弁天池」☆
alt




美しいブルーの水 ( ´艸`)
alt





alt




名水百選に選定されている池。
alt

毎秒186リットル、毎分11トンの水が湧き出しているそーです。


綺麗な水で心が洗われたあと、宿泊地の下関へ高速を使って走りました。



下関のホテルに到着後、少し休憩をして夕食を食べに出掛けました。

関門海峡☆
alt




日本海側と瀬戸内海との通路で、たくさんの船が航行していました。
alt






夕食はやっぱり「ふぐ」(≧∇≦)

ふぐのコースを食べたかったけどお高いのでw、関門海峡を目前に望む「カモンワーフ」の中のお店に入りました。

ふぐづくしのお料理ですが、もうちょっとイイのにすれば良かったかな~(^^;)
てっさ(ふぐの刺身)が薄すぎて見えんがなw
alt

でも、ちょうど良い量で美味しかったです(o^^o)d


食後は散歩しながらホテルに戻り、第一日目は終了しました。


つづく(o^^o)/



Posted at 2018/05/09 22:48:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | voyage | 日記
2018年05月08日 イイね!

連休最終日はAsa-Roc!

連休最終日はAsa-Roc!GWが終わりに近いてくると、段々と現実に引き戻されていく感じがします。
仕事を始めるとその気持ちは薄れて日常に戻って行きますが、なんか寂しい気もしますね~(T-T)


連休前半の山陰旅行記がまだなのですが、この連休はよく遊びました(^^;)
ブログ更新が遅くなってしまい、ドーモスミマセン<(_ _)>




というコトで、連休最終日はアサロクに参加してきました(*´-`)


今年はこの日が初めての参加です。

いつものコンビニに集合して、スタートです!
alt


この日もC3(シトロン)で参加しました~(o^^o)


途中でシトロンのカメラでパシャリ♪
alt

いいお天気です。
alt




展望台に行く前にいつもは記念碑台で休憩するのですが、バリケードが!?

そのまま展望台へ!



早い組より先に到着しました~( ゚∀゚)ノ

buzi-kaeruさんのnewマシン!
デカくなってカッコイイ!!
alt

白い車イイね♪

alt


alt


しげニャンのビアンキさんは屋根が白に変わりました。
シトロンと反対だ~
alt

ぼちぼちいくよ~(o^^o)b



debi太郎くんに撮影をお願いしたら、カッコ良くポーズ (・∀・)イイ!! 
alt




駿くんはマジンガーゼーーットだそうです(笑)
やーーーっ!
alt




連休最終日ってことで沢山集まりました(o^^o)b
alt


alt





ごんちょろ号のエンジンルームからビニールが溶けたニホイが。。。
何事も無ければいいのですが。。。
alt



これはホンダの何かな???
alt




駿くんがトイレに行きたいというので、とりあえず記念碑台に行ってみよう!
私もトイレに行きたかったので、しげニャンのビアンキさんにでトイレタクシー(=゚ω゚)ノ
alt

バリケードが外され、中に入れました。
午前9時から~午後5時まで入れるようです。

ブレーキが少し弱いとかで、直したほうがいいよ~(^^)
でも、ビアンキさんを運転するしげニャンはカッコ良かったです!




時間が来て次はモーニングへ♪

これまた久しぶりの「にしむら珈琲 御影店」です。

ずっと食べたかったフルーツセット♪
alt

ドリンクはもちろんミックスジュース♪♪♪


私たちの席は駿くんとdebi太郎くんと一緒で、食後はじゃんけん大会で盛り上がってしまったw
チビッコたちはじゃんけんに負けると悔しがるのが面白かったです。

駿くんが負けた時、「負けたから勝ったんだよ~!」と主張しておられました(・∀・)



美味しいモーニングを食べてにしむら珈琲で解散となりました。


参加の皆さま、お疲れさまでした。
黒おやじさん、いつもありがとうございます。
今年もAsa-Roc!よろしくお願いしますm(__)m



おしまい・・・山陰旅行記につづく(;゚Д゚)



コンナアサハヤクニブログコウシンナンテ、ナニシテンネン・・・シゴトシヨウヨネw





Posted at 2018/05/08 09:35:14 | コメント(16) | トラックバック(1) | Asa-Roc! | クルマ
2018年05月06日 イイね!

春のヴィエントオフに参加しました<(_ _)>

長い大型連休も今日でお~わ~りぃ(T^T)
あっという間に過ぎて行きました。

GW前半の山陰旅行のブログをアップしないといけないのですが、写真整理が出来ていないので先に後半のブログをアップします(^^)


5月4日は中津川のカフェ・ヴィエントでチンクのオフ会に参加してきました。

ヴィエントオフは2012年に初参加で2013、2014年までは毎年参加だったのですが、イロエロあって今年は4年ぶりの参加となりました~(=゚ω゚)ノ


昨年暮に8年半乗ったチンクからシトロエンC3に乗り換えました。。。
FIATの集まりなので124のサソリーヌで参加すべきですが、帰りの渋滞でのMT運転はしんどいのでC3で行きました<(_ _)>ゴメンナサイ

alt






名神、草津PAでいつもの関西メンバー赤ワルさん、しげニャンさん、ごんちょろさんと待ち合わせ。

そして新名神→伊勢湾岸→東海環状→中央道を通って渋滞もなくヴィエントに到着~♪

受付をしてからウダウダとやっているうちにどんどんチンクやアバルトが到着しました。
50台以上が集まりましたヨ(^^)b
alt



alt



alt


空が暗くなって雨が降り出してとても寒かったです。

alt





ハナゴロちゃんとひっさびさのご対面~!
トゥインゴはカッコよくカスタマイズされていました(o^^o)
alt





鳥取から参加されたミツバチさんはスバルサンバーでずーっと下道を22時間掛けて駆けてきたそうですヮ(゚д゚)ォ!
ようやる~!(笑)オツカレサマ~
alt





アレ? 乗り換えか~い???
alt





ランチはコレ↓

alt

野菜がたっぷりのチキンハンバーグ♪
とてもあっさりとしてヘルスィ~~(o^^o)d
五平餅もついてお腹パンパン!
shioさん、美味しかったですよ♪♪♪




ランチのあとはビンゴゲーム。
alt


いつもは最後まで残るのに今回は早かった~!
美味しいオチャケをゲーット( ´艸`)




ウロウロしていると後ろから聞き覚えのある声が・・・!?

キリリッ!
alt


もじゃさんが来られていてビックリ!
お久しブリブリでした~(≧∇≦)


チンク以外は・・・
alt
赤いラインがキリリッ!




alt
吟次さんの124・・・newホイール待ちだそーです。



久しぶりの参加でしたが、もう知らない方々ばかりでお顔もお名前も覚えられませんでした(^^;)
その中でも、雪まるさんがお声掛けしていただきとても嬉しかったです(´▽`)アリガト!




イタリア車FIATの集まりだけど、フランス車でプチプチオフ♪
ハナちゃんとツーショット♪(追加画像 アセ)
alt




もじゃさんのプジョー&ハナゴロちゃんのトゥインゴ&シトロエン(=゚ω゚)ノ
alt

alt






この後、またいつものメンバーで帰路に・・・行きと同じルートで帰りました。
帰りはすんなり帰れず、名神で事故渋滞にハマりヘロヘロで無事に帰宅しました~ゲッソリ


遠回りの往復で585km、途中でキリ番逃しました(´;ω;`)ブワッ

alt



ヴィエントオフ楽しかったです!
shioさん、スタッフの皆さま、お手伝いの皆さま、参加の皆さま、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございましたm(__)m

ジカイハ124デサンカシヨウカナ? (*´ω`)


おしまい~でも、まだつづくw



Posted at 2018/05/06 22:29:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 8 910 1112
1314151617 1819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation