• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

ドラポジ考察中。

ドラポジ考察中。
ボススペーサーを付けてみました。

ラフィックス自体もスペーサーになるので、
現在は60mm+10mmで70mm付けています。

ポジションは各々異なるものなので、
絶対にこう!とは言えませんよね~。


バケットシートのノーマルクッションでは10mmがベスト?
ロークッションを入れると、若干ズレを感じます。
ロークッション時は20mm?うーん???

5mm×6枚のスペーサーも微調整が出来そうですなぁ。


手元にあった、ステアリング角修正用のを付けていましたが、
ふらっと行ったジェームスにて、在庫処分の50%OFFで買いました。

定価で計算すると、7割引…になりました( ´,_ゝ`)プッ

まぁ、ボス側に付けるタイプのほうがスマートですよね。
ネジがダサいのは暫定仕様だからです。仕様です。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2011/04/20 01:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

赤福
avot-kunさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 7:09
ドラポジ結構迷いますよねヽ(´o`;

こればっかりは人それぞれ違いますからねぇ(  ̄〜 ̄)
コメントへの返答
2011年4月23日 2:38
雑誌等でもよく出てくる話題ですが…。

ステアリングが近い方が良いって人もいますね。

遠すぎるのは疲れるので、間違いないですが(笑)
2011年4月20日 8:02
ノーマルボス+ラフィックス+調整ボス+くらいが今の僕には調度良い~(・∀・)
コメントへの返答
2011年4月23日 2:39
意外に「慣れ」の部分があるかもしれません。
背の高い人だと、ノーマルボス+50mmスペーサー辺りが標準になってきますかね?
2011年4月20日 19:31
ドラポジ探すのもまた楽しみの1つ☆

自分はラフィックス+ショートボスで今のところいい感じ?

こればっかりは人に教えてもらえないもんな・・・。
コメントへの返答
2011年4月23日 2:41
中々定まらないのも、楽しみの一つです(笑)

ショートボスだとノーマルボス+20mmくらいですかね?
しっくりくるポジションが一番だと思います。

運転するのは自分だけ、オンリーワンのドラポジです(*゚ー゚)b

プロフィール

「タカタのシートベルトパッド、未使用のまま加水分解?でゴミと化す。」
何シテル?   09/23 22:49
S15シルビアに乗ってます。 お買い物を快適にできる、サーキット仕様を目指しています。 最近チャリンコ始めました。 こちらも相当に沼の予感がします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスベル補修部品 
カテゴリ:情報いろいろ
2021/01/23 09:04:14
 
加藤用品 
カテゴリ:お世話になっているお店
2017/12/28 23:07:49
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報いろいろ
2010/12/18 11:01:36
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【初年度登録:1999年2月】【カラー:WK0(パールホワイト(3P))】 不慮の事故 ...
イタリアその他 クォータ イタリアその他 クォータ
KUOTA KRYON 【2018Model】【カラー:モザイクレッド】【サイズ:M( ...
輸入車その他 トレック-7.4FX 輸入車その他 トレック-7.4FX
TREK 7.4FX 【2016Model】【カラー:CrystalWhite】 【サ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【初年度登録:2011年3月】 【カラー:B-568M(アズールブルー・メタリック)】 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation