• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaco★のブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

佐用町のひまわり畑

佐用町のひまわり畑今度は本当の7月29日にお出かけしました(笑)

翌日は姪っ子の結婚式に出席するということで、
29日はお休みになったので佐用町のひまわり畑に行きました。
(前日の新聞に佐用町のが載ってたので。。。)




と、その前に。。。。。。。。
サソリーヌをまたゴニョってしまいました~(汗)



今度は「ウインドスクリーン」に替えました♪
そしてそれだけでは物足らないようだったので、そのウインドスクリーンに貼りモノを!?
ちょっと見にくいですが、こんな感じに。。。(;´∀`)

文字が大きすぎ!
真ん中に貼りすぎ!
って、ブツブツ文句を言ってしまいましたが。。。
会社の取引業者さん(看板屋さん)にカッティングシートで作ってもらいました。

なんか、ちょっと恥ずかしいわぁw





ということで、ある日リビングにこんなモノがΣ(゚Д゚;)

何だコレ!?

ハイ、ダンナサンも一眼レフデビューしてしまいました~w
それを持ってひまわり畑へGO!

阪神高速で行ってしまったので、きっちり渋滞。。。
播磨道終点からしばらく走ると、ジャッロさんに教えてもらったカフェを見つけたのですが、
時間がないので行けませんでした(TT)


この日は曇りで残念なお天気。。。
ササっとお昼ご飯を食べて、ひまわり畑へ!

あーーーっ、なんか終わっている感???



畑の入口で200円を払って入りました。



ココはあちこちの畑で開花をずらしているのですが、ちょっと下向きなひまわりたち。
こっちはまだマシ?







蒸し暑い中、大汗カキカキ撮影しました。







ダンナサンは利き目が緑内障で見えにくいので、液晶モニターを見ながら撮影していましたが、まだ使い方が分からないので「コレどないすんのん??」って何回も聞いてくるし(笑)

パシャパシャやっていると、雨がポツポツ降って来たので退散しました~!

私ももっとイイのんが欲しいな~~ウソ


おしまい

Posted at 2017/08/02 23:03:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2017年07月27日 イイね!

高野山の紫陽花園

高野山の紫陽花園7月29日の日曜日は高野山へお出かけしました。

先週の金曜日から熱と胸痛があって、土曜日に病院に行ってレントゲンを撮ってもらいましたが異常なしでした(´▽`)

その日は家でゴロゴロ。。。

※ 高野山に行ったのは23日の日曜日です。。。
  ちょっとボケてました・・・ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ


日曜日は兵庫北部の滝を見に行こうと言われましたが、結構ハードなので(歩き)行きたくないw

それなら、高野山へ紫陽花を見に行こうとなってお出かけしました。

いつもはカーナビを途中まで使わずに行くのですが、この日はカーナビどおりで行ってみました。
ナビだと大阪市内を通るルートです。

出る時は曇っていたのでオープンで、「あべのハルカス」を見ながら走りました(o^^o)



ずっと下道だけど、無料の京奈和道を通ってどっかのICを降りました(^^;)

トイレ休憩で道の駅「紀ノ川万葉の里」に立ち寄と。。。。。。。。。!?




トヨタ2000GT !!!!!

こないだトヨタ博物館で見たーーーーっっ!


フェアレディZ432 !!!!!

ナンバーがヒトケタでワンオーナーかな?


オーナーさんが現れるのを待って写真を撮ろうと思ったのですが、なかなか現れないので失礼してスマホでササっとパシャ(;^ω^)

何故に自転車置き場に駐車されているのかな???
ジテンシャガトメラレナイw


そこからまた走って高野山に上りました!

高野山の道路ってセンターラインが突然消えて急に細くなっているので怖いΣ(・∀・;)

バイクがカーブの所でふくらんできて怖いし、自転車も沢山走っています。

結構峠を走って「花園あじさい園」に到着!


先にお昼ご飯を食べました。
おうどんのようなメニューしかなかったです。


ここは紫陽花が沢山植えられて、ずっと上の方まで咲いていました。



200円を払って見学です(o^^o)














気温が下界よりも低かったのですが、お天気が今ひとつで蒸し暑かったです。

紫陽花は8月中旬まで楽しめるそうです(o^^o)



私がビビっていたのでビールを飲まずに下まで運転してくれましたw
峠を下りた所で運転交代しましたが。。。
まだ自信がないのよね~~~(;´д`)トホホ…

Posted at 2017/07/27 23:09:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2017年07月04日 イイね!

トヨタ博物館でウラバースデイ♪

トヨタ博物館でウラバースデイ♪今日(7月4日)はFIAT500のお誕生日です!

毎年FIAT500のお誕生日を祝うイベントが関東で開催されます。
いつも参加したいと思っていますが、千葉まで遠すぎる~
多分3泊ぐらいはしないと…
と、諦めていたらkorotamaさん主催の「ウラバースディ」がトヨタ博物館で開催されますよ~とにょろさんに教えてもらって、それなら行けそうなので参加しました(*^^*)




ウラバースディの日は「兵庫県知事選挙」の投票日です。
なので、期日前投票に行きました。
投票したあと出口調査というのを初めて受けましたσ(^_^;)?
アンケート形式なのね。

そして先週の木曜日に突然蕁麻疹が出て、カユイカユイ(>_<)
皮膚科で直ぐに効く静脈注射をしてもらったら、ホント即効で痒くなくなったけど、気絶しそうでしたw

そんなこんなで久々のJessyちゃん出動です!
ずっと普段に乗るだけなので、たまにはエンジンを回してあげないとサビちゃう(笑)
私もタンスの引き出しからチンクTシャツを引っ張り出して気合いだーーーーっ!



当日、名神高速に入ってアクセル踏み込んだら…
アレ?…全然速くない??
今までサソリーヌばかり乗ってたからアバルトとのギャップが!?
馬力が違うから当たり前だけどね~

先ずは草津PAでにょろさん、赤ワルさん、しげニャンさん、(順不同 笑)と待ち合わせ(^^)b
そしてカルガモで次の待ち合わせ場所に!
そこで、うさじぃさんとスウィーティーと合流してトヨタ博物館に向かいました(’-’*)♪
久しぶりのカルガモ楽しかった!

会場に着いたらもう沢山のチンクが集まっていました。



ルーフチェッカーズのアルカディア号とJessyちゃん♪


手前から2番目がにょろにょさん♪
ちょっとお顔が変わっているのが分かるかな~?


赤いワルキューレさん♪
素晴らしい変身を遂げてめっちゃ速そう!・・・マジハヤイデスガ


しげニャンとうさじいさん♪
うさじいさんのアバルトは初対面(^^)


あっ!結石持ちさん!お玉を持ちながら来たん?(笑)


いいお天気で暑いので早めのじゃんけん大会♪
いつものようにナカナカ勝てない~
やっと勝ってプントGET!





このあと集合写真を撮っていただいて館内へいよいよ見学♪

エントランスにはTOYOTA 200GT!

意外と小さいような?

見学の前にレストランでランチ♪
「あんかけスパゲティ」

もじゃさんやうさじいさんが何シテルで食べているので、食べてみたかった。
トマトベースで何かスパイスが混ざっているのかな?
麺が太目であんと絡んで美味しかったです(o^^o)

そして、見学です。
写真が沢山です(^^;)

ベンツ ガソリンで動く三輪車。


貴族が乗る馬車みたい。


この辺から自動車っぽい。


バスケットが可愛い!


駿くんも可愛い(笑) 

駿くんは反抗期でじっとしていません。。。3倍速で動く(笑)

これは何でしょ?・・・・・・・ライオン

プジョーべべでした~(べべはフランス語で赤ちゃん)


ブガッティ


ポルシェ


ご先祖様のご先祖様・・・トッポリーノ


ご先祖様~!


イセッタ可愛い♪


メッサーシュミットもいいな♪


これは??妖怪みたい(^^;)


スバル360も可愛い♪ どれもこれも綺麗ですね!ピカピカ


この辺からは関西舞子サンにも現われそうなクルマたち


あっ! 117クーペ!


昔々ダンナサンが乗っていました♪

この色にオールペンしたそうです。ココハ・・・ミノウノタキ

このセリカのリアガラス に付いているガラリみたいなのがカッコイイですね!



トヨタ博物館は初めてでとても楽しかったです!

帰りは養老で関西組と焼肉を食べて帰りました(≧∇≦)


お肉美味しかった~♪♪♪



今回初めてウラバースデイに参加させていただき、とっても良かったです!
暑い中korotamaさん、スタッフの皆さまお疲れさまそして有難うございましたm(__)m




走行距離440km、燃費17.7km/L
Posted at 2017/07/04 23:07:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2017年06月22日 イイね!

車高調に交換しました!

車高調に交換しました!Dラから車高調が完成したので、早速交換してもらいました。

車高調を入れるのは大丈夫だったのですが。。。

サソリーヌのリアのタイヤが少しはみ出ているということで、ノーマルタイヤを持って来てほしいと。。。

ダンナサンが軽トラに積んで行ってみると。。。

車高が下がったらタイヤが中に入る計算でホイールを作ってもらったのですが、中に倒れてくれない(^^;)

124自体にはキャンバー角をつけられるようになっているみたいですが、整備士さんにお願いしてもやってくれませんでした(ノД`)・゜・。

もう20時を回っていたし、仕方がないので純正タイヤに替えてもらって帰りました。


翌日、フジ・コーポレーションさんに教えてもらった某所へ行って、事情を説明したらやってくれるということでお願いしました。

リアをネガキャンにしてアライメントも取ってもらいました(o^^o)

ついでにもう少し車高を下げましたが、下げ過ぎかもwww

アライメント結果です。



また2日経って今度はフロントもネガキャンにしたいって言うので、というか勝手にされた(笑)


なんとかこんな感じになりましたが。。。(´・ω・`;)



フロント



リア










これでDラは大丈夫かなぁ???



そんなこんなで、こないだの日曜日は関西舞子サンデー!

ダンナサンがお仕事だったら行こうと思っていたのに、お休みになってしまいました。
それで車高調の乗り心地がどんなんかドライブに行こうということになって、亀岡へ行きました。
乗り心地は。。。スプリングの時のほうがいいな~(^^;)

この日は観光です(笑)

亀岡から「保津川下り」の船が出ています。
そこから京都の嵐山まで乗って行きます♪

船の乗り場



雨が全然降らなかったので川の水位が下がっています。



ラッキーにもトロッコ列車に遭遇!

今度乗ってみたいです(o^^o)
川の水位が低く流れが悪いので約1時間45分掛かりました。

その後はお昼ご飯を食べて、嵐山を散策♪

天龍寺のお庭


あじさいも咲いていました。





竹林の道


竹の赤ちゃん(o^^o)



帰りは車を亀岡に停めているので、嵐山からJRで戻りました。


保津川下りで記念写真をパシャッ!w


今日届きました~(≧∇≦) ワタシハドコデショ?




おしまい
Posted at 2017/06/22 23:41:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | ABARTH 124spider | クルマ
2017年06月12日 イイね!

岡山広域農道ツーリングヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!

岡山広域農道ツーリングヾ(&#180;∀`*)ノ ダーッ!!いなぱぱさんのお誘いで先週の金曜日(9日)に岡山へ走りに行ってきました。


岡山の広域農道ということで、奥吉備街道(タブン)w~木山街道~美作やまなみ街道を走りました!



今回はいなぱぱさん、ジャッロさん、BJさん、私の4台です(o^^o)
平日に集まれるメンバーかな?(笑)

先ずは山陽道の白鳥PAでジャッロさんとBJさんと待ち合わせをして岡山へレッツゴー!


岡山ICを出てコンビニでいなぱぱさんと合流後、いなぱぱさんの先導でツーリングスタート♪


先ず始めに、「奥吉備街道」を走りました。(タブン)w
平日だからか殆ど対向車もなく、バイクや自転車もいなかったので走りやすかったですd(^^*)

結構走って休憩~





そして次は「木山街道」を走って「メルヘンの里」で休憩する予定でしたが、少し走ったところで通行止めwww

仕方がないのでUターンして別の道を走るも迷子(^^;)
BJさんがナビで見つけた道を今度はBJさんが先頭です。

でも、道が段々と険しくなって、車が1台通れるかというガードレールの無い道。。。
石がゴロゴロ、木の枝が沢山落ちていて、おNEWなホイールをガリっとさせないように細心の注意を払って通りました(´Д`ι)アセアセ

直ぐに通り抜けるかと思ったけど、長い道でした。


やっと「メルヘンの里」に辿り着いたら、もう12時半になってiいたのでお昼ご飯を食べることにしました。



野菜冷麺デス♪




お昼ご飯を食べてまた走ります!

メルヘンの里から蒜山へ向かいました。

途中で写真タイム(o^^o)



いなぱぱさん♪

向こうに見えるのは「大山」ですd(^^*)

BJさん♪


ジャッロさん♪


サソリーヌ♪


そして、蒜山まで走って「道の駅 蒜山風の家」でお土産を買ったりして休憩~

休憩後は蒜山ICから米子道に乗って、院庄ICで降りて次の「美作やまなみ街道」を走りました。

「美作」って「みまさか」って読むんですね。
「みさく」って読んでました(^^;


そして、最終目的地は「OLD BOY」です♪

4、5年前に2回訪れたかな?

最後はケーキセットで〆

帰りに眠くならないようにレーコー(アイスコーヒー)w

お話に花が咲いて楽しかったです(o^^o)


帰りはガソリンが心配なので10Lだけ入れて、渋滞も無く帰れました。
多分給油しなくてもギリギリセーフやったかも~??

広域農道ツーリング楽しく走れました!
600kmも走ったし。。。(笑)

いなぱぱさん、ありがとうございましたm(__)m

ジャッロさん、BJさん、お疲れさまでした!





★おまけ

何だコレ???


www
Posted at 2017/06/12 22:28:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@BJ☆ABA さん、ありがとうございました😋👍」
何シテル?   05/28 20:40
miyacoです。 Jessicaから改名しました。 よろしくお願いします! 2009年からFIAT500 1.2POPに乗っていましたが、2017年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

四国ツーリング 【 伊予灘ものがたり 編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:15:18
ブラザーズ500(笑)新しい旅立ち! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 08:18:00
KAMEOさんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 21:44:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ペン丸 (ダイハツ コペン)
増車です。 可愛い丸目のコペンをお迎えしました! 2011年式走行距離41,500km ...
ポルシェ 911 ポルポル君 (ポルシェ 911)
アルピーヌA110から乗り換えました。 2015年式 NAエンジン最終モデル♪(991. ...
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ハンドルが超重すぎ! 納車から半年だけど、まだ2回しか運転してません(TT)
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 by Gucci 10年落ちですが、とても綺麗です♪ 壊れないかちょっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation